![[YouTube]たすくこま氏新作 料理が下手な人なら分かる『Pretender』- Official髭男dism](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/12/u1230.jpg)
アーカイブ: 0_メインテーマ
![[YouTube]たすくこま氏新作 料理が下手な人なら分かる『Pretender』- Official髭男dism](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/12/u1230.jpg)

長周新聞の書評より「人間使い捨て国家」労働時間、残業時間が世界最多の日本 〜 あのバニ夫最新作は「請求しろ!」
しかし表に出ている数字、例えば正社員の自殺は95人とされていても、自殺の動機に「勤務関係」が含まれるものとなると2018人、さらに「不詳」とされているものが5289人もあり、過労うつなどによる自死の実態はもっと深刻な様相です。世界中で最も労働時間、特に残業時間が多く、一方で残業時間の割増率は韓国の半分、しかも支払われていない場合が多い、などと信じられないような劣悪な環境が日本でした。
本来ならば、こうした悪質な労働条件は法律で規制し労働者を保護するのですが、今年4月から施行された労働基準法の改悪で、抜け穴だらけのザル法になってしまいました。
その結果、恐れていたように日本の職場は死と直結するほど危険になっています。けれど企業に有利な労働法制では仮に命を落としても保障すら満足に請求できません。
ブラック企業被害に詳しい明石弁護士は、こうした労働者、そして国民を「使い捨て」にする現状から脱する方策として「最低賃金全国一律1500円」を提案されています。
明石弁護士は以前に、過労死・過労うつへの証拠になるとして、バニ夫に変身し「KIROKUSIRO (記録しろ)!」と布教されていましたが、バニ夫再来、今度は「請求しろ!」だそうです。
ゆかいな弁護士さんだなあ。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

驚くべきことに,リーマンショックの時ですら日本以外の主要国の名目賃金は下がっていません。
— 明石順平@「人間使い捨て国家」発売中 (@junpeiakashi) 2019年12月9日
このグラフで見ると分かりにくいですが,日本だけがリーマンショックの際に前年より下がってます。
世界から見れば,「賃金が下がること自体異常」なのです。 https://t.co/tqP8FYtUWW
日本の一般労働者(パート以外)の年間総実労働時間は世界の中でも長く、統計では年間2000時間。月の最後の1週間の就業時間が60時間以上(残業時間が週20時間以上)の労働者は10人に1人、実数で四百数十万人いる。とくに30代と40代男性の割合が高い。週労働時間が49時間以上の者の割合は、ドイツやフランスに比べて2倍だ。
過労によって発症する脳・心臓疾患の労災請求件数が年に800~900件。同じく精神障害の労災請求件数は1700件をこえる。両者の死亡者はあわせて年間200人以上。さらに2017年の正社員の自殺者は95人。だがこれは氷山の一角で、警察庁発表によれば昨年の自殺の動機で「勤務関係」が2018人、「不詳」が5289人もいる。
長時間労働で過労死・過労うつに追い込まれても、証拠が足りないとか、そもそも請求する気力自体を奪われているという理由で、労災請求を断念する労働者や遺族はさらに多い。もし請求しても、労災に認定されるのはそのうちの3割にすぎない。
しかもその多くが残業代不払いであった。欧米や韓国は残業手当の割増率が50%で、残業代は長時間労働に対するブレーキとして機能しているといわれる。しかし日本の割増率は25%、しかもそれすら払われていない場合が多い。
そして以上のことを規制して労働者を保護するための労働基準法や関連法規が、この20年間で次次と改悪され、抜け穴だらけになっている。
» 続きはこちらから

初代・スカルノ大統領、2代・マルコス大統領に次ぐ3代目の口座管財人(M1)が吉備太秦 ~M1空白の30年間、日本から各国にシェアされる35%の運用益が動いていなかった
マルコス大統領は1986年までM1を務めていて、それ以降は空白だったのではないか。それが2011年秋のモナコの57カ国会議で、30年にわたるジェイコブ・ロスチャイルドとデイヴィッド・ロックフェラーの死闘がジェイコブの勝利に終わったことで、3代目のM1として吉備太秦が選ばれたのではないかと想像しています。
吉備太秦は、MSA資金の“運用益の管理権、運用権、使用権は日本にあります”と言っていますが、これまでは、事実上「300人委員会」が管理しており、「300人委員会」のトップはエリザベス女王で、彼女はジェイコブ・ロスチャイルドの代理人でしかありません。なので、これらの資金の管理権、運用権、使用権は日本にはなかったと思われます。
MSA資金の運用益の“35%は日本のもの”だと書かれていますが、「世界を動かす本当の金融のしくみ」のp393には、“国連およびその関連機関30%、IMF 4%、FRB3%、世界銀行に口座を有する商業銀行のファミリー企業10%、新興企業やベンチャー企業18%”となっています。“今、世界でも大きな問題になっているのは、ホストカントリーである日本にシェアされる35%が実質動いていないということです”と書かれています。どうやら、M1空白の30年間、日本から各国にシェアされる35%の運用益が動いていなかったようなのです。
MSA資金の運用益の18%は、「300人委員会」が認めた新興企業やベンチャー企業に分配されるということなので、これを日本ではM資金と言っているのではないかと思います。
「縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系!吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く」のp111で、「金塊などが生む富」を“英米仏3国連合がそれを盗み取ろうとした”と書かれています。加えて、“しかも、日本の「闇の集団」が、手引きをしていたというから、呆れ果てる”とあります。
この「闇の集団」に関しては、“続きはこちらから”をご覧ください。12月14日の記事で取り上げた金井敏伯氏は、フランスのロスチャイルド家と深く繋がっており、原発を国策にし、安倍政権を作ったということでした。だとすれば、板垣英憲氏の言う「闇の集団」とは、金井敏伯氏を中心に群がっている人たちで、要は、裏天皇人脈だと言って差し支えないと思います。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

ゴールドマン・ファミリーズ ・グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ)
吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」
地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
(中略)
「いわゆるサイナーとは、口座管理人のことです。いわば資金の管理人のような立場です。私の場合は、フラッグシップで承認する立場であり、サイナーではありません。私が一人ですべてを見ることは出来ないので、口座管理人が何人かいます。
IMFの運用に関わる金の取引と、日本が管理権、運用権、使用権を持っている35%日銀にシェアされるお金は、フラッグシップである私の承認がなければ動かせません。日本政府も日銀総裁も動かす権限はない。世界銀行の別段預金は、表面上には載らないところにあります。それは、300人の個人委員会が管理しているのです。
ずっと運用していてずっと貯めているので減らない。どんどん増えていっている。それの管理権、運用権、使用権は、基本的に日本にあります。なぜかというと、ホストカントリーだからです。厳密には35%が日本のものです。それをどこの国に分配[シェア]するのかを決める人ということです」
(以下略)
「大東亜戦争で敗北して、大日本帝国全権重光葵外相、梅津美治郎参謀総長が1945年9月2日、東京湾のミズーリー号艦上で無条件降伏文書に調印した裏で日・米・英三国条約を結んだ。それは、日本を100年間、米国の51番目の州として実質的に植民地として扱うという内容だった。法律上は、表面的に国家主権はあるけれども、米国が定義する攻撃型兵器を造ってはいけないとした。攻撃型兵器の定義は、空母とジェット機だ。憲法も改正してはいけない。その代わり、銀行金利は複利でつけてもいいとか、金属地金とレアメタルと不動産の管理権、運用権、使用権を日本に与えるので、戦後の復興を行えと、簡単にいうとそういうことだった。ちなみに所有者は神様という考えにより、所有権はない。しかし、4年前にこの条約の100年という期間が70年に短縮された」―上皇陛下のごく近くにいる吉備太秦の情報である。「このことは、キッシンジャー博士(ニクソン元大統領の国務長官)から安倍晋三首相に伝えられた」という。この時点で、日本は、米国から完全に独立した。ところが、安倍晋三首相は2016年11月17日夕(日本時間18日午前)、ニューヨークの自宅のあるトランプタワーでトランプ次期米大統領と会談した。この様子を別室から観察していたキッシンジャー博士は、会談後「安倍晋三首相は、戦前体制に戻そうとしている。外交・安保についても同様だ。このため、世界で最も危険な男だ」と発言していた。
» 続きはこちらから

世界における一人当たりの名目GDPの日本の推移 ―小泉が首相となった2001年から急落が始まり、トドメを刺すのが安倍政権
そこで、小出雲文虹郎(コイヅモフミニジロウ)じゃなくて小泉純一郎の登場で、日本はグローバリズムに舵を切ります。デフレ下に構造改革をやるという真逆の政策で、動画をご覧になると、小泉が首相となった2001年から急落が始まります。トドメを刺すのが、安倍政権。以下のツイートをご覧ください。
グローバリズムというのは、強い者がより肥太り、弱者を蹴散らすものです。トリクルダウンのおこぼれをいつまで待っても、勝ち組の富裕層は富をタックスヘイブンで隠してしまうので、貧困層はおこぼれには預かれません。
これをわかってやっているのが富裕層です。なので、貧乏神というよりも、寄生虫と言った方がより的確かと思います。
世界の一人当たりの名目GDP
— mathe (@pwBZexwiEXlbshF) December 21, 2019
国別ランキング TOP30
注)途中からJAPANが消えるのは目の錯覚ではありません😂
6 pic.twitter.com/vET9ZRkf1U
民主党政権時にランクを上げているけど
— Daisuke Liberal (@Daisukeliberal1) December 22, 2019
自民党に変わった瞬間に消え去った。
本当にきれいに2009-2012だけ復活して消えて行ってますね!
— あるこいりす🌈🍀 (@losangelitos888) December 22, 2019
2006年に第1次安倍内閣が現れた頃に1度日本がこのランキングから消えて、その第1次安倍内閣が2007年に失権した翌年には日本は再浮上して来た。かと思ったら2012年に第2次安倍内閣が登場するや否や日本の完全没落が加速してもう見えなくなった。亡国の主人のような安倍晋三恐るべし。
— MightyMouseB (@sursumcordaB) December 22, 2019
» 続きはこちらから

気の毒なあべぴょん、NHKは巻き添えかな?
ところが過去、どうしたことか北朝鮮からミサイルが飛んでくる前夜は必ず公邸にお泊まりなので、Jアラートより安心な「安倍アラート」とまで評価されたものでしたな。
さて皆さま、あべぴょんの12月26日と27日の動きを見てみよう。
26日の夜、そして27日の朝まで安倍首相に来客等の動静はなし。
それなのに、わざわざ公邸にお泊まりになっておる。
こ、これは、、安倍アラートぢゃ。
NHKも心得たもので、27日明けてすぐ、午前0時22分に北朝鮮のミサイル発射速報を流したのでした。
ところが。
どうしたことでしょう、これまでのようにミサイルが飛んでこなかったのです。「出前」が届かなかったなど、あべぴょんの権威に関わる一大事!
ツーカーのはずの北朝鮮にも見放されるとは、蚊帳の外も深刻で、
バカを見たのはNHK。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

「北朝鮮のミサイルが海に落下」…NHKが誤った情報を配信しで謝罪! https://t.co/ZCHKCJtSwG pic.twitter.com/DzEAk5runr
— 政治あんてなポータル (@politics_port) December 27, 2019
NHKは27日午前0時50分ごろのニュースで、北朝鮮のミサイルが海に落下した、とする誤った情報を配信したことを明らかにした。「訓練用の文章で事実とは異なる」と説明した。
NHKは同日午前0時22分に、ホームページで「北朝鮮のミサイル 海に落下と推定 北海道襟裳岬の東約2000キロ」とする速報用ニュースを流した。その後、同45分に「ニュース速報は誤りでした」と改めて速報した。
NHK広報局は「原因は調査中」としている。
午前11時、私邸発。
午前11時17分、皇居着。帰国の記帳。同26分、皇居発。
午前11時34分、官邸着。報道各社のインタビュー。
(中略)
午後5時56分から同6時29分まで、山口那津男公明党代表。同37分、官邸発。同38分、公邸着。警察庁の栗生俊一長官、松本光弘次長、北村博文交通 局長、大石吉彦警備局長、警視庁の三浦正充警視総監、斉藤実副総監と会食。同 8時25分、全員出た。
午後8時32分から同34分まで、杉田和博官房副長官。
午後10時30分現在、公邸。来客なし。
午前8時42分、公邸発。同43分、官邸着。
午前8時53分から同59分まで、国家安全保障会議の9大臣会合。
午前9時8分から同19分まで、閣議。同24分、官邸発。
午前9時39分、東京・富士見の日本歯科大付属病院着。歯の治療。
(以下略)
なぜ、昨日は富ヶ谷の自宅に帰らず公邸に泊まったのか? pic.twitter.com/W3qQDenSLX
— 非一般ニュースは2回もアカウント凍結 (@tkFiMNaoKWQeSMi) 2019年12月27日
ミサイルの「出前」頼んだけど北朝鮮は発射しなかった。が正解じゃないか? pic.twitter.com/iRcisAoHnR
— 非一般ニュースは2回もアカウント凍結 (@tkFiMNaoKWQeSMi) 2019年12月27日
システム上 #NHK の誤報な筈がない訳で、意図して北朝鮮のミサイルが北海道襟裳岬の東2000キロの海に落下する予定だった。つまり、今回は北朝鮮と日本の裏の政府(#ディープステート)が示し合わせた通りに北朝鮮はミサイルを発射しなかったと考えれば、現在の本当の日朝関係が透けて見える。草 pic.twitter.com/50x9ESVo2A
— 𓉤箱コネマン𓁷 (@HAKOCONNEMAN) 2019年12月26日
ごめんw ごめんw ゆうべ飲みすぎちゃってさあ、撃つはずだった時間、まだ寝ててねww え? NHKが予定通り「ミサイル落下」って放送しちゃったの? 知らねえよ、そんなこと。よく確認してから放送しろよ馬鹿w pic.twitter.com/XBRy4aG85E
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2019年12月27日
いつもより
人数増えると
感覚で作ると
失敗しがち
歌聞いてて笑ってるけど
身につまされます