注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

「熱が出たら4日間自宅待機」というガイドラインで自宅待機4日の人が死んでから、とんでもない「言い訳」を言いだした「かっぱハゲ」。「普段病院に行かない人も4日調子が悪ければ、今回は受診してと言う意味で言った」https://t.co/DMI9HKG0r9 pic.twitter.com/hogBHMAl77
— 非一般ニュースは2回もアカウント凍結 (@tkFiMNaoKWQeSMi) April 24, 2020
自宅待機中の死者が報じられた22日、専門家会議会見で釜萢氏は「熱が出ても4日間自宅で我慢しろと言ったわけではなく、普段病院行かない人でも4日も熱が続くなら是非受診して下さいという意味で言ったのに、逆に受け取られた」と大胆な歴史修正。彼らが大勢の生死を左右する諮問機関に居てはいけない。 pic.twitter.com/F2rZLDErJh
— taka.pea (@oceanchildhigh) April 23, 2020
「熱が出たら4日間自宅待機」というガイドライン、専門家会議の連中が「自分は言ってない」と逃げ始めた。そのとおりに4日間待ってたことで亡くなった人たちがあまりに哀れ。 https://t.co/HFr7X3rRJT
— 町山智浩 (@TomoMachi) April 23, 2020
» 続きはこちらから
「熱が出たら4日間自宅待機」というガイドラインについて、“受診の目安に対しては…4日間経過を見てくださいというメッセージと取られたんですが、そうではなくて、体調が少し悪いからと言って、すぐに皆さん医療機関を受診されるわけではないので、少しいつもと違うという症状が続いた場合には、少なくとも4日も続くというのであれば、普段はあまり受診をされなくても、今回に関してはぜひ相談をしていただきたい、まず電話で相談をして受診が必要になれば、医療機関を受診していただきたいということでありました”というのです。
「鬼畜ですね。これを聞いた全国の保健所の皆さんはどう思うのか?」というコメントがありましたが同感です。時事ブログでは、これまで「アホなオッサンの集まり」と評して来たわけですが、もはや、“そのレベルではない”気がします。
「かっぱハゲ」の言い訳が嘘であることは、“続きはこちらから”をご覧になるとハッキリとします。「第201回国会 参議院予算委員会公聴会第1号令和2年3月10日 会議録」に、政府の専門家会議のゴミ、じゃなくて尾身茂副座長が、“一般の人はなぜ四日かというと…症状が悪くなるのは一週間を超えてということがあるので、一般の人は三日ぐらいまで少し我慢していただいて。”とあります。
この手の、“科学者でない政治家というか、嘘つき”は退場してもらう必要があるでしょう。