アーカイブ: 社会

支配層であるエリートたちの腐敗…求められる意識の拡大による自然な革命

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事を見ると、司法の世界も完全に腐っているのがわかると思います。彼らも悪の一部と考えた方が良さそうです。子供たちに対する性的虐待に対し、法が機能しない状況で、自警団が犯罪者を私刑にするという事件が起きているようです。下の記事の最後の、列車の運転手の言葉は印象的です。6歳の女の子を強姦した男が釈放され、自警団がこの男を鉄道線路に縛り付け、貨物列車がこの男の首と胴体を切り離したようです。列車の運転手は事件に巻き込まれショックを受けたのかと思うと、逆に、“今晩はぐっすり休めるでしょう”と言ったとのことです。
 この運転手の言動は、事件に出くわした身の不運を嘆くのではなく、野獣のような男が地上から消えた事に、喜びを見出しているようです。実際のところ、これが多くの人たちに共通する反応ではないでしょうか。
 法が機能しない以上、こうした自警団による制裁は、悪ではあるが必要悪であり、このような犯罪者を一掃した後は、あまり重い罪に問われるべきではないと、多くの人は考えるのではないでしょうか。そのくらい、世界の支配層であるエリートたちの行動は腐敗しているのです。
 しかし、下の記事の冒頭にある訳者の方の言葉通り、リンチによる復讐は“この世に修羅場を永続化するだけで、解決にはならない”のです。
 闇の中でうごめく悪を表に引きずり出し、公正に法の下で裁かなければなりません。そしてそれは、現実に可能です。そのためには世界は革命を必要としますが、それは暴力革命ではなく、意識の拡大による自然なものでなければなりません。地球の周波数は、以前に比べ急激に上昇しました。ついて来れていないのは人類だけです。この矛盾はどこかで解消されます。コブラは、その瞬間をイベントと呼んでいるようです。
 情報の全面開示。法に基づいて公正に裁くこと。しかし、事実を全て正直に話し、心から謝罪している者は許さなければなりません。この度量を、人類が有しているかどうかが問われることになるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
26人の子供を強姦し教会によって許されたペド聖職者が、死体で見つかる
転載元)
死体は刺されひどく傷つけられて発見

(前略)

Jay Greenberg, www.nnettle.com
November 7, 2017

Archambault 神父の死体は彼が子供レイプで許された後、彼の自宅で見つかった






26人の子供の強姦を認めた後、カトリック教会によって許された、ペドファイル僧侶の死体が、刺され、惨殺された状態で、マサチューセッツの自宅で見つかった。 http://www.nnettle.com/tags/pedophile

警察の記録によると、彼の死体は、彼が予定されていた教会のミサを欠席した後、縛られ猿ぐつわをはめられた状態で、彼の弟によって発見された。

警察は、彼は“複数の襲撃者によって”拷問された後、殺されたと見ている。彼らは彼の胸を数回刺し、生殖器を切り取っていた。
http://www.nnettle.com/tags/police

彼は、“非常に大きな刃物”――おそらく、ナタのようなもの――を直腸に差し込まれ、内蔵のいくつかを致命的に傷つけられた後、死んだと考えられている。

Archambault 神父は、多数回にわたって、5 歳から 11 歳の 29 人の子供を虐待したかどで、告訴された。

(中略)

最も年少の子供がたった 5 歳であるにもかかわらず、教会法廷は、子供たちが 42 歳の聖職者とのセックスに合意したという主張を認め、彼は彼らを強姦はしなかったと裁定した。

裁判官は、彼は子供虐待の罪は犯していないが、そのようなすべての子供たちとの性交は、“重大な罪”であり、“罰せられずにはすまない”と宣言した。
http://www.nnettle.com/tags/child-abuse
彼は「謹慎処分」から帰った後、ほどなくして殺された。

犠牲者たちの家族すべては、この件の教会の扱いに激怒し、共同の手紙を法王に書き送り、この件を法執行機関に回してほしいと訴えた。
http://www.nnettle.com/tags/pope

彼らは、法王フランシスからの返答はもらえなかったが、教会からは、“本件はもう終了しています”という手紙を受け取った。

(中略)

教区の発表した声明は、カトリック教会は、この聖職者を殺した者たちの裁判に際しては、“十分な法の適用”を期待していると述べている。

» 続きはこちらから

故中川大臣「人権侵害救済法案で私は消される」 ~人権擁護という名の言論弾圧~

竹下雅敏氏からの情報です。
 大袈裟太郎氏が不当逮捕され釈放された記事を、昨日取り上げましたが、政府にとって目障りな人物に対する言論弾圧は、今後も続くと思われます。
 番頭ワタナベのツイートを見ると、彼のアカウントが凍結される危機にあるようです。ツイートで番頭ワタナベは、“安倍信者もパヨクも平気でアカ凍結の圧力をかける…こいつらこそ国民の敵”と言っています。あべぴょんとその仲間たちと同様に、彼らは、“自分が気に入らないものが差別だ”という考えです。これは自己中とかジャイアニズムと言うべきで、治療が必要なレベルだと思います。
 ツイッター社は、CIAと関係が深く、世論操作のための政府の道具だと見るべき側面があります。アラブの春などは、こうした手法でCIAによって引き起こされたことがわかっています。
 差別だという言いがかりをつけて、逆に人権を奪う手法は、これまで何度も警告されてきました。“続きはこちらから”以降は、人権侵害救済法案の危険性を訴える、故中川昭一氏の動画です。氏は薬を盛られ、ヘベレケ会見で恥をかかされ、最終的には殺されたのではないかと見る人が多いようです。要するに、日本の国益を重視する政治家は葬り去られるのです。こうした政治家の政治生命を終わらせる目的にも、人権侵害救済法案は使えるのです。
 カレイドスコープによると、元々この法案は、“ 「人権擁護法案」という名前で、2002年、小泉内閣が提出したものが最初”で、この時は衆議院解散により廃案とのことです。その後、2005年に民主党が人権侵害救済法案を国会に提出、これも審議未了で廃案。その後2012年11月に、民主党が人権委員会設置法案を国会に提出し、廃案になっています。
 経緯を見ると、中川昭一氏が恐れた法案を、自民党も民主党も成立させようとしていたことがわかります。要するにこれは、人権擁護の名を借りた国民弾圧の法案なのです。
 その危険性は、下に貼り付けた漫画からもわかると思います。安倍政権に緊急事態条項を与え、独裁を許してしまうと、どんな未来が待っているかは、これまでの経緯から容易に想像出来るのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)












» 続きはこちらから

辺野古で大袈裟太郎氏の明らかな不当逮捕 ~権力にマークされる目障りな存在~

竹下雅敏氏からの情報です。
 いや~、よかった。大袈裟太郎氏が逮捕されたというツイートを見て驚きました。山城博治氏や籠池夫妻の件があるので、下手をすると、何ヶ月も出て来られない可能性があったので、釈放されたとの一報に安堵しました。
 ツイートは下からご覧になると、流れがよくわかると思いますが、明らかに不当逮捕であり、田中龍作ジャーナルによると、逮捕したのは“沖縄県警のS警部補”とのこと。この事件をこのまま放っておいてはいけないのではないかと思います。
 田中龍作氏は、大袈裟太郎氏の不当逮捕を、“厄介な存在として権力にマークされていた”ためだろうとしています。権力にとって目障りな存在ということになると、ツイートの菅野完氏や番頭ワタナベとチンカスグループ、そして名誉あるチンカス3号と言われた田中龍作氏も“さぞかし目障り”な存在でしょう。
 米国では、愛国者法によってジャーナリストが大勢逮捕されてしまいましたが、安倍政権をこのまま放っておくと、同様のことが日本でも起こります。
 差別発言を理由に、Twitterアカウントを凍結して言論を封じるというのは、その手始めだと思います。最終的には、密告によって差別主義者であると言いがかりをつけられ、通報されて密室で審議され、そのまま収監され、国にとって目障りな者を強制収容所(日本版FEMA)へ送り込むというようなことを、権力は本当に考えているという事なのです。
 大袈裟太郎氏の不当逮捕を他人事だと思う人は、あまりにも想像力が無さすぎると言えるでしょう。
(竹下雅敏)
————————————————————————
辺野古で逮捕された大袈裟太郎は権力にとって目障りだった
引用元)
(前略)

昨日(10日)、釈放された沖縄在住の大袈裟太郎氏に電話取材し、逮捕当時のもようを再現してもらいました。

 「停止棒を奪い取ったでしょ。窃盗の現行犯で逮捕します」

(中略)

 ツイキャス動画などで沖縄の今を伝える大袈裟太郎が逮捕された瞬間だ。

(中略)

 逮捕当日、ツイキャス配信していた大袈裟の顔面すぐ前に交通警察用の停止棒(合図棒、誘導棒とも呼ばれる)が迫ってきた。

 「危ない」。大袈裟は反射的に停止棒を払いのけた。払いのけた勢いでつかんだ。停止棒は10秒足らずで機動隊に返した。

 警察は間髪を入れずに大袈裟をゲート内に押し込んだ。(中略)...

 「撮らないで。ここは基地内だから」。警察は執拗に撮影させまいとした。それでも撮影を続けた大袈裟は逮捕された。

(中略)

 もの言えぬ人々の口となって発信を続ける大袈裟太郎。権力にとってはさぞかし目障りだったのだろう。(敬称略)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

人類の2分化とヒトラーの予言 ~霊的に進化し意識の拡大した善良な人たちとゾンビのような人間~

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の記事によると、これから人類は、科学の成果を人類が共有するというパターンと、逆に科学技術を一部の富裕層のみが独占し、半サイボーグ化した人類とその他大勢に2分化されるというパターンの2つが、予想されているとのことです。
 私は、最初のパターンになるように人類が意識を拡大しなければならないと考えています。テスラ社のイーロン・マスク氏は、人工知能の脅威を訴え、人工知能を暴走させないために、人間の脳と人工知能を接続すべきだと言っています。要するに、 一部の人間は半サイボーグ化し、ある種の知性の拡大が起こり、その他大勢より様々な能力において群を抜いてしまうというわけです。
 コーリー・グッド氏によれば、こうした事はSSP(秘密の宇宙プログラム)ではすでに起こっているようで、身体の中にナノボット(極小のロボット)を導入した者たちが人工知能と繋がり、未来を予測するなどの超人的な能力を手に入れ、カルト内に於いて、神や預言者として崇められているという事でした。しかし、サイボーグ化した人類は、銀河系においてことごとく滅亡しているので、コーリー・グッド氏は、人類のサイボーグ化に強く警告をしています。
 “続きはこちらから”以降の記事は、ヒットラーに関するもので、実は彼は予言者だったのです。今の時代に超人が現れること、人類が2分化することを予言していました。これは彼に憑依していた霊の集団が、SSP(秘密の宇宙プログラム)を主導してきたからだと思います。コブラによれば、イーロン・マスク氏は、秘密の宇宙プログラムのメンバーだということです。
 予言が当たるというのではなくて、予言をしたグループがその予言が実現するように自ら行動しているわけで、その計画から彼らの邪悪さが推し量れます。
 現実には、彼らの予言とは違う方向に向かっています。確かに2分化しますが、それは一部の霊的に進化し意識の拡大した善良な人たちと、神によって魂を滅ぼされた大多数のゾンビのような人間です。今、テレビを見ると、そうしたゾンビ化する人類の途中経過を見ることができます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
21世紀末までは人類は生物学的に2つの種類に分かれる
転載元)
イスラエルでこのままの速度で技術発展が続いた場合、21世紀末には人類は生物学的に異なる2つの種類に分かれてしまうという学説が発表された。

スプートニク日本

心理学者ダヴィッド・エイデリマン氏は83年後には科学の発達によって人体組織の通常の指標も改善し、寿命を延ばし、最大限健康を守ることを許す知識、生活習慣が身につけられるようになるとの見方を示している。

その一方でエイデリマン氏はこうした開発の恩恵にあずかることのできる人たちは一部の裕福な人たちのみで、他の人間たちは無料ないしは安価に受けることのできるもので満足せざるを得ず、同時に将来はロボットが多くの仕事をこなすようになるため、夥しい数の市民が職にあぶれると予測している。

エイデリマン氏は21世紀の発展予想は2つのパターンに集約されると考えている。楽観的なパターンはエリート層がその他大勢と自分が分け隔てない存在であることを認め、科学の達成をシェアしようとするというもの。その逆のパターンでは半サイボーグがその他大勢より群を抜いてしまい、人類が完全に二分される。

サイエンス関連のニュースはこちら
» 続きはこちらから

[ 情報速報ドットコム ] NHK受信料、テレビ無しでも支払い対象に!?ネット同時配信で検討案!19年にサービス開始予定

 今年6月のNHKの答申案で明らかになった「ネット受信料」ですが、10月31日のNHK次期経営計画案に「番組のネット同時配信」が盛り込まれたことで、いよいよ具体化する様相です。
つまりテレビを持っていなくても、スマートフォンやネットににつながる端末があれば、受信料の支払対象になるらしい。テレビ無い歴30年まのじは、これを書きながらNHKの図々しさに開いた口が塞がりませんが、ネット上では「スクランブル化しろ」「見る人だけから徴収すべき」という正論を始め批判が止みません。
 しかし、さらに重要なことが起こっているようです。
下の動画で、お馴染み「NHKをぶっ壊す」立花氏が解説されていますが、現状では、受信料を拒否する契約者に対しては、裁判所から支払いを命じる判決が出ることで受信料契約が成立しており、NHKは判決に基づいて受信料徴収が可能です。ところが裏を返せば、判決がなければ徴収できないということにもなり、NHKとしては、いちいち裁判を起こして受信料を徴収するよりも、有無を言わせず払わせる方法を、この最高裁判決によって認めさせたいようです。「NHKが契約を申し入れてから2週間経てば、たとえ相手が承諾しなくても契約が成立する」などという恐ろしく一方的で法的根拠の無い契約が認められてしまうのか。立花氏の「最高裁はとんでもない判決が出ることが結構多い」という予想が当たったとしたら、、先の選挙で、最高裁判事に「×」付けなかったアナタ、どうすんのさ!
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
NHK受信料、テレビ無しでも支払い対象に!?ネット同時配信で検討案!19年にサービス開始予定
転載元)
NHKがテレビを持ってない世帯を対象に、受信料を徴収する方向で調整していることが分かりました。報道記事によると、NHKは今年夏頃からインターネット同時配信の具体案を提出しており、NHK会長の諮問機関は「ネット配信にも受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」というような結論を発表しているとのことです。

ネット同時配信は2019年度を予定している状態で、テレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払い対象になります。

ただ、ネットユーザーやライバル会社の民放は強く反発し、「NHKの独占だ」「強制徴収だ」などと不満の声が続出中です。NHK本社前では何度か抗議デモが行われたほどで、これからNHKのネット受信料を巡る攻防が激化することになると見られています。

NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討
NHK会長の諮問機関が今年7月、番組のインターネット同時配信が行われた場合、ネットのみの利用者にも「受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」とする答申を出した。答申では、すでにテレビでの受信契約がある世帯には追加負担を求めないとする一方、受信契約のない世帯はテレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払いを求めるべきとしている。
プレジデントオンライン17/11/3

ネットとの融合強化 次期経営計画案 <NHK>
放送と同時にネットで視聴できる番組のネット同時配信は「積極的に実施」と明記。19年度の開始を目指す常時同時配信を巡っては、「将来的に本来業務としたい」としたNHK幹部の発言に民放側が反発し、執行部が「放送の補完」と火消しした経緯がある。最終案の表現によっては再び反発を招きそうだ。
毎日新聞17/11/1

(中略)

(中略)