本日(6/28)の武見厚生労働大臣記者会見
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) June 28, 2024
新たなパンデミックに向けて―
武見大臣
「必要な強制措置があっても決しておかしくない」
ここまではっきりおっしゃるのですね。
※かつて出禁になったという、反ジャーナリストの高橋清隆さん@anti_journalismが復活参戦し、質問されました。 pic.twitter.com/OH2rnCQ9tT
» 続きはこちらから
本日(6/28)の武見厚生労働大臣記者会見
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) June 28, 2024
新たなパンデミックに向けて―
武見大臣
「必要な強制措置があっても決しておかしくない」
ここまではっきりおっしゃるのですね。
※かつて出禁になったという、反ジャーナリストの高橋清隆さん@anti_journalismが復活参戦し、質問されました。 pic.twitter.com/OH2rnCQ9tT
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
『小池百合子氏、現職の余裕?』との見出しだが、“余裕”ではなく、“選挙戦略”であることは明らかだ。現職としての“守りの選挙”ゆえ、選挙戦を盛り上げないようにし、「排除します」といった致命的な失言を引き出されないようにして、逃げ切りを図ろうとしているのだと思う。 https://t.co/l2Ee70tqMB
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) June 27, 2024
なんと「晴海フラッグ」の建設を都から請け負ったデベロッパーなどに、都職員が47人が天下り!もはや東京都とデベロッパーの癒着は明らかです。職員は都民ではなく、デベロッパーを見て仕事しています。小池氏のままでは、都民の財産がどんどん食われてしまいます。都民の皆さん、目を覚ましましょう! pic.twitter.com/K6O2URPzZy
— ミド建築・都市観測所 (@maekawa_net) June 28, 2024
【速報】
— デイリー新潮 (@dailyshincho) June 26, 2024
「小池都知事の身内は天下り天国」「役員報酬は平均1200万円」 元秘書、副知事が外郭団体の社長&理事長にhttps://t.co/eWXnWXjA6o
東京大改革を掲げる小池都知事だが、身内は「天下り天国」を享受しているといい…。#デイリー新潮 #小池百合子
<拡散希望、政治屋の一掃を>
— 渡瀬裕哉 (@yuyawatase) June 28, 2024
この記者会見でドトール創業者らからの5000万円の貸付を隠した時点で、石丸さんは政治家としては終わった。動画や発言の信憑性も無くなった。祭りは全部終わったんだよ。 #ドトール石丸 #石丸伸二
週刊新潮によるドトール創業者証言 https://t.co/s3ZodxcHMu pic.twitter.com/XZYZNU8UVA
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ジュリアン・アサンジが母国オーストラリアの首都キャンベラの空港に帰国し、妻や父と再会したpic.twitter.com/2ap3b18EK8
— ShortShort News (@ShortShort_News) June 26, 2024
世界中のジャーナリストが、この起訴が設定した危険な前例を理解することが重要
— ShortShort News (@ShortShort_News) June 27, 2024
─ジュリアン・アサンジ弁護人 https://t.co/A0j3dOJsa6 pic.twitter.com/TdmAMmHmrx
司法取引で、ジュリアン・アサンジはスパイ防止法違反を認めることに同意した。「アメリカの国防に関連する資料を所持またはアクセスすること」がそれに該当する行為だが、それは新聞記者が日常的に行っていることであり、米政府に都合の悪いジャーナリズムはスパイ扱いされることが示された。 https://t.co/h2tBL1BMfg pic.twitter.com/yZUXIDNyaI
— J Sato (@j_sato) June 25, 2024
ウィキリークスが民主党全国委員会のリークメール2万通以上を削除。米政府がジュリアン・アサンジを解放する取引条件にこれもあったもよう。 https://t.co/I3JA4kAZmP
— J Sato (@j_sato) June 26, 2024
ジュリアン・アサンジがWikileaksで米政府の悪事の数々を告発していた時に、当時国務長官だったヒラリー・クリントンが「こいつをドローンで殺せないか?」と提案した。 https://t.co/RQnSyyWBvn
— J Sato (@j_sato) June 25, 2024
Caitlin Johnstone:
— Alzhacker (@Alzhacker) June 27, 2024
なんと、もしかしたら、どんなことも可能なのかもしれない
ジュリアン・アサンジがオーストラリアの自宅に到着する深く感動的な映像を見て、私が最も印象に残ったのは、それが実際に起こるまで、これがすべていかに不可能に感じられたかということだ。… https://t.co/S77jrop74d
武見敬三は大臣就任前の2021年4月13日に、「公益財団法人 日本国際問題研究所」主催の『ウェビナー 「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジの今日的意義:SDGsの視点と国連の役割」』の基調講演において、“もう一つの新たなアプローチというものが、法律家的アプローチでございまして、これは特にドイツ・フランス・EUを中心として、こうした国際保健規則といったようなものに、より強制措置を作ることの必要性を求め、それによってタバコ枠組み条約と同じような形で、こうしたパンデミックに対応する新たな国際条約を締結する必要性を提唱するようになってきております。いずれ、こうした法律家的アプローチというものが、より重要な役割を担ってくる可能性は極めて高いだろうと私は思います。(31分36秒)”と発言していました。
高橋清隆氏は6月28日の記者会見で武見敬三厚生労働大臣に、“5月27日から開かれていた世界保健総会で提案されたIHR(国際保健規則)改正は、この強制措置を作ることを目指したものと理解してよろしいんでしょうか。また、この強制措置を作るという目標は6月1日のIHR改正案の採択で達成されたとお考えでしょうか。”と質問しました。
これに対し武見厚労大臣は、“ただ残念ながら、その法的な強制措置というのは効力として持っておりません。実際に、こうしたパンデミックの問題、あるいはこの危険な感染症が発生した時の対処方針というものを考えた時に、国境を超えて各国政府が緊密に連携をし、その拡大をいち早く抑止することが、国際社会の中でお互いに協力して行わなければならない最大の課題となってきております”と答えています。
ここで先のツイート動画の内容になります。高橋清隆氏の、“最後に確認ですが、武見大臣はこの強制措置を盛り込んでいくということに、推進のお立場と理解してよろしいでしょうか”との質問には、“私は各国の合意がきちんと構成をされて、そしてそこで正しいルールがきちんと確認をされて実行されるということになれば、こうした必要な強制措置があっても決しておかしくはない。特に将来、より危険な感染症が発生する確率は極めて高うございます。従ってそのような場合に、1人でも国民の命を救うということは、やはり政治家としての責務であると考えます。”と答えています。
冒頭の動画は、藤江成光氏と高橋清隆氏がこうした出来事の流れを分かりやすくまとめたものです。
高橋清隆氏は、“これが今の武見大臣のタスクなんでしょうね。このね、自分のグローバル権力に課された役割というのを粛々と現在発揮している。この構図がまた、第2第3のハンセン病と同じ構図を、歴史をね、作っていくのかなという不安にかられざるを得ないですよね”と言っています。