架空のクラシック曲を作り、2分20秒でバロックから近現代までの音楽史を振り返りながら弾いてみました。#ピアノ #自作曲 pic.twitter.com/AHHEOxHHJG
— 藤重 侑宇 (@yuu09200920) May 30, 2021
![[Twitter]架空のクラシック曲を作り、2分20秒でバロックから近現代までの音楽史を振り返りながら弾いてみました](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/06/u608-0.jpg)
架空のクラシック曲を作り、2分20秒でバロックから近現代までの音楽史を振り返りながら弾いてみました。#ピアノ #自作曲 pic.twitter.com/AHHEOxHHJG
— 藤重 侑宇 (@yuu09200920) May 30, 2021
(長文・連ツイ)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
(日本の水際対策体験談)
1. 私は、今この瞬間、日本の厚労省の指示によりアパホテル・横浜ベイタワーの11平米の部屋からこの文章を書いております。(続↓) pic.twitter.com/8GWlbFktir
2. 以下は非〜常に長い文章になりますが・・・(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
3. 今夏の海外旅行を検討中の日本在住の皆様、一時帰国を検討中の海外在住の日本人の皆様、そして外国籍で日本の永住権・再入国許可書またはビザをお持ちの皆様の参考になればという思いから・・・(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
4. 日本政府・厚労省・検疫・アパホテル・そして羽田空港で働いている何百人という若い(本当にほぼ全員20代!)「水際対策担当」の皆様のご気分を限りなく害さないように事実をベースにして書きたいと思いますので是非最後までお付き合いください。(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
47. ここまでくると、もうそこにいる全ての人間が誰が何のために何を確認しているのかの目的を見失いつつあったと思います。私も「あれ、俺はなんで今ここにいて何をやろうとしているんだっけ?」みたいになっていました。この時点でちょうど19:11。着陸してからジャスト3時間が経ちました。(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
58. この時点で20:41。着陸してからジャスト4時間半が経ちました。**しかしJAL女神によるとこれでも「最速」だそうです。先日は9時間かかったと。** (続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
61. 私は独りでしたが、これがご家族の場合は「よぼどの理由がない限り」避けたほうがいい体験です。特にお子さんがまだ幼い場合はもはや拷問か修行かドM体験に近いかと思います。(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
62. ですので、ドMの方には強くお勧めいたします。(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
(中略)63. 私のように職業柄書類の扱いに慣れている人間でさえも各関所で増えていく書類に困惑しました。最終的には20枚くらいまで書類が増えました。(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
67. ハイヒールや買ったばかりの靴は絶対に避けてください。履き慣れたスニーカーで来日してください。ハイキングレベルに歩きます。(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
68. 宗教的な理由またはビーガン、ベジタリアンという食事規制がある皆様は「よほどの理由がない限り」避けたほうがいい体験です。(弁当事情) (続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
69. 閉所恐怖症の皆様は「よほどの理由がない限り」避けたほうがいい体験です。アパホテルで発狂します。(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
70. 強制隔離期間が3日以上の地区からの皆様は「よほどの理由がない限り」避けたほうがいい体験です。5日目くらいで別の病を発症します。(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
71. 今、日本にいる皆様は出国しないほうがいいです。海外でどんなに楽しい思い出ができたとしても、その思い出はすべて羽田・成田に忘れ物として置いてきてしまうと思います。(続↓)
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 5, 2021
電通㈱は戦前の満州で開業した工作機関。創業者はアベの祖父である岸信介と二人三脚で中国侵略を推進した #里見甫。別名アヘン王。無論、戦後は岸ともどもA級戦犯として捕まったがCIAスパイになる事で助命された外道。嘘だと思う奴は機密指定解除されたアメリカ公文書を読め!https://t.co/PHEaPhGfMY pic.twitter.com/OXVZZSjaA9
— ジミー&ビリー@自民(棄民)党を擁護するバイト野郎とバトル中 (@JIMMYandBILLY) December 5, 2019
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
🎬医師達が立会いの下金属がつく動画撮影‼️🔑🪙
— 🗣️Ping, Pang, Pong 🗣️ (@salome8326) June 5, 2021
南フロリダ在住B・ギャルバンさん
5/5頃💉接朱➡接朱した腕に金属つく➡その後全身につくように‼️➡接朱を非常に後悔➡この状況を広く知って貰いたく➡ワシントンD.C.在住保守系人権評論家で医師のJ・ルビーに連絡をとった
続pic.twitter.com/ZtThUgRFo6
動画は医師・看護師と共に病院で撮影
— 🗣️Ping, Pang, Pong 🗣️ (@salome8326) June 5, 2021
彼女の肌に鍵や金属をつけるのは医師や看護師の手
医師達も金属がつくのを目にする迄信じなかった
ルビー医師:一体どんな物を人の体に入れようとしているか分らない。今は何が入ってるか詳細は不明だが酷い物に違いない。子供に打てば一生に関わるリスクとなる‼️
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
COVID-19では神経系、精神系の疾患が多い
— Alzhacker (@Alzhacker) June 7, 2021
「COVID-19が精神衛生や脳に影響を与えるのは、例外ではなく普通のことのようである」
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの研究代表者のJonathan Rogers氏(BChir)は述べた。https://t.co/onIF6fHuLl
脳の炎症、脳への酸素供給量の不足、孤立などの心理社会的要因があるのではないか
— Alzhacker (@Alzhacker) June 7, 2021
また、最も多く報告された神経症状が、COVID-19の重症度が低い人ほど多く発生していたことから、神経症状は必ずしも全身症状や呼吸器症状と相関しておらず、異なるメカニズムやタイミングの関与の可能性が示唆された
COVID-19患者10,723人、143件の観察研究、記述研究のメタ分析では、COVID患者における神経系の病変の有病率は、22.5%~36.4%であることがわかった。神経系の病変は、入院の可能性を約81%増加させた。死亡率は、COVID-19の神経系の病変とは明確に関連しておらず、むしろ全身性疾患と関連していた。
— Alzhacker (@Alzhacker) June 7, 2021
53件の研究で、COVID-19中枢神経系の病変に関する8,129の徴候や症状が報告された。その中には、精神神経系の障害(61.3%)頭痛(22.2%)めまい(6.6%)意識障害(5.2%)せん妄(4.3%)吐き気と嘔吐(0.3%)首のこわばり(0.1%)などが含まれてた。
— Alzhacker (@Alzhacker) June 7, 2021
脳卒中との関連が最も高い、410人の患者における局所的な神経学的症状については、28件の研究で報告されている。これらの症状には、運動障害、言語障害、健忘症、視野障害などが含まれる。28件の研究で346人の患者に発作が報告され、その約90%が新規発症であった。
— Alzhacker (@Alzhacker) June 7, 2021