アーカイブ: 竹下氏からの情報

[カレイドスコープ]「47年間イルミナティーであった私が、今その秘密を話そう」・・・

竹下雅敏氏からの情報です。
 2014年9月5日の記事のコメントで、サダム・フセインは今でも生きていると書きましたが、この記事でそれが正しかったとわかると思います。
 記事では、ハリケーン「カトリーナ」がHARRPの産物であることが記述されています。天候兵器が存在することはこちらのホームページの雲の写真を見てください。その存在がはっきりとわかると思います。
 また、HARRPによってハリケーン「サンディー」が作られたことを、このシャンティ・フーラの無料動画の35分57秒〜39分58秒で解説していますので、参考にしてください。
 記事冒頭では、地下要塞について触れられていますが、少なくともこの中の最大のブラジルのサンパウロにある地下要塞は、私の直観では、すでに破壊されていると思います。要するにパワーエリートが逃げ込める場所が無くなっているのです。彼らが現在、第三次大戦を諦めた理由の一つにあたります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「47年間イルミナティーであった私が、今その秘密を話そう」・・・
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ブラック企業被害対策弁護団]ブラック法案によろしく 〜安倍政権が目指しているもの〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 内容は同じでも、マンガなら読んでもらえる可能性があるということで、このブラック企業被害対策弁護団の取り組みは、見事だと思います。弁護団なので著作権の問題はクリアしているのでしょう。元記事を要約していますので、興味のある方は、そちらをご覧ください。
 この法案は、ほとんどの人に関係しているにも関わらず、報道の仕方が巧妙であるため、大きな騒ぎになっていません。今後もこれと同様の手法で、国民にとって非常に具合の悪い法案が次々と成立しそうです。
 安倍政権が目指しているのは、監視国家、警察国家であり、最終的には独裁だろうと思います。本質がナチスと同根だと思われるので、北朝鮮が理想の国家なのかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ブラック法案によろしく
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]古賀茂明氏が真相激白 報ステCM中に古舘氏「私は立場上…」

竹下雅敏氏からの情報です。
 報道ステーションの古賀事件の後、古館は番組の中で、「番組としては古賀さんがニュースと関係ないことでコメントをした。このことに関しては、残念だと思っています」と謝罪しました。この一言で、彼は終わったと思いました。“問題の本質は、官邸の圧力の方”なのです。意図的な問題のすり替えだと思いました。要するに、古館は権力に屈したということです。
 この記事を読むと、古賀氏も番組でのやり取りでの古館の頑なな態度について、“会社(古館プロ)を守らなければならない一心だったのでしょう”と言っています。どうも人間は、会社とか身内、そして自分自身のことになると、本能的、反射的に保身に走るようです。しかし、それが最終的に、自分の身を滅ぼすことになってしまいます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
古賀茂明氏が真相激白 報ステCM中に古舘氏「私は立場上…」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[山井和則氏]【談話】「労働基準法等の一部を改正する法律案」の閣議決定について

竹下雅敏氏からの情報です。
 NHKのニュースでも、残業代ゼロ法案が閣議決定されたことが報じられていました。しかし、NHKの報道では、問題がどこにあるのかがわからないようにうまく報じられています。年収が1075万円以上の者のみに関係する法案のように錯覚してしまいます。
 この問題を追及している山井和則議員のホームページの記事では、この法案の問題点が要約されています。多くの人にとって問題となるのは、裁量労働制の方で、こちらには年収要件がありません。したがって“若者や低所得者さえ対象”になるようです。これほど問題のある悪法が、ほとんど騒がれもせず、成立しそうな気配です。
 大手メディアを完全支配した安倍政権は、これほどひどい法案でも簡単に通すことが出来るようです。昨日の記事では、小沢一郎氏が“このままだと恐ろしい世の中になる”と言っていました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


――――――――――――――――――――――――
【談話】「労働基準法等の一部を改正する法律案」の閣議決定について (2015年4月3日)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。