アーカイブ: *陰謀

[竹下雅敏氏]”第三次世界大戦で人口の90%が消滅する”事態はもはや起こりません。〜ギリギリのところで思いとどまったフランシスコ法王〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 この記事の内容はもはや起こりません。中身がまちがっているのではなく、恐らくほぼこの通りの事が起こる可能性が高かったのではないかと思います。
 記事を見ると、恐らく核によってイギリスとアメリカは破壊され、両国の人口は"大幅に減少する"ことになっていたと思われます。
 2015年3月20日に紹介した記事で、"オバマはロシアに対して、イギリスの奇襲攻撃と連携して核の先制攻撃"を行おうとしましたが失敗に終わっています。
 アメリカに戒厳令を敷いて、偽旗事件を起こし、それを口実として先制核攻撃をする計画があったのかも知れません。もしもそのような愚かな事をすれば、アメリカ・イギリスのミサイルはロシアのサイバー攻撃で発射出来ず、報復のロシアによる核攻撃でイギリス・アメリカの両国は、記事にあるような未来が予想されたのではないでしょうか。
 このような計画が成立したのは、ロシアが闇の中に取り込まれている場合のみです。現在のロシアは光の側におり、仮りにこのような大戦争が起こったとしても、闇に勝ち目はまったくありません。しかし、この場合全人類に危機がおよぶ可能性がきわめて高くなります。
 フランシスコ法王、オバマ、アシュトン・カーター等は、ハルマゲドン容認派で、しかもハルマゲドンが起こることで救世主が降臨すると信じており、わざわざ自らの手でハルマゲドンを起こそうとするのです。この危険な賭けを、ギリギリのところでフランシスコ法王は思いとどまったと私は見ています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
アメリカは第三次世界大戦で人口の90%が消滅する?
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/war-and-conflict/2015/09/globalist-documents-reveal-america-to-lose-ww-iii-along-with-90-of-its-population-2458472.html
(概要)
9月29日付け

グローバル・エリートが作成した文書には第三次世界大戦で米国民の90%が消滅すると記されています!
By デーブ・ホッジズ

megacities-1

米国民に対する人口削減計画が実施されています。少なくとも2025年までに人口の90%を削減するという人口削減計画が達成されることになっています。

georgia-guidestones

テッド・ターナー氏が提供してくれた貴重な情報により、グローバル・エリートが実際に何をしたいのかが分かりました。やはり彼らのゴールは世界人口の90%を削減をすることです。
そのためにも、彼らは世界人口を破壊できる第三次世界大戦を勃発させなければなりません。アメリカはこの戦争で壊滅的ダメージを受け完敗します。つまり、この戦争で大量の米国民が死亡するということです。また、破壊されたアメリカには軍隊が配備され、国土は11の大都市区分けされます。まさに映画Hanger Gamesの第三作と同じ状況になります。

アメリカでは第三次世界大戦で米国民の90%が死亡する!

syria-china-russia

デーブ・ホッジズ氏:3年以上も前から、私は番組(コモンセンス・ショー)を通して、第三次世界大戦はシリアから始まると断言していました。
現在の状況からも、アメリカは第三次世界大戦に完敗し、90%の米国民が死亡する運命であることが分かります。
その決定的証拠とは。。。

1、第三次世界大戦後に実施されることになっている、11の大都市に区分けする計画。アメリカ国内を11の大都市に再編成させるということは、米国民の殆どが死亡していないとできないことである。
2、CIAが管理しているDeagel文書には、2025年までにイギリスとアメリカは軍隊の殆どを失うことになり英国民と米国民の90%が消滅すると記載されている。

Deagel文書と「アメリカ2050」と題する大都市計画書は繋がりがあります。
グローバル・エリートは、2050年までにアメリカを11の大都市に区分けしようとしています。

america-2050

316,000,000人の米国民が66,000,000人にまで減ります。生き残った人々はみな大都市に住むことになります。つまり、 250,000,000 人の米国民が消滅するということです!
大都市ではうさぎ小屋(アパート)に多くの住民が押しこめられます。この計画は、2050年よりも遥かに早い段階で実行されることになるでしょう。

stack-and-pack-apt

↑大都市に建設される狭いアパートの内部はこんな感じになります。

build-one-america-krulig

↑ オバマとマイク・クルーリグ氏(ビルディング・ワン・アメリカとアメリカ2050の創作者)。
ホワイトハウスはこの写真が公開されるのを阻止してきました。クルーリグ氏はオバマの地域社会活動アドバイザーです。
彼は、ホワイトハウスが推し進めるアジェンダ21の活動を精力的に行っています。例えば、アジェンダ2050のウェブサイトの管理やアメリカの地方自治をソビエト化して統一する計画の実施など。

DeagelとはCIAの最前線でスパイ活動をしている組織ですが、彼らは、アメリカでは10年以内に米国民の人口が90%削減されることと、11の大都市に再編成されると予測しています。

一体、Deagelとはどんな組織なのでしょうか?
彼らは、これまで誰も耳にしたことがない企業の権力者達です。彼らの影響力は絶大です。その企業とは。。。現在のZAPATA石油会社(ブッシュ家が所有する石油会社)と同じように扱われる企業です。ZAPATA社はジョージHWブッシュが運営するCIAの代表企業であり、1980年代にエア・アメリカが南米で行っていた銃と麻薬取引プログラムを促進していました。

» 続きはこちらから

[NHKニュース おはよう日本]分かってきた縄文人のDNA 〜日本人の本質は縄文人のDNAにあり、イスラエル・ユダヤとは何も関係がない〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 日本人は他のアジアの人たちとは異なる特徴があり、それは縄文人からのDNAが、われわれに伝わっているからとのことです。
 この記事を読めば日本人の本質は縄文人のDNAにあり、イスラエル・ユダヤとは何も関係がないとわかるでしょう。
 日本の古文書をことごとく焼き捨て、本当の日本の歴史を隠蔽したのは聖徳太子です。その後、聖武天皇の時代にイスラエル・ユダヤの末裔による支配が確立したと言えるでしょう。
 彼らは日本の乗っ取りに成功したわけです。古事記、日本書紀はこの連中の都合の良いように改ざんされた偽りの歴史書です。
 本当の歴史は「ホツマツタヱ」にあります。この連中にとって、もっとも人々に知られたくないのがホツマツタヱなのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
分かってきた縄文人のDNA
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[フルフォードレポート]米下院議長ジョン・ベイナーの辞任 / シオニストの殲滅 〜ブッシュ・ナチ陣営の敗北が決定的になった証と大戦争の回避〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事の冒頭部分にあるように、米下院議長ジョン・ベイナーが、フランシスコ法王の会見の後、辞任となったようです。記事によると、ジョン・ベイナーはネタニヤフの米議会演説の責任を取らされたようです。このことは、ブッシュ・ナチ陣営の敗北が決定的になった証です。
 また、その後の記事の赤字部分ですが、プーチン大統領はイスラエルのシオニストを滅ぼすつもりのようで、こうなると、トルコはどういう行動を取るのかが見物です。ロシア、中国のこうした強硬な姿勢が第三次大戦の引き金になる可能性がありましたが、今日の先の記事で説明したように、裏でペンタゴンとの合意が取れており、もはや大戦争の可能性はありません。しかし、イスラエルには何かがあるかも知れません。
 大変良い方向に向かっているようで、ブッシュ・ナチ陣営の息の根を止めることが出来れば、安倍政権の態度が変化する可能性も出て来ます。とはいうものの、まだまだ米軍と中国との権力争いは続くわけで、その鉄砲玉として自衛隊が使われる可能性は否定出来ません。ここが解決すれば、もはや日中戦争は回避された形となり、日本は戦争をするための準備ではなく、米軍が衰退する中で自衛のための戦力を補う軍備増強に留まるので、何とかそういう方向で収めたいものです。
 結局のところ、それぞれの国のテリトリーをどうするかという合意が裏で取れない限り、いわゆるイベントは起こらないということだろうと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
フルフォードレポート英語版(9/29)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日本や世界や宇宙の動向]移民問題でヨーロッパは大混乱、フランシスコ法王は「イスラム教がキリスト教に近づくように」と要請していた

竹下雅敏氏からの情報です。
 移民問題で、ヨーロッパは大混乱のようです。文中“昨年、法王はイスラム教がキリスト教に近づくようにと要請した…大移動はすでに計画されていた”とあるように、この問題にはジョージ・ソロスだけではなく、フランシスコ法王も絡んでいることが予想出来ます。
 以前、フランシスコ法王はその本性を現したとコメントしましたが、今回の国連での演説もほとんど話題になっていないようで、彼らのNWO(新世界秩序)の思惑は、ひょっとすると空振りに終わったのかも知れません。
 ドイツは、難民問題でロシアに近づき、シリアにおけるISISの掃討作戦を支持するようです。このことでフォルクスワーゲンの不正事件が浮かび上がって来たのですが、この件はドイツ経済にとって致命的で、ユーロが崩壊するのは時間の問題に見えます。どうやらドイツはそのことを理解しているらしく、急速にロシアに近づいているように見えます。
 ずいぶん以前に、確か2011年代だったと思いますが、ギリシャ危機でヨーロッパが揺れている際に、ドイツはいずれロシアに近づき、ユーロを捨ててマルクに戻るのではないかとコメントしたのですが、今やそのようになっていると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/eu/2015/09/germany-chaos-descends-2590664.html
(概要)
9月27日付け

現在、ドイツで働いているイギリス人からメールが届きました。彼は1960年代にRAF(英国空軍)に務めた経験があります。

Dear Friends,

ヨーロッパは完全にカオス状態となっています。ヨーロッパの現状をみなさんに知って頂きたいのです。

私はこの1週間、物事がどのように進展するかを観察してきました。そしてみなさんにお伝えすべき真実の情報を少しずつ収集してきました。
メディアが報道する通り、あまりにも多くの難民(経済難民)がヨーロッパになだれ込んでいるため、ヨーロッパ諸国は手におえない状況となっています。ハンガリーやバルカン諸国は難民が入ってこないように国境を閉鎖してしまいました。トルコも国境を閉鎖することを検討しています。

ドイツ連邦議会にてメルケル首相は軽率にも、「全ての難民をドイツに迎え入れるために国境を開放する。」など宣言してしまいました。しかし昨年、法王はイスラム教がキリスト教に近づくよう(イスラム教徒がヨーロッパに移住すること)にと要請したことからも、イスラム教徒の(ヨーロッパへの)大移動は既に計画されていたことなのではないかと私は疑っています。

法王の要請後にイタリア政府はイタリア海軍にボート難民を全員救出しイタリアに連れてくるようにと指示したのです。
その結果、ヨーロッパには1日につき8000人の難民が様々なルートで流入するようになってしまいました。難民の殆どが若い男性(17歳~25歳)です。そしてヨーロッパは、ご覧のとおり、カオス状態となっています。

ここドイツのサールランド州でも 主に若い男性難民(一部は家族)であふれ返っています。ここから10km離れたレバッハ(Lebach)では、300人収容の難民テントが設置されました。ヨーロッパの政治家、地方政府、宗教指導者らが調子に乗って彼らを無制限に受け入れ、彼らのために便宜を図っています。

その結果、どうなったかというと。。。イタリア、モンテカルロに近いベンティミリアでは、スマートフォンを使って難民らが徒党を組み、市場を襲い、市場で売られている物を全て奪い取ったり、市場を破壊したり。。。町を荒し回り、町のあらゆるものを破壊している
のです。

ドイツ、レバッハでは、難民グループがスーパーマーケットに侵入し、欲しい物を全て奪い取り、店内に陳列されていた商品をめちゃくちゃに破壊していきました。
店長(女性)が彼らに立ち向かったとき、彼らはさらに多くの仲間を店内に呼び込み、店を木端微塵に破壊したのです。
警察が到着しても、勢いのある難民グループに圧倒されてしまいました。
被害にあったスーパーマーケットは閉店してしまいました。

昨日、ワイセンフェルスに住む私の友達から電話をもらいました。彼らによると、その町のスーパーマーケット(2店舗)も同じ被害に遭い、また、ベルギーのハレのスーパーマーケットも難民らによって破壊されました。 ドイツ国内ではこのような被害が相次いでいます。

しかしメディアはこのようなことは一切報道しません。

大量の難民が町を侵略し、多くの住民が彼らに制圧されています。ワイセンフェルスでは、多くの家族がこれまで住んでいたアパートから追い出され、70人の難民がそのアパートに住み着きました。
人口わずか2000人~3000人の小さな町が5000人から6000人の難民に占領されてしまった
のです。。

今や、ヨーロッパでは市民の暴動が起きようとしています。水面下では市民の怒りがふつふつとわき上がっています。ヨーロッパは完全にカオス状態です。難民受け入れを支持してきた人たちも難民をコントロールできなくなっています。
何しろイスラム教徒の難民の人口が我々よりも多くなってしまったのですから。。。
シリアやアフガニスタンの(本当の)難民は大変気の毒と思います。彼らこそきちんとした支援が必要です。しかし彼ら以外の偽難民については政府当局は厳しく取り締まり、ヨーロッパから追放すべきです。
残念ながらもはや遅すぎたかもしれませんが。。。

このようにヨーロッパの状況は日々悪化しています。解決策も見いだせないままです。結局、警察国家にならなければ収まりが付かなくなるでしょう。

Best regards

[ロシア・トゥデイ]パキスタンのISISリーダーと思われる人物がアメリカ経由の資金援助を認める

竹下氏からの情報提供です。
 イスラム国とアメリカとの関わりがよく分かるRTの1月末の報道です。その先ははっきりした証拠が掴めてないので、「アメリカ経由」で送金、という抑えた表現になってます。対ロシアの経済制裁とかで好き勝手に銀行口座を凍結できるんだから、アメリカ当局がアメリカからの金の流れを止められん筈ないやろー、これ絶対「アメリカ経由」じゃなくて「アメリカからの」送金やん!というツッコミを大いになさってください。
 逮捕された指揮官はパキスタン系シリア人で、事件の数か月前にトルコ経由でシリアからパキスタン入りした人物です。その際、途中のトルコで拘束されたらしいのですが、なぜか見事に脱出して、めでたくパキスタンでイスラム国の組織を立ち上げました。……あれれ?トルコは何してるんでせう。
 ちなみに、米国の訓練の結末ですが、今年4000万ドルかけて訓練した兵士60人は最初の戦闘で全員死亡(リンク)。次に訓練した兵士たちは、地元の道路を”安全に”通してもらうため、本来は戦闘すべき相手のイスラム国へトラック6台とその中に積まれた武器をごっそり譲渡。今度訓練した兵士70人は帰国後にイスラム過激派側に加わるそう(リンク)。……えーと。何の訓練だったのか、誰か私にも分かるように説明してください。
 でも、諜報機関の上層部が下から上がってくる現地の状況分析を改ざんして、シリアでの戦闘を現実よりも大幅に軽く見積もってき続けたので(※分析した専門家たちが正式に抗議している模様)、偽のデータで洗脳されたアメリカ国内の世論はそこまで深刻に考えてないのかもしれません。
 日本の自衛隊がアメリカ軍のパシリとして現地に入ると、似たような情報操作とふざけた現実が待ち受けていると思われます。
Yutika(翻訳者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
パキスタンのISISリーダーと思われる人物がアメリカ経由の資金援助を認める
転載元より翻訳)

アナウンサー:パキスタン諜報機関の複数の職員によりますと、テロリスト・ネットワークのイスラム国の地元指揮官がアメリカを通して資金を受け取っていたことを認めたそうです。この人物は、尋問の際に自白しました。RTのガイヤン・チチャキヤンがお届けします。

チチャキヤン特派員:パキスタンの警察がISISの指揮官ユサフ・アル・サラフィを逮捕しました。同国のエクスプレス・トリビューン紙にもたらされた情報によると、この指揮官はシリアで戦う若者を勧誘するのに、アメリカを通して送られた資金援助を受けていたと自白しています。アル・サラフィは自分がシリアに送る新兵一人につき約600ドルを受け取ったと述べたそうです。また、彼を支持するイマーム(イスラム教導師)と共に実行していたとのことでした。

同新聞が掲載した情報筋の1つが述べていますが、これまでアメリカはイスラム国の行いを糺弾してきたものの、アメリカ経由で送られたこれら組織への資金援助は残念なことに、止めることが出来ませんでした。

この記事からは幾つもの疑問が出て来ます。まず第一に、アル・サラフィは真実を語っているのでしょうか?もしそうならば、アメリカの複数の銀行がテロ支援の共犯であることを意味するのでしょうか?そしてもう1つ、アメリカの当局は知っていたのでしょうか?これは周知の事実ですが、その…わずか一年ほど前までは、ISISとの戦いはアメリカにとって優先事項ではありませんでした。ワシントンが力を入れていたのは、バッシャール・アサドを権力の座から引きずり下ろすことでした。

スクリーンショット 2015-09-29 10.08.23

現在、オバマ大統領は議会に53億ドルを要求しようとしています。イスラム国の兵士と戦わせるために、イラクの兵隊やいわゆる“穏健”なシリアの反体制派を装備および訓練するためだそうです。この数年、ワシントンはシリアの反体制派側で戦っているのが誰なのかを正確に把握できていないと、かなり批判されて来ました。新たな資金援助と武器提供は、結局のところその一部がISISの手に渡るのではないかと大いに懸念されています。

翻訳:Yutika