わずか3分程の動画です。見れば、深刻な状況だということが即時に理解できるのではないか思います。文字起こしとキャプチャーも付けましたので、是非見ていただきたい内容になっています。赤字だけなら1分もかからないと思います。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
![](/data/pws/1411-shared-css/img/jiji_1m.png)
#福島,#原発☢食べて応援。死亡と奇形続出:生体実験Death&DeformBy #Radiation Food☢#Fukushima☆字幕
転載元より抜粋)
You Tube 14/6/4
![スクリーンショット 2014-06-05 15.45.05](http://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2014/06/3191bddc12a6f51224875229ef016682-480x267.png)
記者:地球の生態系における放射能汚染の長期的な影響について、よりよく理解する為、私たちは琉球大学の研究者で特異な研究に焦点を当てている大瀧丈二博士に会いに沖縄へ行きました。蝶の寿命は、わずか約1か月です。したがって、何世代にも渡る"放射線に汚染された食物"の影響を、短期間で研究することができます。
![スクリーンショット 2014-06-05 15.46.31](http://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2014/06/bbc771940fafb227559c25704f5619b2-480x262.png)
大瀧博士:「私たちは福島から植物[カタバミ]の葉を集めました。そして、その葉を沖縄で集めた蝶の幼虫に与えました。それら幼虫は健康であるべきですが、福島の汚染された植物を食べさせました。その後、何が起こるか観察しました。」
記者:「どうなりましたか?」
大瀧博士:「みんな死にました!」
![スクリーンショット 2014-06-05 15.49.43](http://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2014/06/56c2f0bc2e2edb9ac126ad60c80bd1f5-480x261.png)
大滝博士の実験は、汚染された食物が与える生体への深刻な驚愕すべき影響を示したのだ。
記者:「では、これは健康的な食物を食べた正常な蝶ですね。」
大瀧博士:「そうです。非常に美しい模様で平らな羽ですよね。」
次は、幼虫の段階で汚染された食物を食べた蝶です。
大瀧博士:「すぐに、しわが寄った翼だとわかりますよね。」
記者:「本当に、蝶にすら見えませんね。」
大瀧博士:「私たちは、第2世代の死亡率と異常の割合がはるかに高いことを知りました。」
記者:「第3世代は?」
![スクリーンショット 2014-06-05 15.59.07](http://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2014/06/04b11e16557f0202571b58df3fc7755d-480x265.png)
大瀧博士:「第3世代は、更に悪い!」
» 続きはこちらから