アーカイブ: 0_メインテーマ

安倍政権の税金の私物化を物語る「桜を見る会」「前夜祭」そして地元下関の私物化を象徴する「下関市立大学」問題

 「桜を見る会」とその「前夜祭」の問題点を、郷原信郎弁護士が番組で解説されていました。
反社会勢力、ジャパンライフまでは言及されていませんが、「桜を見る会」問題がこれまでのモリカケ問題などありとあらゆる安倍首相の税金の私物化と、そのごまかしを象徴していることが分かります。
「桜を見る会」というのは、元々は各界の功労功績のあった人を慰労することを目的として、飲食物の提供など、公費で賄われる行事だったにもかかわらず、それら本来の主人公が招かれる時間以前に、安倍総理の地元有権者が大挙して会場に駆けつけ、準備されていたもてなしを、まさにイナゴのように食い尽くしていた実態がありました。こうした安倍総理支持者に対するルール無用の「公費でのもてなし」が当然のように横行しており、人事権を握られた官僚はそれを止めることができませんでした。
 また、どんな人が招かれていたのか絶対に明らかにせず、前夜祭の安すぎる参加費5000円の問題も納得どころか、今だに疑惑はどんどん拡大しています。
ホテルニューオータニの豪華な宴会費用の不足部分を補填したのが、安倍首相後援会であれば公職選挙法違反、ホテル側が値引いたのであれば寄付になり、別の大きな問題になると説明しています。
ホテルニューオータニは、今年の10月23日に総理大臣主催の天皇の皇位継承を祝う晩餐会を内閣府から受注していました。すると受注業者であるニューオータニが、内閣府のトップである安倍総理個人に利益供与をしていたことになり、贈収賄の疑いが浮上します。
すでに報じられているように、領収証は一枚も出てこず、参加費5000円すら払っていない人も存在し、これまでの安倍首相の説明は破綻しています。
 郷原弁護士は、安倍政権の税金の私物化があまりにも浸透し、その異常事態に政府が慣れきってしまっていると見ています。また同席の朝日新聞記者は「官僚は怯えている」という肌感覚を持っているそうです。
 最後に、安倍首相の地元での私物化を象徴する、もう一つの「大学改革」問題を郷原弁護士が指摘しています。下関市立大学という公立の大学に対して、安倍政権直系である前田市長が一存で定款を変更し、市長主導のお身内人事を強行しています。この前田市長はかつては安倍首相の秘書だった人物で、桜を見る会の公費接待について「何十年も応援した代議士がトップを取り、招待状が届いて、今まで応援してきてよかったなって、いいじゃないですか」という政治家にあるまじきものすごい崩壊発言をしています。
この「なんでもあり」の異常な状況を変えるためには、メディアの追求が不可欠で、国会ではしつこく説明を求め、国民も厳しくチェックしていくことが必要だと締めていました。ここに検察への期待がないのが悲しいところ。
 反社の招待客や自民党議員の各後援会の名簿が明らかになることがマズイ上に、新たに共産党議員へのデマを流していた自民党のネットサポーターズクラブのスタッフ全員も、桜を見る会に招待されていたと指摘されています。
厚労功績のあった方々には気の毒ですが、参加者は後世の恥になりかねない勢いです。
(まのじ)

————————————————————————
配信元)




» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(日本 明治編) ― 第11話 ― 中国蹂躙へのホワイト・ロッジの関与

 今年12月7日の竹下さんの記事に、第2次世界時に中国を始め、大陸からの莫大な金銀財宝の略奪を命じたのは堀川辰吉郎であり、それは銀河連合からの指令だったこと、そして銀河連合のバックはホワイト・ロッジであったことが明かされています。
 要するに、中国等からの金銀財宝略奪はホワイト・ロッジの意向だったのです。そしてこの中国の蹂躙と略奪、また植民地化は、第2次世界大戦以前から、具体的にはアヘン戦争前からホワイト・ロッジの意向から継続して実行されてきたのです。
 現実にアヘン戦争から中国を蹂躙し、略奪実行したのはイギリス東インド会社の悪魔崇拝海賊団です。ホワイト・ロッジの中には悪魔崇拝の闇組織が巣くっていて、そこに所属する地上メンバーが悪魔崇拝海賊団に加わっていました。
 しかしそれだけではありません。ホワイト・ロッジの悪魔崇拝ではない勢力、つまりミトラやマイトレーヤたち、それに従う地上組織メンバーも悪魔崇拝海賊団の行為に加担していたのです。その略奪等の行為は彼らの計画に基づいたものだったことが見て取れます。
 中国の蹂躙、略奪、植民地化もハルマゲドン計画の一環だったようです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 明治編) ― 第11話 ― 中国蹂躙へのホワイト・ロッジの関与

ジェイムズ・ブルースの素性 〜ブルース家とテンプル騎士団


ジェイムズ・ブルース(第8代エルギン伯爵)
Wikimedia Commons [Public Domain]

第2次アヘン戦争とも呼ばれるアロー戦争で、英軍を率いて天津条約を締結させ、その直後に返す刀で軍艦を率いて江戸に襲来し、日英修好通商条約を締結させたのがジェイムズ・ブルース(エルギン伯爵)です。彼は再開したアロー戦争でも英軍を率いて清朝を破壊し、植民地条約といえる北京条約を締結させてもいます。

この中国と日本の植民地化において大変重要な役割を果たしたジェイムズ・ブルース(エルギン伯爵)とは一体どういう人物であったのか? 結論を先に言えば、彼はテンプル騎士団、それも悪魔崇拝ではないほうのポジティブなテンプル騎士団でしょう。

テンプル騎士団はホワイト・ロッジに所属しますが、ホワイト・ロッジの中に悪魔崇拝闇組織が巨大に巣くっていました。こちらはエノクやマイトレーヤ配下の軍団長の覚者たちのグループで、この闇組織の地上組織が裏のイルミナティです。

一方、マイトレーヤ自身やミトラたちは悪魔崇拝ではありませんでした。テンプル騎士団には裏のイルミナティに属する悪魔崇拝のネガティブグループとミトラやマイトレーヤのグループに属するポジティブグループがあるのです。

ジェイムズ・ブルース(エルギン伯爵)はその家系の血統から見て、ポジティブグループのテンプル騎士団となるのです。つまりミトラやマイトレーヤのグループに所属します。

ジェイムズ・ブルースはスコットランド王であったロバート・ブルースの直系子孫です。ロバート・ブルースはイングランドからスコットランドを独立させたスコットランド王であり、その独立を決定させたのが「バノックバーンの戦い」です。数では圧倒するイングランド軍を敗退させる活躍をしたのがヘンリー・シンクレアなどが率いるテンプル騎士団でした。

ロバート1世 (スコットランド王)
Wikimedia Commons [Public Domain]

テンプル騎士団とフリーメーソン』(三交社)ではそのテンプル騎士団出現の様子やロバート・ブルースとテンプル騎士団、ならびにヘンリー・シンクレアなどシンクレア家との緊密で切っても切れない関係などが記されています。

エルサレムのヘロデ神殿を再現させたロスリン礼拝堂を建造したのがシンクレア家ですが、「あぶそるーと ロンドン」の今年1月2日記事では次のような紹介もされています。

「1314年、ロバート・ザ・ブルース王を7代目のヘンリー・シンクレア卿が力強くサポートし、見事イングランドからの独立を勝ち取っております。

このロバート1世が1329年に病死した際、王の副官であったジェームズ・ダグラス卿にヘンリー・シンクレア卿の二人の息子が選ばれ、王の遺言に従い、その心臓を銀の小箱に入れて聖地エルサレムへと帰還させようという試みが行われました。だからロスリン礼拝堂には、ロバート1世の心臓を持つ天使の彫刻が彫られているのです。」

ロスリン礼拝堂のロバート1世の心臓を持つ天使

» 続きはこちらから

掘り出された金塊が運び込まれたのは、パラグアイ、カナダ、ニュージーランド、日本、旧満州の計5カ所 ~コブラのRMが運び出したのはパラグアイに隠されていた金塊

竹下雅敏氏からの情報です。
 「黄金の百合」作戦で、日本軍はアジアから莫大な量の金銀財宝を略奪し、主にインドネシア、タイ、フィリピンに埋めたということでした。戦後GHQによってその一部が掘り出され、M資金と呼ばれるようになったようです。フィリピンのマルコス大統領が財宝の一部を掘り出し自分のものにしようとしたのを、米軍に持って行かれたように、その後も埋められた財宝は密かに掘り出されてきたようです。私の感覚では、75%強が掘り出されたと考えています。
 冒頭の記事で、ニール・キーナン氏は、カバールが、“自分たちの金(かね)と金塊を運び込んだ場所へ逃げようとしている”と言っています。動画の中でキーナン氏は、具体的な名称として、パラグアイを上げているようです。パラグアイは、掘り出した金塊の一部を隠した場所ではないかと思います。
 ニール・キーナン氏が、カバールたちは“金塊を運び込んだ場所”へ逃げようとしていると言っていますが、これまでの情報で、危険を感じたカバールたちが逃げ込んだ国として、カナダやニュージーランドがあります。ビル・ゲイツが軽井沢に別荘を作ったことを考えると、日本も逃亡先の1つだと思われます。また、イスラエルのユダヤ人を旧満州の一部に移す計画があるようです。だとすると、これらの5カ所には、掘り出された金塊が運び込まれたと考えてよいのではないでしょうか。日本には、おそらく35%の金塊が運び込まれたと思います。
 さて、ニール・キーナン氏が属するドラゴン・ファミリーは、コブラのRM(レジスタンス・ムーブメント)と協働していると思われます。直感的には、パラグアイには15%の金塊が運び込まれたと思っています。コブラは、カバールが隠した金塊は、自分たちが取り上げて別の場所に移したと言っています。
 コブラは、“台湾北部の地下基地は…25億人を収納可能”とも言っています。これらのことを考慮すると、おそらくコブラのRMが運び出したという金塊は、パラグアイに隠されていた金塊で、それを台湾の地下基地に移したのではないかと思われます。なぜパラグアイなのかというと、この場所はナチスと深く関係しているからです。他の場所は、地球同盟が管理していると考えられます。
 さて、“続きはこちらから”の記事ですが、ディビッド・ウィルコック氏は、金塊に関する驚くべき情報を開示しています。文脈から、「黄金の百合」でアジアから略奪された金塊がその後掘り出され、「世界担保勘定」の一部となり、秘密の宇宙プログラムの財源となったと言っています。
 そして、新金融システム設立のために西洋と東洋の条約が署名されたとのことで、文脈からは、東洋側の代表はドラゴン・ファミリーだと思われます。
 ところが、ニール・キーナン氏は、ディビッド・ウィルコック氏のこうした主張を“馬鹿げたこと”だと一笑に伏していました。ディビッド・ウィルコック氏の話は、条約の署名者が殺されていることからも、嘘とは思えません。なので、ディビッド・ウィルコック氏の言うドラゴン・ファミリーとは、レッド・ドラゴン・ファミリーではないかと思われます。
 フルフォード氏も、レッド・ドラゴン大使と意見交換をしているので、ニール・キーナン氏にすれば、ベンジャミン・フルフォード氏もディビッド・ウィルコック氏も、ドラゴン・ファミリーの名を騙って自分たちの金塊を盗み取ろうとする連中の仲間だと映っているのだと思います。
 しかし、以前コメントしたように、「黄金の百合」の金塊は、ニール・キーナン氏の属するドラゴン・ファミリーが所有権を持っているとは思えません。
 おそらく、レッド・ドラゴン・ファミリーは、日本軍の「黄金の百合」作戦に協力していたのではないでしょうか。日本軍の作戦は、少なくともレッド・ドラゴン・ファミリーの同意の下に行われていたと考えると、すべての辻褄が合います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
[Kグループ]最終戦線が張られようとしている 〜カバールは心底震え上がっている! / ヒーリング・コンピューターとフリー・エネルギー装置〜 【後半】
転載元)
(前略)
転載元)Kグループ 16/12/30
(中略)
ロックフェラー一族がたった数年前まで日本を支配し、約2年前まで日本銀行を掌握していたことを忘れてはならない。ベン・フルフォードはこの点を相当よく理解している。
(中略)
なぜ貴方はカバールが南極への脱出を試みているなんて話に耳を傾けているのだ? 彼らは自分たちの金(かね)と金塊を運び込んだ場所へ逃げようとしている。
その場所とは:UBS銀行とクレディ・スイスが貨幣や金塊を満載した箱をいつでも南アメリカに送れるように準備している。

【※記事の動画で、キーナン氏が大半はパラグアイ行きだと言っています。ブッシュとナチス、クリントンの関係から途中、アルゼンチンを経由する可能性もあり。】

もし西側に押し出されれば、カバールは何もかも(そこの貴方の銀行口座を含めて)空にするつもりだ。スイスのクローテンやチューリッヒの8つの金庫には金塊が一つも入っていない。
(中略)

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
【※さらに記事の写真は、ベネズエラのエンジェルフォールなんですよね。写真に関する説明が皆無なので、南アメリカってことで適当に貼ったのか、何か隠された意味があるのか不明です。】
(以下略)

» 続きはこちらから

山口敬之逮捕中止の指示を出したことを認める中村格!その根拠は、東京地検が不起訴を判断、検察審査会でも「不起訴相当」の議決が出たこと ~検察審査会で「不起訴相当」の議決が出ることを予め知っていた官邸

竹下雅敏氏からの情報です。
 詩織さん事件で、山口敬之を逮捕すべく待ち構えていた高輪署の捜査員に対して、当時の警視庁刑事部長・中村格の指示で、逮捕は中止となりました。
 冒頭の動画は、その中村格に伊藤詩織さんが取材を試みたところ、“なんと全力疾走で彼女から逃亡”したという恥ずかしいものです。“一般市民から警察関係者が逃げる”という、他ではまず見られない稀有な動画なので、ぜひご覧ください。中村格に、この動画の感想を聞いてみたいものです。
 ところで、中村格は逮捕中止の指示を自分が出したことを認めているのですが、冒頭の記事によると、“捜査としては適切な方向に、自分として判断した”と言っています。その根拠として、東京地検が不起訴を判断、検察審査会でも「不起訴相当」の議決が出たことによります。
 東京地検が不起訴の判断をしたのは、これまでも数々の事件で官邸の顔色を窺って、何もまともな仕事をして来なかったわけですから、十分に納得できます。しかし、検察審査会が、なぜ「不起訴相当」の議決を出したのかがポイントです。
 “続きはこちらから”をご覧ください。小沢一郎氏の陸山会事件の時に、検察審査会では不可解な出来事があったことがわかります。陸山会事件がでっち上げであることは、こちらの記事をご覧になると、よくわかります。
 検察審査会は、2度にわたって「起訴相当」の議決を出したのですが、そのカラクリは、どうやら、検察が望む人物を審査員として送り込めるらしい。
 “きっこさんのブログ”によると、1回目の検察審査会の審査員11人の平均年齢は34.8歳、2回目は30.9歳だったとのことです。しかし、国民から無作為に11人を選び出したら、平均年齢が30.9歳になるということはまず起こらないということを論じています。しかも、これが2回続けて起きたのです。一連のツイートを参照してください。
 詩織さん事件に関しても、一連の経緯から、官邸は検察審査会で「不起訴相当」の議決が出ることを予め知っていたとしか思えません。それは、自分たちが望む審査員を送り込めるからだと思われます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「安倍総理ベッタリ記者」山口敬之逮捕を中止した、次期警察庁長官の忖度捜査
引用元)
(前略)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
中村格氏
(中略)
詩織さんの刑事告訴を受け、高輪署は捜査を開始。その年の6月、準強姦容疑での逮捕状を携えた高輪署の捜査員が、機上の人となっていた山口記者を逮捕すべく成田空港でスタンバイしていた。しかし、その直前に逮捕は中止された。それは、中村氏の指示によるものだった。
(中略)
中村氏ご当人はかつて週刊新潮にこう話していた。

――どうして捜査の中止を命じられたんですか?
「具体的な中身は申し上げられませんけど、捜査の指揮として当然だと思います」

――捜査が中止になったということについては?
「まあ、あのう、非常に、捜査としては適切な方向に、自分として判断した覚えがあります」

――なるほど。逆に、山口氏の当時の立場が問題だったんですかね?
「違います、違います。事件の中身として、私が判断(した)」

――身柄を取るには至らないという判断をされたということですね?
「それはあの、その後、その事件がどういう評価を受けているか、最後……」

――そうですね。不起訴処分になっていますね。
そう。事件としてはそうなっているんですね。はい」
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[Twitter]マシュマロにナッツを乗せて焼くとクッキーができると聞いたのですが、出てきたのはしいたけでした

ライターからの情報です。
マシュマロどこ?
ナッツはどこ?
(笑)(笑)
(メリはち)
————————————————————————
配信元)