アーカイブ: 0_メインテーマ

プーチン大統領とエルドアン大統領が電話会談:シリアに手を出さないように釘を刺す 〜竹下氏の直感:トルコの宇宙船2台がロシアによって破壊〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事で、トルコのエルドアン大統領が、シリアのアサド大統領を軍事的手段によって排除すべきだとする声明を出したことを紹介しました。コメントの中で、こうしたエルドアンの態度を“誤った自信”と表現しました。通常、このような声明を出した時には、軍事作戦は開始されているもので、そうした事を踏まえて、おそらく将来のトルコの分割とクルド人国家の成立はもはや確定したとコメントしました。この感覚は、今でも間違っているとは思えません。
 エルドアン大統領は重大なミスをしたと思います。仮にロシアとの交戦になるとトルコに勝ち目が全くないので、数日のうちに今回の声明を撤回するだろうと観ていたのですが、なんと次の日でした。トルコ外相が、“我々は今後も…ロシアの立場と一致し、調和した政策を続ける”とのこと。
 私の直感が正しければ、おそらく、すでにトルコ空軍の所有している宇宙船2台がロシアによって破壊されていると思います。プーチン大統領とエルドアン大統領が電話会談をしていますが、エルドアン大統領は、プーチン大統領からシリアに手を出さないように釘を刺されたのは間違いないでしょう。
 私がこのように考えるのは、フルフォードレポートにおいて、フロリダ上空と福島沖で、徒党の宇宙船が撃墜されているからです。私は、撃墜したのがロシアだと考えています。
 こうしたUFO型の宇宙船を、ロシア、アメリカ、中国、トルコ、NATOが少なくとも保有していると思われます。こうした宇宙船同士の空中戦が行われれば、宇宙船の墜落を人々が目撃することになり、墜落した宇宙船の残骸を市民が動画で記録する事態になります。そのうち、そうした事件がいくつも上がって来るようになると思われます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ロシア外務省:エルドアン大統領のアサド打倒に関する声明は「警戒を要する」
転載元)
© Sputnik/ Aleksey Nikolskyi

© Sputnik/ Aleksey Nikolskyi


ロシア外務省のセルゲイ・リャプコフ次官は、ロシア外務省は「シリアのアサド大統領を軍事的手段によって排除するべきだ」とするトルコのエルドアン大統領の声明を警戒すべきものと見ている、と述べた。

「米国と中東地域における一連の同盟国がシリア政策をどのような目的のもとに遂行しているかについて、我々には決して予断はない。彼らの目的は明らかだ」と次官。 次官によると、米国とトルコ当局は繰り返し、アサド氏率いるシリアに未来はない、と述べてきた。

ダマスカスに政権交代を起こすという課題のもとで具体的な軍事行動、つまり一定の武力行使が取られようとしている。彼らが作戦を起こすかも知れないということで、我々は警戒している

また、リャプコフ次官は、シリアの政治体制の将来に対する立場がロシアと異なっている諸国の中にはトルコも含まれる、と述べた。


————————————————————————
プーチン大統領とエルドアン大統領がシリアに関するトルコの声明について議論 トルコ大統領は説明を行った-露大統領補佐官
転載元)
© Sputnik/ Aleksey Nikolskyi

© Sputnik/ Aleksey Nikolskyi


ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領は11月30日、シリアに関するトルコの声明について議論し、エルドアン大統領が説明を行った。ロシアのウシャコフ大統領補佐官が発表した。

先にエルドアン大統領は、シリアのアサド大統領の統治に終止符を打つために、トルコ軍がシリアで軍事作戦を開始したと発表した。

ウシャコフ氏は、プーチン大統領とエルドアン大統領はシリアに関するトルコの声明について議論したか?との質問にコメントし、記者団に「述べることができるのは、昨日我々の大統領とエルドアン大統領が電話会談し、このテーマに触れられたということだけだ」と語った。

またウシャコフ氏は、「彼は(エルドアン大統領)は、しかるべき説明を行った」と述べ、その説明はロシアにとって満足の行くものだったか?との質問には、コメントできないと指摘した。


————————————————————————
トルコ外相 アサド大統領打倒に関するエルドアン大統領の声明にコメントする
転載元)
トルコは、シリアのアサド大統領は殺害の責任を負っていると考えているが、ロシアの立場と一致する政策を続ける。トルコのチャブシオール外相が発表した。

チャブシオール外相は、ロシアのラヴロフ外相との会談を総括し、「我々の国は、シリアのアサド大統領が、シリアに住む罪のない大勢の人々が殺害された責任を負っていると公に述べている。しかし我々は今後も、紛争の政治的解決策や、シリア市民への体系的な人道支援提供の模索と発見に関して、ロシアの立場と一致し、調和した政策を続ける」と述べた。

[創造デザイン学会]代替メディアは新しいゲリラ戦:市民がグローバリストを暴く時(1)

 訳者の方が以下のようにとコメントされています。
"この論文は…トランプ大統領が出現したことを喜び、これを第二次アメリカ革命戦争の出発と位置付けて、世界の反グローバリスト代替メディア(ウェブサイト)に統一戦線を呼びかけるものである。…かつての武力によるゲリラ戦術は、現在では、代替メディアによるゲリラ戦術であり、かつての素人軍団が、今、素人ジャーナリスト軍団に変わっている。目的は…奪われた主権を奪い返すことである。論者はトランプを“将軍”と見立て、革命戦線への決起を呼びかけている。ここに見られるのは崇高な使命感のようなものであり、私はこういう人かグループが現れるのを待望していた"
 トランプ次期大統領に期待しているのは、こうした方々と共に進めるアメリカの変革です。「真実の全面公開」を期待します。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
代替メディアは新しいゲリラ戦:市民がグローバリストを暴く時(1)
転載元)
SOTN: Alternative News & Commentary
Alternative Media is the New Guerrilla Warfare: Time for Citizens to Expose Globalists

敵を知り、おのれを知らば、百戦して殆(あや) うからず。彼を知らずして、おのれを知らば、 一勝一敗す。彼を知らずしておのれを知らざれ ば、戦うごとに必ず殆うし。 ――孫子

敵を知り、おのれを知らば、百戦して殆(あや)うからず。彼を知らずして、おのれを知らば、一勝一敗す。彼を知らずしておのれを知らざれば、戦うごとに必ず殆うし。
――孫子



http://themillenniumreport.com/2016/11/alternative-media-is-the-new-guerrilla-warfare-time-for-citizens-to-expose-globalists/

State of the Nation (By Anonymous Patriots)
November 26, 2016

“我々人民”は、第二のアメリカ革命の我々のジョージ・ワシントン、ドナルド・トランプを雇って、グローバリストに打ち勝って我々を勝利に導かせることにした。この“人民による人民のための”運動は、我々人民が注意していない間に、グローバリストによってそれが不純なものにされる前に、アメリカ国家主義、合衆国憲法、それに権利章典を取り戻すことにある。

正直なところ、我々人民は気分が悪くなり、これ以上耐えられなくなった――彼らのニセ情報プロパガンダ・チャンネルを見ることに、彼らの影の政府によってマインド・コントロールされることに、彼らの悪辣かつ人間以下の恐喝テクニーク(すなわち“ピザゲイト”)が暴かれることに、そして彼らのモンサント社の毒や、ケムトレイルでいっぱいの空によって、我々が殺されていくことに。

我々が、我々の革命の先頭を切るべく選んだ“将軍”をサポートするためには、我々すべてが、グローバリストによる歪められた歴史と、現在の情勢の背後にある本当の真実について、自己教育をしなければならない。伝統的なメディアからは絶対に得られない、この真実によって武装したとき、我々は、我々の国家の敵を一斉逮捕し、起訴する段階に入ることができる。

かつてジョージ・ワシントンを支持した1万 9,000人の独立軍と、寄せ集めの民兵のように、これらの記事を読んで、我々の読者やビューアーに真理を拡散してくださる人々は、歴史のコースを変えることのできる愛国者の小さなグループである。

ワシントンの義勇軍は職業的戦闘家ではなく、英帝国に対してゲリラ戦術を用いる、商人、職人、農民たちだった。同様に我々も、職業的な記者でも、作家、ジャーナリスト、あるいはビデオグラファーでもない。にもかかわらず、我々のゲリラ戦術が、メディア帝国を倒して、究極的に“グローバリスト”を倒す、代替的社会メディアを使っていることは間違いない。 

(中略) 

我々の敵を滅ぼす方針を堅持するためには、そもそもここへ我々を導いた犯罪の犯行者について、真剣に話し合う必要がある。アメリカをグローバリストのアジェンダに売り渡した、過去の大統領や政治指導者たちを、召喚すべき時がきている。そしてはっきり言って、彼らの大統領としての見せかけを引き剥がし、彼らの正体が実は、我々の国家の敵であったことを知るべき時がきている。国家の敵たちが、どんなに輝かしい肩書をもち、または過去にもっていようが、世界の市民たちに対して、周到に計画された犯罪活動を行っていたことに対して、通常の許しや免責を与えるべきではない。

» 続きはこちらから

エルドアン大統領がシリアに宣戦布告とトルコ空軍所有の宇宙船

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは大変な状況です。事実上、エルドアン大統領は、シリアに宣戦布告をしたと言えます。これまでアメリカ主導の有志連合は、シリアでの活動目的をテロリストとの戦いと言ってきたのですが、ここにおいて、エルドアン大統領ははっきりと、“アサド専制支配に終止符を打つ”として、シリアでのトルコ軍の目的を明確にしました。
 ロシア、イラン、ヒズボラは、テロリストと闘いアサド政権を守っているため、交戦の可能性が高くなります。
 アメリカが弱体化し、現在アメリカは権力の空白が起きていることから、今のタイミングがエルドアン大統領の野望である“オスマン帝国の再興”を実現するチャンスと見たのかも知れません。自分が、中東の覇者になれると思っているのでしょう。
 このエルドアンの誤った自信の裏付けと思われる動画が、“続きはこちらから”以降にあります。トルコの多くの都市でUFOが目撃されているのです。これらの宇宙船は、トルコ空軍が所有していると思われます。下のツイッター動画の17秒の所では、この宇宙船の兵器ではないかと思われる衝撃音が記録されています。おそらく兵器の実験をしたのではないでしょうか。
 私の感覚では、今回の一件で、トルコが分割されることが決まったように見えます。クルド人は独立し、トルコは大きな領地を失います。そうなるとエルドアンの再選はありえず、彼はこうした愚かな行為の責任を取らなければならなくなると思います。エルドアンは終わったというのが素直な感想です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
シリアでのトルコ軍の真の目的、エルドアン大統領発言にロシアからコメント
転載元)
© Sputnik/ Michael Alaeddin

© Sputnik/ Michael Alaeddin


トルコのエルドアン大統領がシリアにおけるトルコ軍の狙いについてアサド政権の転覆と明言したことで、シリア危機の正常化プロセスが複雑化する。ロシア議会下院(国家会議)国際委員会のドミトリー・ノヴィコフ第1副委員長はリアノーヴォスチ通信に対してこう語った。

これより前、エルドアン大統領は、トルコは「アサド政権による国家テロ」に終止符を打つためにシリアでの軍事作戦を開始したとする声明を表していた。

エルドアン大統領はイスタンブールでのエルサレムについてのシンポジウムで演説した際に、「シリアでは60万人が死亡したといわれているが、私は100万人近くが死んだのではないかと考えている。国連はどこで何をしているのか?我々は長い間我慢してきたが、とうとう『自由シリア軍』と共にシリアに出て行かざるをえなくなった」と語り、

「われわれはそこ(シリア)にいるのは
正義を復活させ、国家テロを巻き起こした残酷なアサド専制支配に終止符を打つためだ」とトルコ軍の作戦目的を説明した。

ノヴィコフ議員は、シリア問題についてのロシアの立場はトルコ側からの声明に関わらず一貫しているとし、「ロシの立場はアサド氏が合法的に選出された大統領であり、国際テロとは闘っていかねばならないというものだ」との見解を示している。

――――――――――――――――――――――――
引用元)
http://beforeitsnews.com/alternative/2016/11/turkey-has-declared-war-on-syria-does-this-mean-that-world-war-3-is-about-to-erupt-in-the-middle-east-3445232.html
(一部のみ)
11月29日

トルコのエルドアン大統領は、アサド政権を消滅させるためにトルコ軍をシリア北部に進攻させたと発表しました。つまりトルコは武力でアサド政権を倒すと宣言したのです。トルコはシリアのアサド政権に宣戦布告しました。

(中略) 

トルコ軍がアサド政権を倒すためだけに北部シリアを侵略したとするなら、(中略)…アサド政権を守るために激戦しているロシア、イラン、ヒズボラとトルコが直接交戦するということになります。

もちろん、
トルコ軍が北部シリアを侵略した理由はこれだけではありません。トルコはクルドも倒したいのです。

(中略) 

残念ながら、エルドアン大統領は自己愛の強い精神錯乱者であり、昔のオスマン帝国の再興を夢見ています。

自分は偉大なリーダーであると思い込んでいるエルドアン大統領は中東を益々混乱に陥れています。

(以下略)

» 続きはこちらから

[YouTube]2016パリ:アフリカからの大量移民が雪崩れ込んだパリは今… 〜オランド大統領の命令で意図的に引き起こされた混乱〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 難民の流入でパリは大変な状態です。戒厳令が敷かれるのも無理はありません。ただ、こうした国の混乱は、オランド大統領が意図的に上からの命令で引き起こしているものなので、彼は、じきに責任を取らなければならなくなるでしょう。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
2016パリ:アフリカからの大量移民が雪崩れ込んだパリは今…
配信元)

[ParsToday]アサンジ氏が明言「アメリカのCIAとサウジアラビアがISISの形成の下地を整えた」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ダーイッシュ(ISIS)がCIAとサウジアラビアなどによって作られたという事は、これまで何度も時事ブログで記事にして来ました。このことをウィキリークスのジュリアン・アサンジ氏が明確に発言しました。これまで、ウィキリークスのリークの内容やアサンジ氏の発言が間違っていたことはないので、彼の発言はある意味で、どんなメディアよりも信頼度は高いと言えます。
 アメリカは、早速ウィキリークスを嘘ニュースサイトにしたようですが、人々はアメリカではなく、ウィキリークスの方を信じています。トランプ氏が大統領になれば、この傾向はますます強くなるのでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「アメリカとサウジ、ISIS出現の要因」
転載元)
4bkb28c7ea2945igs1_800C450

機密情報公開サイト・ウィキリークスの創設者が、アメリカとサウジアラビアが、テロ組織ISISを出現させた、としました。

プレスTVによりますと、ウィキリークスの創設者、ジュリアン・アサンジ氏は、「アメリカのCIAとサウジアラビアがISISの形成の下地を整えた」と述べました。

アサンジ氏は、「2001年のアメリカの同時多発テロ後、アメリカは10年以上にわたる戦争に突入し、この戦争はISISの地理的な拠点や資金源の枠組みを形成した」と語りました。

さらに、「地域におけるテロリストへのサウジアラビアの支援もまた、ISISの形成のもう一つの理由だ」としました。

アサンジ氏は、「サウジアラビアは明らかに西側諸国の支援を受け、シリアのアサド政権と戦っているテロリストを資金面で支援している」と語りました。

アメリカの外交文書の公開から6年目にあたり、アサンジ氏は新たな文書を発表し、「CIAがISISを創設した」としました。

この文書は、ウィキリークスが50万件の外交文書をサイトに公開した後に発表されました。

――――――――――――――――――――――――
ISIS結成へのアメリカの関与
転載元)


アメリカの外交文書の公開から6年目に際し、機密情報公開サイト・ウィキリークスの創設者、アサンジ氏が、「アメリカのCIAがテロ組織ISISを生み出した」と述べています。

ミールターヘル解説員

アサンジ氏は、声明の中で、「ISISの起源は1979年に遡る」とし、「アメリカの諜報機関CIAとサウジアラビがソ連と戦うために、アフガニスタンのムジャヒディンを武装させる決定を下したことは、パキスタン、その後アフガニスタンへのオサマビンラディンの派遣を考慮すると、アルカイダの創設につながった」としました。アルカイダというサラフ主義組織の結成は最終的に2001年のアメリカ同時多発テロにつながりました。アメリカはこの攻撃を口実に、アフガニスタン、そしてイラクに侵攻し、その結果イラクの権力に空白を生じさせ、ISISが形成されました。

アサンジ氏はISISの形成の歴史的経緯を説明していますが、ISISは2011年のアラブの春の後に、明らかな名前とメンバーを持ったテログループとして、シリアで情勢不安をアック題することで結成されました。ISISは初め、イラクで、サッダームフセインの残党勢力や世界各地から集まったサラフ主義者、タクフィール主義者によって結成され、まもなくイラクからシリアに活動の裾野を広げました。

西側を率いるアメリカは、ヨーロッパの同盟国と共に、シリア危機が形成され拡大された時から、テログループを良いものと悪いものに分け、良いテログループとしてISISに大規模な支援を行いました。西側の目的はシリアのアサド政権を転覆させることにあり、その目的を実現するために、これらのテログループを利用しようとしました。

こうした中、ISISは西側のレッドラインを越えて、現在欧米での脅威に変わっています。その例として、パリ同時テロやアメリカのセントバーナーディーノでのテロ事件を挙げることができます。こうした攻撃を受け、欧米の指導者はISISに対して真剣な攻撃を行うと表明しました。こうした中、これまでアメリカは、ロシアがシリアで行っているような、大規模な空爆やミサイル攻撃といった真剣な軍事攻撃を行っていません。

アメリカのトランプ次期大統領も、選挙戦で、オバマ大統領やクリントン前国務長官がISISの結成に直接かかわったと表明しました。トランプ氏の表明は実際、何度となく、プーチン大統領など、世界の一部の国の首脳が述べてきた疑いを認めるものでした。

実際アメリカは、中東で目的を実現するためにISISの形成や強化に大きな役割を果たしてきました。

その一方で、アメリカは対ISIS国連連合を主導していますが、これに関してもそれが本物かどうかは疑いの余地があります。2015年にはイラクの領空を介して、アメリカがISISに後方支援を送っていたことが明らかになっており、アメリカの一部パイロットも、「ISISの関連の標的を攻撃することができたにもかかわらず、上官は攻撃の許可を出さなかった」と証言しています。

ISISがシリアの合法政府を転覆させるためのアメリカやその同盟国であるサウジアラビアの努力が生み出したものである中、現在、なぜアメリカはISISとの戦いを主張しているのでしょうか。彼らはISISを殲滅しようとしているのでしょうか、それともISISの力を制限し、地域での目的に向けそれを維持しようとしているのでしょうか。