アーカイブ: 社会

G7広島サミットが開幕!その共同声明に性的少数者(LGBT)らの権利保護を明記する方向で調整する予定 / 「ジェンダーレス施設にすることで、大幅なリストラも出来てしまいます」

竹下雅敏氏からの情報です。
 G7広島サミットが3日間の日程で開幕しました。ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長とシャルル・ミシェル欧州理事会議長を含む9匹、いや9名の「G」が広島に集まりました。来なくていいのに、“ウクライナのゼレンスキー大統領がG7広島サミットに合わせて来日し、21日に対面でG7のサミットに参加する予定”だということです。
 冒頭の動画では、過去のサミットと比べても予算が突出しており、「広島は巨額予算でサミット特需」だと言っています。
 ツイートによれば、“首脳会議(広島サミット)の共同声明に性的少数者(LGBT)らの権利保護を明記する方向で調整する”ということらしく、ジェンダー平等を議題に取り上げるのは20日(土)の午後のセッションのようです。
 “LGBT法案が国会を通ってしまったら…その最たる標的は学校教育という人質に取られた子供達”になります。しかし、犠牲になるのは子供たちだけではありません。
 “続きはこちらから”をご覧ください。埼玉県内の介護施設がゴールデンウィーク明けから「ジェンダーレス更衣室」「ジェンダーレストイレ」を設置、5名の職員が辞めてしまったということです。
 ツイート動画で我那覇真子さんは、“とうとう、休み明けの昨日から、ジェンダーレストイレ、ジェンダーレス更衣室になり、女性に厳しい介護施設になりました。もうダメだここは。昨日から大混乱!! 女性従業員からも、男性従業員からも、批判殺到ですが施設長からは「埼玉県知事からお褒めのお電話を頂いている」だってさ。もうダメだ日本”というツイートを紹介しています。
 “ジェンダーレス施設にすることで、大幅なリストラも出来てしまいます”というツイートは盲点でした。確かに、これを意図的に行う企業も出てくるかも知れない。
 歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレですが、その後パーテーションで仕切られて「事実上、ジェンダーレストイレは形骸化した」ということです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
平和か軍事か利益誘導か?岸田首相の地元広島に潜入取材!巨額予算が舞うG7サミットの実像に迫る!内閣支持率また爆上がり!?夫人外交や宮島訪問を持て囃すマスコミ報道に惑わされるな!
配信元)
————————————————————————
配信元)

※全文はツイッターをクリックしてご覧ください

» 続きはこちらから

モデルナ・ジャパンは全国の「新型コロナ」と「季節性インフルエンザ」の流行状況について、リアルタイムで公表する情報サイトを開設 ~合法性も含めて、そもそもなぜ、前々日までの感染者数の「推計値」をリアルタイムで公表可能なのか?

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭のANNニュースによると、“モデルナ・ジャパンは全国の「新型コロナ」と「季節性インフルエンザ」の流行状況について、リアルタイムで公表する情報サイトを開設”したとのことです。
 動画のコメント欄には、「こういう情報を一企業が握っているのは違法に為らないの?」というのがありました。この合法性も含めて、そもそもなぜ、前々日までの感染者数の「推計値」をリアルタイムで公表可能なのか?
 “続きはこちらから”をご覧ください。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医学部准教授の津川友介氏は、「5/27に最先端のAI技術によって医療における診断などのプロセスがどのように変わるか講演させて頂きます。」とツイートしているのですが、苦労人の改さんのツイートには津川友介氏が消したツイートの魚拓が貼られています。津川友介氏は「全国の電子カルテから自動的に集まるデータを用いて、最短48時間後には新型コロナの感染状況の推定ができるようになりました」と書いていたのです。
 医療ビッグデータ法(次世代医療基盤法)は2017年5月12日公布、2018年5月11日に施行されています。“次世代医療基盤法では同意は不要で、明確な拒否がなければ、匿名加工医療情報を作成して外部提供することができる”のです。なので、「電子カルテをオンラインにしていると勝手にデータを抜かれている」わけです。
 ツイートにリンクされている『医療ビッグデータ法(次世代医療基盤法)の概要』には、「大臣認定を受けた事業者しか匿名加工医療情報を作成・提供することはできない」「大臣認定事業者には高い管理基準等が求められ、安全管理体制等を厳格に整備する必要がある」と書かれているのですが、デマ太郎の顔を思い浮かべるまでもなく、誰も「高い管理基準等」というものを信じられないから問題視しているわけです。
 グローバル企業の利益になることなら平気で国を売り、誰も責任を取らない連中が大臣をしているから、多くの国民が心配をしているのです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
モデルナ・ジャパン コロナ感染者数を“毎日発表”(2023年5月16日)
配信元)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

ニュースウォッチ9が5月15日の偏向報道を謝罪 / 繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)の代表・鵜川和久氏「NHKの偏向報道をうけて、各社メディアが動き出しました」

竹下雅敏氏からの情報です。
 日本の人口増加を目指す男、藤江成光氏が攻めてます。5月15日のニュースウォッチ9の映像を「正しい情報に修正」した上で、“昨日のニュースウォッチ9の映像、最後に救急車のサイレンが聞こえませんか? まだまだ不安を継続させたいがための、サブリミナルなのでしょうか?”とツイートしています。
 二つ目のツイートは2022年3月の動画の一部です。「記録映像 ワクチン後遺症」のチラシに関して藤江成光氏は、“読売新聞の販売所にこれ持っていったら、担当の方が本社に確認してくれたんですよ。これを新聞折り込みしてもいいですかということでね。…読売新聞はね、これ(ワクチン)を推奨する立場だからね、このチラシを入れることはできませんという結論でした”と話しています。
 ニュースウォッチ9は「ワクチンが原因で亡くなったというご遺族の訴えを伝えていませんでした。適切ではありませんでした。深くおわびいたします」とツイートしていましたが、昨日の放送の最後で、「ワクチン接種後のご遺族を、コロナで死亡したかのように捏造報道をしたことを謝罪」しました。しかし、この謝罪は藤江成光氏が予想した通り、ツイートの謝罪文を読み上げたものと基本的に同じでした。
 “続きはこちらから”をご覧ください。繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)の代表・鵜川和久氏は「NHKの偏向報道をうけて、各社メディアが動き出しました」とツイートしています。ニュースウォッチ9 の放送内容について読売テレビの取材を受けたというのです。
 読売テレビの主要株主は、読売新聞グループ本社(13.66%)と読売新聞大阪本社(8.25%)です。「ワクチン後遺症」のチラシを読売新聞は拒否したはずですが…。
 板垣英憲氏は、“「ドブに落ちた犬は叩け」というのが、マスメディアの報道の鉄則である”と言っているのですが、本当にその通りですね。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)



※画像の全てはツイッターをクリックしてご覧ください



» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「ネコを見習え!」 ~自分の軸がなく、権威に弱く、騙されやすい日本人

ネコを見ていると、ブレない。
きらいなごはんは絶対に食べず、好きなごはんが出るまでジーっと待っている。
(それが、ムカつくこともある)
好きなごはんを食べ終わると、なんの未練もなく外に出ていく。
そして、お腹が空いたら、「ミャ〜」と鳴いて入れろと言う。
うらやましいくらいに迷いがない。妥協もない。
いつも自分が中心で、自分に正直で、そして自分らしく生きている。
日本人よ、ネコを見習え。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「ネコを見習え!」 ~自分の軸がなく、権威に弱く、騙されやすい日本人

思ったとおりに生きているネコ


くろちゃ〜ん、元気?

しろか、上がれよ。

外はかなり降ってるよ~ ほら、びしょ濡れになっちゃった。 
って、床もビショビショで、黒い足跡がいっぱいだ。
あ? 膝の上にくろまるが。

さっき、腹いっぱいメシ食って、外に出たと思ったら、即Uターンしてきて、おれの膝の上で寝ることにしたらしい。

ほんと、ネコって気ままだねえ。
思ったとおりに生きている。



ワガママっちゅうか、自己主張が強いっちゅうか。
メシだって、すごく気を使わせるんだぜ。

へえ、カリカリだけじゃダメなの?

カリカリだって、ずっと同じのじゃ見向きもしなくなる。
だからと言って放っておくと、抗議するから油断ならねえ。

ハッハ! 抗議するの?
一人で備蓄倉庫を出入りしているから、何してるんだ?って思って見ると、倉庫の床がカリカリの海になっていた!
しまった!!新しい袋を破いて勝手に食ってたらしい。

ひええ〜!!
カリカリの袋ってけっこう頑丈だけど?


ネコの爪はなんでも切り裂けるんだよ。
以来、プラスチックケースの中にしまうようにしたが。
こないだも、いつもやってる缶詰を皿に出しても、食わねえから放っておいた。
なんか、静かすぎると思って台所を覗くと、テーブルに上でこっちを振り返る。
見ると、夕飯のときに食おうと楽しみに取っておいた、大事なだし巻き卵が全滅していた。

ちゃんと、ほしいごはんをくれないから、反抗してるんだね。

まったく、油断もスキもありゃしねえ。
そして、今はおれの膝がビショビショの泥んこだよ。

いいねえ、完全にマイペース。
なのに、かわいいんだよねえ。
ネコを見習いたい、いや、もっと見習うべきじゃないかな?


実感こもってるな。

» 続きはこちらから

バイデン政権が作成したCOVID-19の免疫に関する虚偽に対するファクトチェック|これまでのワクチンに対する30年分の記録の調査結果 〜 ワクチンを接種した子供、少女は、ワクチンを接種していない子供に比べて、10倍も死亡しやすいことがわかった

竹下雅敏氏からの情報です。
 政府の権力の乱用などをチェックする下院監視委員会のジェームズ・コマー委員長は、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)とバイデン政権が作成したCOVID-19の免疫に関する虚偽の物語をファクトチェックしています。
  • 2021年5月16日、ファウチ博士は、ワクチン接種者は、「ウイルスの行き止まりになる」と述べています。
  • 2021年5月19日、CDCのワレンスキー局長は、「ワクチン接種後に感染したとしても、他の人にうつすことはない。」と述べました。
  • 2021年3月29日、CDCのワレンスキー所長は、「ワクチン接種者はウイルスを運ばず、病気にならない」と述べました。
  • 2021年6月21日、バイデン大統領は、「ワクチンを接種していれば、入院することはない。ICUに入ることもないし、死ぬこともない。」と述べました。
 こうした「ファウチ、ワレンスキー、バイデンの過去の言説」がすべて嘘であったことは、動画をご覧になれば明らかです。
 アメリカでは、新型コロナウイルスのワクチンだけでなく、これまでのワクチンに対しても疑惑の目を向ける人が増えてきました。
 ロバート・F・ケネディJr.氏は「これは誰もが知っておくべき研究結果です。ワクチンが何百万人もの命を救ってきたという主張について、2000年にCDCが実際に調査しました。…各ワクチンのタイミングも調べてくれました。そのタイミングを見ると、印象的なことがあります。…死亡率の低下は常にワクチンが導入されるよりもずっと前から起こっていました。ワクチンの導入は、死亡率の減少にほとんど何の役にも立たなかったのです。」「ビル・ゲイツやWHOは、アフリカやアジアの子供たちにワクチンを投与していました。…そこには30年分のワクチン接種の記録がありました。そして、世界最高の科学者であり、アフリカのワクチンプログラムの神と呼ばれるピーター・エイビーやシグリッド・モーガンなど、非常に有名で高名な予防接種推進派の科学者を招き、30年分の記録を調べました。その結果、ワクチンを接種した子供、少女は、ワクチンを接種していない子供に比べて、10倍も死亡しやすいことがわかったのです。彼らの死因は、ワクチンと関係ないものでした。ジフテリアや百日咳といった対象病原体からは偶然にも保護されたのです。しかし、彼らは貧血やビルハルジア(カタツムリ熱)、マラリア、赤痢、肺炎などの呼吸器系の問題で亡くなっていたのです。」と言っています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから