アーカイブ: 0_メインテーマ

NHKで報道された「貧困JK」にネトウヨが噛み付く / ネトウヨよ目を覚ませ!いつまで騙されるつもりだ!

 NHKで報道された貧困女子高生にネトウヨが噛み付き、炎上しているようです。名もなき投資家さんのツイートにあるように"貧困叩きをやって喜ぶのは、社会保障を削りたい権力者側"だと思います。
 "続きはここから"以降の記事をみると、一般のネトウヨは"結構生活が楽ではない、ある意味苦労人が多い"ようです。それならば、権力側に利するような行為を止めるべきですが、"自分の生活レベルが低いのは在日や中国人のせい"だと洗脳されているようです。今回の貧困女子高生に対しても、Twitterの日付がバグでハングル文字になっていたという理由だけで、まるで鬼の首を取ったかのように「在日」だと決めつける始末です。
 また、記事では、プロ市民のネトウヨが韓日ハーフになりすまし、右傾化促進と実益(ネット収入)を兼ねて、自作自演していた実例が紹介されていますが、今回の貧困女子高生に対しても、捏造アカウントで「30万円のiMacを所有していると自白した」というデマが流されています。
 国民の多くが無知・無関心で、ネトウヨが力を持つと、権力者のみが肥え太り、国民はどんどん貧しくなり、最終的には戦争させられるところまで行くのだと思います。そうならないように真実を求める人々が増えてくることを望みます。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
子どもの貧困 学生たちみずからが現状訴える
配信元)

————————————————————————
配信元)









» 続きはこちらから

Dou Mu(斗母元君)に関する情報と今日午前零時のハイアラーキー残党グループの処刑

竹下雅敏氏からの情報です。
 コブラ情報から、斗母元君(とぼげんくん)に関する情報を拾いました。コブラ情報では、どうやら2014年の終り頃に、斗母元君が“彼女の恒星系から…テレポートし地上に到達しました”とのことです。おそらく、こと座のα星ベガの恒星系でしょう。
 2つ目の記事では、ドラゴン筋からの提供ということで、瞑想中の彼女の写真と、おそらく彼女を祀る古い祭壇の写真があります。
 コブラはDou Mu(斗母元君)に関して、“Dou Muはアセンドしていませんが、解放された宇宙から来ています”と言っています。
 彼女は今、地球上に居るので、その進化段階をここに書くのは控えますが、彼女がアセンドしていないというのは、その波動を感じ取れば直ちにわかります。コブラの言う意味でのアセンドをしていれば、少なくとも進化段階は4.0以上のはずですが、彼女の場合、体外のチャクラが全て同時に開くということは起こりません。したがって、アセンドしていないと言う情報は正確だと言えます。
 情報の中では、彼女は宇宙女神として記述されていますが、これは誤りです。彼女が最初に人間としての転生に入ったのは、今から約2,000万年前で、第三根幹人類(レムリア)の第五亜人種としてでした。約9万3,670万年前に進化段階が1.6に達し、こと座の星系に移動したようです。従って、彼女は人間であって女神ではありません。
 もう一つの誤りは、“解放された宇宙から来ています”という部分です。彼女はつい最近まで、ずっとサナット・クマーラに仕えていた人物です。サナット・クマーラが滅ぼされてエステルの光が降りて以降は、エステルに仕えているようです。
私が彼女を含むハイアラーキーの残党について思うのは、彼らがこれまで正しい宗教的概念を教えられて来なかったということです。彼らが一番理解していないのは、彼らがまさに真剣に戦って来たレプティリアンやドラコニアンといった凶悪な者たちを、意図して私たちの太陽系に呼び込んだのが、実はサナット・クマーラだったということです。太陽系、特に地球に大混乱をもたらし、その混乱に乗じて天界にクーデターを起こし、天界を乗っ取る計画であったわけです。しかも、個人的な、神々に対する復讐心が動機となるクーデター計画です。許されるレベルではありません。まさに、悪の権化に仕えていたのがハイアラーキーの残党たちなのですが、彼らは自分たちが正義の集団だと信じ切っているのです。
 幸いなことに、斗母元君は、現在エステルに仕えており、こうした事実を彼らにきちんと伝えることが出来るだろうと思います。もう一つ、最後に言っておかなければならないのは、今回のポールシフトを引き起こす陰謀に、コブラが属するハイアラーキーの残党グループも関わっていたため、今日の午前零時に246名が処刑されました。彼らを含め、全ての秘密結社には解散命令が出ています。従わなければ、厳しい処置が講じられるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アガルタ・ネットワークの最新情報
引用元)
1月7日付
Agartha Network Developments

(前略)

IS:ISポータル活性化の時に、Dou Muという名の宇宙女神が、彼女の恒星系から東方のアガルタ・ネットワークにテレポートし、地上に到達しました。今彼女は物質的な光の体で、アジアの非常に強力なボルテックス・ポイントの上にいます。彼女は、彼女を祀っている、あるドラゴングループのメンバーたちと共に、Nut(空)、Maat(正義)、Hathor(愛)という宇宙女神の原型を地球のためにチャネリングしています。

https://journeyingtothegoddess.wordpress.com/2012/04/13/goddess-tou-mou/

これは非常に大きな意味をもつ進展です。地球解放に向けてブレイクスルーの段階に入ることができたし、ベールも崩壊し始めています。地球外の光の宇宙生命体が、この惑星の表面に住むのは、数千年来のことです。

Dou Muは7,000年前にハラフ/ハッスーナ-サマッラのボルテックスを活性化した女神です。今彼女はそのボルテックスを癒やすために地球に戻りました。
(中略)...
image (以下略)
————————————————————————
ディスクロージャー
引用元)
ディスクロージャーのプロセスを開始するときになりましたので、比較的最近の本物の画像を二つリリースします。ディスクロージャーのプロセスに関与している、ドラゴン筋からのものです。私は光の勢力から、この二つの画像が何であるかを、まだ明かさないようにと指示されました。なぜなら、そうしてしまうと人間のマインドは、憶測や知的な思考に走るからです。人々がエネルギー的に画像を直接体験する方が、ずっと大事なのです。

image-1
image-2
(以下略)
————————————————————————
ロブ・ポッターのコブラインタビュー(前半)
引用元)
(前略)
〇ディスクロージャー写真

ロブ:先日、あなたが投稿した写真はDou Mu(斗母元君トボゲンクン,摩利支天)という中国の女性だと思うのですが。

コブラ:オーケー。少なくとも今の時点では、あの2枚の写真が何なのか、言わないことにします。人々があの写真に繋がって、直観と、究明するという内なる技術を用いてそこにあるものを探ることが、一番の目的なのです。そしてより重要なことは、背後にあるエネルギーと繋がることです。(中略)... その後、ふさわしいときに、あれらの写真が何なのか、何を表しているのか、知的な情報が明かされます。
(以下略)
————————————————————————
アントワインのコブラインタビュー
引用元)
(前略)
アントワイン:Dou Mu(斗母元君トボゲンクン,摩利支天)はアセンドしていますか?

コブラ:Dou Muはアセンドしていませんが、解放された宇宙から来ています。ですから彼女は十分に浄化されています。彼女には何ら個人的なブロックも異常性もなく、完全にソースと繋がっています。

アントワイン:彼女の松果腺を開いたままにしておくために、なぜレーザー技術が必要なのですか。地球の異常性のためですか?

コブラ:地球の異常性のためだし、地上と彼女がもといた場所とでは、振動周波数が大きく異なっているからです。海の底に潜るときに、何かしらのものが必要になるのと同じです。

アントワイン:彼女は、地上では何でも遠隔透視できるのですか?

コブラ:彼女はたくさんのことを遠隔透視できますが、全部ではありません。彼女に対してさえ、機密にされていることがあるからです。地球はとても変わった惑星です。たくさんの秘密があります。
(以下略)

海底1000km四方の巨大な信じがたい遺跡群 … レムリア大陸に約1,526万年前に造られたアトランティス時代の遺跡

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画の1分前後をご覧下さい。海底に1000km四方の巨大な遺跡があります。近くにも別の遺跡があり、直線の道路でつながっています。この信じ難い遺跡群がどの場所にあるのかは、4分40秒以降をご覧下さい。場所はムー大陸を最初に紹介したチャーチワードが示した範囲に入ります。おそらく、レムリア大陸にあった遺跡が海に沈んだものと思われます。
 この遺跡が作られた時期ですが、中西征子さんの天界通信によると、レムリア時代は、“1,854万500年前〜1,582万年前”で、第一回目のアトランティス時代は“1,582万年前〜1,332万年前”ということでした。おそらくこの遺跡は、レムリア大陸に約1,526万年前に造られたアトランティス時代のものだと思います。
 動画でも触れられていますが、この巨大な信じがたい遺跡群を見ると、人類の歴史がたかだか数千年という教科書の記述は、完全におとぎ話だということです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
海底にある文明の証拠: 海底考古学  1
配信元)
————————————————————————
GFLJ7/31,2014:よみがえる古神道の伝統
引用元)
20160821-210733

[YouTube]音の鳴るオモチャを踏みながら歌うサモエド

竹下雅敏氏からの情報です。
 ミュージシャンと言ってよい風格です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
Samoyed Sings while Squeezing Toy
配信元)

アメリカに都合の悪いフィリピンのドゥルテ大統領…”抵抗運動にとっての勝利”・“中国の長老から推挙” 〜 時間の経過からニュースの流れを読むと見えてくる方向性

竹下雅敏氏からの情報です。
 フィリピンのドゥテルテ大統領が、“国連脱退も検討…中国などと別の国際組織を作ってやる”と発言しているとのこと。大変面白い大統領のようで、麻薬犯罪撲滅のために、かなり過激な政策を取っているようです。殺害を恐れた麻薬密売人は、“警察署などに殺到した”ということで、ドゥテルテ大統領の支持率は大変高いようです。
 どうも、アメリカにとって都合の悪い大統領らしく、アメリカを始めとする欧米社会が、人権を盾に非難しているようですが、ドゥテルテ大統領は相手にしていないように見えます。中国との関係も、改善に向かう方向に見えます。
面白い人物だと思いますが、過去の記事によると、ドゥテルテ大統領は“中国の長老から推挙”されているとのことで、彼の大統領就任は、抵抗運動にとっての“もう一つの勝利”とのこと。これなら話はよくわかります。
 これら一連の記事のように、時間の経過からニュースの“流れ”を読むと、ある程度の方向性が見えて来ます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
東京新聞:「国連脱退も」と比大統領 超法規的殺害への批判受け
引用元)
 【マニラ共同】フィリピンのドゥテルテ大統領は21日未明に記者会見し、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)が、警官による麻薬犯罪容疑者の殺害が同国で激増していると非難したことに「無礼だ。内政干渉だ」と反論、「国連脱退も検討しなくてはならない」と述べた。

 「国連はフィリピンに一体どんな良いことをしてくれたのだ。中国などと別の国際組織をつくってやる」とも発言。フィリピンは台風などの自然災害時に限らず、平時にも国連をはじめとする国際機関から多大な支援を受けている。これを無視するような発言で、見識を疑う声が出そうだ。

20160821-182342
————————————————————————
フィリピン大統領、「アメリカに謝罪しない」
転載元)

先週、フィリピン駐在アメリカ大使に関する表明で、アメリカとの関係に影響を及ぼしたフィリピンのドゥテルテ大統領が、アメリカに謝罪をしないと強調しました。

イルナー通信によりますと、ドゥテルテ大統領は先週、フィリピンの軍事関係者の前で演説を行い、フィリピン駐在のゴールドバーグ・アメリカ大使を「同性愛者」、「ろくでなし」としました。

アメリカのケリー国務長官はこの演説に反応し、ワシントン駐在のフィリピン大使館関係者を呼び出し、ドゥテルテ大統領のこの表明の理由を説明するよう求めました。

在フィリピン・アメリカ大使館も、12日金曜、ドゥテルテ大統領の表明は不適切で受け入れがたいとしました。

フィリピンの新聞サンスターのインターネットサイトが、13日土曜に伝えたところによりますと、ドゥテルテ大統領は12日、アメリカ政府の表明に反発し、自らの発言を擁護するとともに、決して謝罪しないとしました。

ドゥテルテ大統領はまた、ゴールドバーグ大使と初めて会談したことに触れ、「私は決して謝罪しないし、アメリカ大使は、会談したときも謝罪しなかった。なぜ私は謝罪しなければならないのか」と語りました。
————————————————————————
中国、フィリピンとの関係修復を歓迎
転載元)

中国が、フィリピン元大統領が、中国とフィリピンの対立の仲介役となるのに対して、歓迎しました。

中国外務省の華春瑩報道官は、10日水曜、声明の中で、フィリピンのラモス元大統領が、中国とフィリピンの対立の仲介役を担うことについて歓迎し、「フィリピンとの関係に関する中国の外交政策は、明白だ」と語りました。

華報道官はまた、フィリピンとの協力と協議に向けた用意があるとしました。

さらに、両国政府は、互いに協力することで関係を修復し、それをあらゆる分野で拡大するよう努力しているとしました。

中国の政府系メディアは、8日月曜、ラモス元大統領を両国の関係を修復できる人物だとしています。

南シナ海問題に関するフィリピンの異議申し立てにより、中国のフィリピンの関係が緊迫しています。

ラモス元大統領は、中国政府関係者との会談が、問題の解決につながることを期待しています。

ラモス元大統領は1992年から1998年までフィリピン大統領に就任していました。

2014年はじめ、フィリピンは南シナ海の領有権問題をめぐり、オランダのハーグにある常設仲裁裁判所で訴えを起こすことで、この地域における中国の立場は国際的なレベルでの問題に直面させ、最終的に2016年7月、仲裁裁判所はフィリピンに有利な判決を出しました。

中国、ブルネイ、マレーシア、フィリピン、台湾、ベトナムが南シナ海の領有権をめぐり対立しています。
» 続きはこちらから