アーカイブ: 日本国内

[真実を探すブログ 他]安倍内閣の支持率、大幅下落!過去最低クラスの40%前半に!不支持も30%後半!消費増税には7割が反対!

竹下雅敏氏からの情報です。
 安倍内閣の支持率が、NHKで44%、朝日新聞が42%、Yahooが34%。どう考えても捏造された数字だと思われます。下の記事を見ればわかるように、安倍内閣の本当の支持率は、93.7%だからです。あと少し頑張れば、サダム・フセインと肩を並べることも可能だと思われます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
安倍内閣の支持率、大幅下落!過去最低クラスの40%前半に!不支持も30%後半!消費増税には7割が反対!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
○安倍内閣を支持しますか? 支持するが93.7%だそうです。
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[YouTube]秘密を指定するのは首相、チェックをするのも首相。「特定秘密保護法」の致命的欠陥がよくわかる国会中継

竹下氏から情報提供です。
 秘密保護法に関して1月に総理はこう発言しています。
 『しっかりとした外部のチェック体制を導入し、客観性と透明性を確保しなければなりません。』
 そして10月の閣議決定で、その“チェック体制”が出来上がったようですが、どこが“外部のチェック体制を導入”なんだという内容です。
 「秘密が恣意的に指定されるのではないか」「都合の悪い情報が政府によって秘密されるのではないか」という疑念が、一層深まるばかりです。
 約22分の動画ですが、時間のない方は、“続きはここから”以降の赤字を読んでいただければ要点が掴めるのではないかと思います。
(編集長)
ちゃんちゃらおかしいネー
自分で指定した秘密を自分でチェック… 
自己内省でもするんでしょうか?あべぴょんにそんな自己統制能力があるとは・・・思えません。

国民の皆様から選ばれた、国会議員の皆様によって、選出された私がですね、しっかりとまさに国民の立場に立って、行政府の行った秘密指定をチェックをしていくということであります。

え ら ん で な い。。。(不正選挙)

国民の安全、我が国の安全に資するもの、そのために必要最小限のものを秘密にするという観点からしっかり指定を行い・・・云々。

んもうっ!また!嘘ばっかり!(`_´)

過去、ただでさえ秘密が多い自民党政権。そして現在のこの状況を見て、いったいどこにこの政治家、政権を心から信頼している国民がいるというのでしょうか?
(いたとしたってごく一部)
この国の政治に対して信頼と確信を一度でいいからもってみたいものですね。
hiropan(文字起こし担当)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【秘密を指定するのは首相、チェックをするもの首相。「特定秘密保護法」の致命的欠陥がよくわかる国会中継(参院予算委)141104】
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[はむすたーそくほう!]40歳女性医師「年収とかどうでもいいから若くてハンサムな男と結婚したい!」→希望通りの男が現れプロポーズ→男「結婚してもいいけどお前の給料で十分だから仕事辞めるね。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日のコメントで、猫と違って人間の場合“居てくれるだけでいいのよ〜”と受け入れられるには、まだ当分時間がかかるだろうと言ったのですが、やはり今日こんな記事を見つけました。
 まったく同じことをしていても、言葉は専業主夫という言い方と、ヒモという言い方があります。金目当てである場合、後者の様相が濃くなると考えられます。しかしプロのヒモは捨てられると食い扶持を失うので、気遣いというレベルでは、通常の男性以上の特別な能力を持っているのです。例えばヒモの男性は、彼女が眠るのを確認してから眠ります。こうした意味で専業主夫とヒモは同じではあり得ないと言えるかも知れません。
 話が逸れましたが、この女性が不安になっているのは、自分が顔目当て、相手は金目当てということで、ヒモなんじゃないかと思ったからでしょう。専業主夫の子煩悩な男性で、女性が十分に稼ぐことの出来るカップルなら、案外理想的(?)と言えるかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
40歳女性医師「年収とかどうでもいいから若くてハンサムな男と結婚したい!」→希望通りの男が現れプロポーズ→男「結婚してもいいけどお前の給料で十分だから仕事辞めるね。」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]伝説ディーラー藤巻健史氏「物価上昇は20%まで加速する」

竹下雅敏氏からの情報です。
 以前から、ハイパーインフレにして経済を意図的に破壊し、国の借金をチャラにして、"ゼロからスタート"するつもりではないかと言っていたのですが、この記事のようにそれを公言する人が出て来ました。確かに食糧とエネルギーの自給が出来ているのならこの方法もアリかも知れませんが、現状では本当に地獄になってしまうでしょう。この人は自分は海外に逃げるつもりでいるから、こんな事が言えるのでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
伝説ディーラー藤巻健史氏「物価上昇は20%まで加速する」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[東洋経済ONLINE]アベノミクス政策は、「間違い」だった!

竹下雅敏氏からの情報です。
 ようやく、経済紙がアベノミクスが失敗だったと認めたようです。遅すぎると思いますが…。
 時事ブログでは、日銀が紙幣を刷るところまでは正しいが、バブル業種にお金を回しても景気は良くならないと指摘して来ました。デフレ経済では、地方の公共事業を増やし、公務員の数を増やす必要があるのです。
 海外にばら撒いたお金を国内に投じるべきだったのです。
 きちんとわかっている経済学者を出さないで、御用学者ばかり出演させるメディアの責任は大きいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
アベノミクス政策は、「間違い」だった!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。