昨日あたりからパキスタンで流行っている動画。 pic.twitter.com/r97C3aMHRg
— Rie MIHARA🇵🇰カラチで起業 (@RieMIHARA) April 4, 2020
![[Twitter]最近パキスタンで流行ってる動画](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/04/u470.jpg)
昨日あたりからパキスタンで流行っている動画。 pic.twitter.com/r97C3aMHRg
— Rie MIHARA🇵🇰カラチで起業 (@RieMIHARA) April 4, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
安倍首相「事業規模108兆円の経済対策」
— 異邦人 (@Narodovlastiye) April 6, 2020
↓
山本太郎氏に政府支出(真水)が20兆円で、108兆円の効果があったか事後検証は困難と暴露される。
安倍首相「30万円現金給付」
↓
共産党・小池晃氏に「月収8万円」程度でないと対象にならないと暴露される。
如何にして自国民を絶望させるか楽しんでる。
何だ、このうち国民への現金給付は6兆円(記事には書かれてませんが口頭で)国民一人当たりたった5万円じゃないか。ふざけんな😡
— 俵 才記 (@nogutiya) April 6, 2020
緊急経済対策 事業規模は総額108兆円程度 安倍首相 方針固める | NHKニュース https://t.co/ulOcqZjX0R
自民党の30万円現金給付…対象者は月収8万円!
— nekocom ✨ (@nekocom) April 6, 2020
日本共産党がわかりやす〜く暴いてくれています。#補償 #緊急事態宣言
pic.twitter.com/yK9hfV64od
さらにこれも参考になりますよ!
— Chiaro Youtuber、今更ながらツイッター始めました。 (@Chiaro0909) April 6, 2020
そもそも多い少ない話以前のものです。https://t.co/eLuzlsPqfr
【れいわ新選組のコロナ緊急提言】
— 山本太郎 住まいは権利! (@yamamototaro0) April 6, 2020
100兆円で、徹底的にやる!
出歩くな、自粛しろの代償は国が補償しなければなりません。
米国では対策にGDPの1割、
220兆円の財政支出が決まり、400兆円までいく勢い。
大胆な財政支出が日本に出来ない理由はありません。https://t.co/szbbb92d9L pic.twitter.com/7RZHNazTM5
3月29日
— コロナ闘病中 (@l0dzQHy5xlwa0yQ) April 4, 2020
本当死ぬかと思った。お年寄りが死ぬ理由がわかる。
熱が上がったり、下がったり、の繰り返し、高熱、何回も出る経験皆さんした事ないですよね?インフルでも3日くらいですよね?それが10日以上続くんです。マジ地獄だし年配は体力持たないのがわかります。
①発熱1日目 37.7度の発熱で保健所に電話。「帰国者との接触は?」などマニュアル調の質問をされ、結局「コロナじゃ無いですね」と断言。納得できず町医者へ。風邪と診断。しかしこのご時世念のためレントゲンも撮って欲しいとお願いし撮影。医師は「肺は綺麗。熱が下がったら出勤して良い」という。
— azuma@コロナ入院中 (@azuma_haiku) April 5, 2020
②発熱8日目熱も症状もなくなり、出勤。デスクワークして過ごす。普通に帰宅。翌9日目37.8度発熱。保健所に電話すると「お医者さんに紹介状を書いてもらわないと、こちらでは何もできないので」と切られる。保健所が町医者に負担をかけようとするのは意味不明
— azuma@コロナ入院中 (@azuma_haiku) April 5, 2020
③引き続き最初の町医者とは別の町医者に丁寧に見てもらう。肺炎の影は顕著に見れないが、風邪様症状と高熱が長引いておりコロナが排除できないと、PCR検査可能な指定医療機関の紹介状を書いてくれる。翌朝8:30に行って欲しいとのこと。
— azuma@コロナ入院中 (@azuma_haiku) April 5, 2020
④発熱10日目 朝4時から40.1度の熱と咳で目が覚める。8:30分まで我慢して待ってみると待合室は吹きっさらしの玄関ロビー。ここで補償金5000円なるものを徴収されて、建物に入れてくれると思いきや「コロナの検査は外です」1人雨の中外に出され広大な敷地をぐるっと回って裏の駐車場にテントがあった
— azuma@コロナ入院中 (@azuma_haiku) April 5, 2020
⑤ここで検査してくれるのかと思ったら書類の束を渡され、携帯電話の契約みたいなことをやらされる。保健所や医者に散々聞かれた病状や経緯についてもまた聞かれる。そして紙に書く。書き終わったらやっと建物に連れて行かれた。全員防護服だった。
— azuma@コロナ入院中 (@azuma_haiku) April 5, 2020
⑥2畳くらいの個室に入れられ、座っていると防護服の医師が「pcr検査します」と言ってやおら細長い綿棒を右の鼻の穴の奥深くまでねじ込んできた。咳き込んだ。そしてまた移動。別の医師の診察。夜の店の利用等を聞かれ「下戸、タバコ吸わない、夜の店入ったことがない」と返答。インフルエンザ検査も。
— azuma@コロナ入院中 (@azuma_haiku) April 5, 2020
⑦その後脱水があったので点滴と、ctの検査も。軽い肺炎の症状に所見があった。その日は自宅待機。今日から1週間以内に結果が出ると言われ、遅いなと感じた。その夜も39.3度の高熱。
— azuma@コロナ入院中 (@azuma_haiku) April 5, 2020
⑧発熱11日目 pcr検査結果待ち。朝から38.5度の熱。解熱剤は効かずじわじわ上がって39.3度まで上がる。加えて数時間おきに咳発作が起きる。落ち着くまで喋れず呼吸も苦しい。じっとしている以外のことが基本できない。全身倦怠感と発汗による脱水症状がある。
— azuma@コロナ入院中 (@azuma_haiku) April 5, 2020
⑨自宅マンション前に 民間救急車という見たことがない車両が来る。見た目はハイエース。中は全部フィルムで防護…運転手も完全防護服。病院に着くとちょうど人工呼吸気をつけられた男性が搬出されていくところで、ショックを受けた
— azuma@コロナ入院中 (@azuma_haiku) April 5, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
WHO事務局長 文大統領にアジア代表としての発言要請 https://t.co/kjy9rG3QJz
— yonhapnews (@yonhapjp) April 6, 2020
韓国政府が強制自宅待機に配給するパッケージ
— まぐろ山かけ (@chickheart_) April 1, 2020
死ぬほど羨ましいんだが?
ちゃんと国民のことを考えてくれてるのがわかる。
日本は先進国にはなれんわ。 pic.twitter.com/1wLV4gQGRw
何度でも言う。韓国の有権者は血と汗を流して現政権を手に入れたの。日本の有権者は何もしてないどころか、自力で声を上げる人々を権力側目線で全力で叩き潰しに来るでしょ。そこからして違うの。いきなり今の政権になったんじゃないの。不断の努力の末に成熟した民主主義を勝ち取ったんだよ。 https://t.co/RbElVX8lSS
— ゆめさん (@kashiwagi_yume) April 2, 2020
このキャプション付いただけで
笑える。
自粛できてるのかな?
パキスタンがこのまま笑えるままでありますように。