[Twitterほか]シリアで拘束された湯川氏が会っていた人物、ISISの尋問の動画と全訳
〜ヤラセの可能性
コメントのみ転載OK(
条件はこちら
)
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
© Photo: REUTERS, RIA Novosti
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
田母神氏は湯川氏のことを知らないと言っているようですが、これらの人物が湯川氏と彼の民間軍事会社にどのような関わりを持っているのかは、興味深いところです。
さて、下の動画は消される可能性が高いので、早めに保存するかご覧になって下さい。私はこの動画に非常な疑念を持っています。ISISと言えば非常に凶悪なテロ集団であり、現在でも多くのキリスト教徒を処刑しています。この連中にスパイだと認識されれば、まず間違いなく殺されるということがわかっているはずです。
それなのに、この動画の湯川氏はとても落ち着いています。通常、命の危険を伴う切迫した状況であれば、声はうわずり、気は頭の方に上がり、言葉も早くなるものなのです。ところが、うちの息子にも動画を見てもらいましたが、“確かに落ち着いてるね”という感想で、余裕があるように見えるのです。またこのような状況下では、助けてくれとか信じてくれというような命乞いをする言葉が出てくると思われるのですが、それが一切ありません。私には、ここで尋問している人物は自由シリア軍のメンバーであり、この動画はヤラセなのではないかと感じます。
ただ、湯川氏がこのような事をする意図と利益がよくわかりません。彼はすでに死んだことになっているようですが、私の体感ではまだ生きていると思います。そうするとこの工作にISISと外務省も絡んでいる可能性が出てくるのです。一体日本政府はこの事件を利用して何をしたいのでしょうか。彼はおそらく殺されたことになり、その後整形によって顔を変えて、より重要な仕事を任されるようになるのではないかという妄想が膨らみます。