竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————

クルーズ船新たに41人感染
配信元)
YouTube 20/2/6
————————————————————————
新型コロナウイルス感染症 実際に診た医師の印象
引用元)
(前略)
我々が伝えたいのは、この感染症が特別な感染症ではなく、罹った患者さんは皆さん快方に向かっていますよ、ということです。これを書いた時点では3例報告でしたが、今はもう少し多くの新型コロナウイルス感染症の患者さんを我々は診療しています。そして、この中で重症の方はいらっしゃいません。
(中略)
一時期「死のウイルス」のように扱われていましたが、実態が明らかになるにつれ、持病のない若い方にとっては決して怖い感染症ではないことが分かってきました。
過度に恐れず、現状を正しく認識し、こまめな手洗い、咳エチケットといった普段から個々人ができる感染予防をより丁寧に行っていきましょう。
(以下略)
我々が伝えたいのは、この感染症が特別な感染症ではなく、罹った患者さんは皆さん快方に向かっていますよ、ということです。これを書いた時点では3例報告でしたが、今はもう少し多くの新型コロナウイルス感染症の患者さんを我々は診療しています。そして、この中で重症の方はいらっしゃいません。
(中略)
一時期「死のウイルス」のように扱われていましたが、実態が明らかになるにつれ、持病のない若い方にとっては決して怖い感染症ではないことが分かってきました。
過度に恐れず、現状を正しく認識し、こまめな手洗い、咳エチケットといった普段から個々人ができる感染予防をより丁寧に行っていきましょう。
(以下略)
————————————————————————
<新型肺炎>武漢市医師「致死率が4.3%」3週間で回復か死亡=中国メディア
引用元)
大紀元/EPOCH TIMES 20/2/7
(前略)
中国湖北省武漢市の武漢大学中南医院(以下は中南医院)の専門家はこのほど、新型コロナウイルスによる肺炎の致死率が上昇しており、2月3日時点では4.3%に達したと指摘した。
(中略)
中南医院の重症医学科主任の彭志勇医師は(中略)… 患者が発症から回復または死亡までの経過期間は約3週間だとの見解を示した。
彭医師によると、1週目は患者が軽症から呼吸困難など重症化する期間。2週目は回復するか、または危篤状態になるかの重要期間だ。免疫力の強い患者はこの段階で少しずつ回復する。免疫力の弱い患者は呼吸不全、さらに他の臓器の機能低下が起こる。3週目が、患者の生死の分かれ目だ。免疫機能が徐々に良くなると、治療を受ければ、治癒の見込みがある。そうでない患者は多臓器不全で亡くなるという。
(以下略)
中国湖北省武漢市の武漢大学中南医院(以下は中南医院)の専門家はこのほど、新型コロナウイルスによる肺炎の致死率が上昇しており、2月3日時点では4.3%に達したと指摘した。
(中略)
中南医院の重症医学科主任の彭志勇医師は(中略)… 患者が発症から回復または死亡までの経過期間は約3週間だとの見解を示した。
彭医師によると、1週目は患者が軽症から呼吸困難など重症化する期間。2週目は回復するか、または危篤状態になるかの重要期間だ。免疫力の強い患者はこの段階で少しずつ回復する。免疫力の弱い患者は呼吸不全、さらに他の臓器の機能低下が起こる。3週目が、患者の生死の分かれ目だ。免疫機能が徐々に良くなると、治療を受ければ、治癒の見込みがある。そうでない患者は多臓器不全で亡くなるという。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
Twitter 20/2/7
アメリカ:武漢帰還者を乗せた機内。
— Tomo (@Tomo20309138) February 6, 2020
重装備のアテンダント。
NBCNews (video Jacob Wilson) pic.twitter.com/Q0iub4QDOU
» 続きはこちらから
昨日の記事で、“私は日本人の感染率1・4%という数字もまったく信用していません”とコメントしたわけですが、結果はこの通りだといえます。しかし、感染率は噂されるほど高くはないと思いました。
最初の記事は感染症専門医の新型コロナウイルスの印象を述べたもの。新型コロナウイルスは、“特別な感染症ではなく…持病のない若い方にとっては決して怖い感染症ではない”と言っています。しかし、もしそうなら中国の新型コロナウイルス封じ込めの異常な対応は、どう考えれば良いのでしょう。
中国は2月5日の時点で、34都市を封鎖しています。現在は70都市が封鎖されているようです。インフルエンザ程度の感染症に対して、都市の封鎖を行なうでしょうか。
また、わずか10日で1000人収容の病院をつくり、病院の窓には鉄格子がはめられ、“工事を請け負い施工した関係者が、ドアは病室側から開かない構造になっていて、まるで刑務所のようだったと「内部告発」”している動画があるのですが、こうした病院を作る理由は何でしょうか。
常識で考えれば、武漢帰還者を載せたチャーター機の機内の様子はツイートの動画のようになる方が当たり前ではないですか?