2022年1月1日 の記事

自然界に出現したSARSウイルスが、その結合部位に3つのHIVを挿入し、さらに自然界には存在しないがモデルナの特許には存在するフリン切断部位を含んでいる!

竹下雅敏氏からの情報です。
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨日の記事で、「オミクロン株は人工的に作成されたウイルスではないかと強く疑われる」ということだったのですが、時事ブログでは新型コロナウイルスは「生物兵器」であるという認識です。
 In Deepさんは2020年2月1日という早い段階で、インド工科大学の科学者が、生物学の科学誌 BioRxiv(バイオアーカイヴ)に発表した論文「新型コロナウイルス2019-nCoVのタンパク質の中に挿入されているヒト免疫不全ウイルスHIV-1のタンパク質との不可思議な類似性」を、記事に取り上げていました。
 In Deepさんの記事の中には、2019-nCoVとSARSのスパイクタンパク質の配列の差異がある部位をボックスで強調した「解析図」と共に、次のような論文内容の記述があります。

 新型コロナウイルスのタンパク質は、SARSと最も近い祖先を共有しているため、その2つのウイルスのタンパク質をコードする配列を比較した。そうしたところ、新型コロナウイルスから、SARSウイルスにはない、以下の4種類のタンパク質の挿入が見つかった。
  「GTNGTKR」(挿入1)
  「HKNNKS」(挿入2)
  「GDSSSG」(挿入3)
  「QTNSPRRA」(挿入4)
 驚いたことに、挿入しているこれらの配列はSARSウイルスのタンパク質に存在しなかっただけではなく、コロナウイルスの他の種にも見られないものだった。
 ウイルスがこのような独自な挿入を短時間で自然に獲得することはほとんどあり得ないため、これは驚くべきことだった。
 この4種のタンパク質の挿入は、最近の臨床患者の分離株から入手可能な新型コロナウイルスのすべてのゲノム配列に存在することが観察された。
 これらの挿入源を知るために、さらに解析を進めると、予想外に、すべての挿入がヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)と一致した。

 この部分だけで新型コロナウイルスが「生物兵器」だと確信するのに十分だと思いますが、今回の記事はこの確信をさらに深めるものになっています。
 新型コロナウイルス(SARS-COV-2)は、ベータコロナウイルス属のSARS関連コロナウイルス(SARSr-CoV)という種に属しているのですが、他のベータコロナウイルスにはない「フリン切断部位」が、先の「QTNSPRRA」(挿入4)という部分なのです。
 「フリン切断部位」は図に描かれているように、スパイクタンパク質のS1受容体結合ドメイン(RBD)と、ウイルスと宿主細胞の膜の融合を仲介する2番目のS2ドメインの間の部分です。
 “SARS-CoV-2スパイクタンパク質は、まずS1受容体結合ドメインを介して、宿主細胞のACE2受容体に結合します。次に、S1ドメインがウイルス表面から剥がれ、S2ドメインが宿主細胞膜に融合できるようになります”と書かれているように、この「フリン切断部位」はSARS-CoV-2を特徴づける部分なのです。
 「COVID-19 の起源に関する真実に迫るBLASTの方法」という記事では、先のインド工科大学の論文で指摘されたSARSウイルスにはない4種類のタンパク質が、実際にヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)と一致することを、「BLAST」で確認します。
 アメリカ国立生物工学情報センター(NCBI)は、米国立衛生研究所(NIH)の下の国立医学図書館(NLM)の一部門で、“公開されているデータは基本的に無償で利用できる。また、BLASTによる相同性検索サービスの提供も行っている”とのことです。
 記事では「BLAST」の使い方を説明し、先の4種のタンパク質の挿入が、ヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)に由来することを確認し、更に、“これらの「ランダムな」挿入物(すべてHIV由来)は、すべてコロナウイルスの結合部位にある”ことを、論文の中にある図を示して説明します。 
 「BLAST」にはアミノ酸配列を扱うタンパク質(BLASTp)のセクションだけではなく、ヌクレオチド(BLASTn)のセクションがあります。BLASTn(塩基配列)を使って、フリン切断部位である「QTNSPRRA」(挿入4)のゲノム配列を調べます。
 SARS-CoV-2の完全なゲノムはGenBankの「武漢海鮮市場肺炎ウイルス(Wuhan-Hu-1)、完全なゲノム」にあります。
 記事では、「QTNSPRRA」(挿入4)を含むアミノ酸 677(Q)から 686(S)までを黄色くハイライトした図でゲノムを示しています。この部分はQTNSPRRARSのアミノ酸配列で、ゲノムはCAGACTAATTCTCCTCGGCGGGCACGTAGTです。
 記事で引用されている実験用マウスのジッキーのツイートには、このゲノムの一部であるCTCCTCGGCGGGCACGTAG(19文字)が示されていて、「どうやってモデルナ特許の19nt配列をコピーして、前の世代には存在しなかったフリン開裂部位にスプライシングしたんだ?」とジョークを飛ばしています。
 ジッキーのツイートにあるCTCCTCGGCGGGCACGTAGをBLASTnの画面に入力してBLASTを実行しても、「一致するものがない」のです。“このことは、SARS-Cov-2が発見される以前に、この特殊な配列をゲノムに持つウイルスは人類に知られていないことを意味している。”と書かれています。
 そこで、BLASTnの画面のデータベースオプションを「特許配列(pat)」に変更して、BLASTを実行するとCTCCTCGGCGGGCACGTAGに一致するものが出てくるのですが、“これらの特許は、すべてモデルナ社のもので…がんワクチン開発用に設計されたMSH3_変異細胞株”のゲノムだというのです。
 記事は、“自然界に出現したSARSウイルスが、その結合部位に3つのHIVを挿入し、さらに自然界には存在しないがモデルナの特許には存在するフリン切断部位を含んでいる…そんなことは、まともな話ではないのだ”と言っています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
SARS-CoV-2細胞侵入の構造的および機能的メカニズム
引用元)
(前略)
SARS-CoV-2 ウイルス
パンデミック初期に行われた迅速な研究により、このウイルス性病原体はベータCoVの系統Bに属することが明らかになりました1,2。コロナウイルスは、その表面から突出するトランプのクラブの形をしたスパイクと、異常に大きなRNAゲノム3を特徴とする、エンベロープを持った一本鎖RNAウイルスです。SARS-CoV-2ゲノムは、4つの主要な構造タンパク質をコードしています:スパイク(S)タンパク質、ヌクレオカプシド(N)タンパク質、膜(M)タンパク質、エンベロープ(E)タンパク質であり、それぞれがウイルス粒子を構成するために必要不可欠なタンパク質です3


 
宿主細胞受容体へのSARS-CoV-2の結合

すべてのコロナウイルスと同様に、SARS-CoV-2はS糖タンパク質を利用して宿主細胞へ侵入します。このタンパク質には2つの機能ドメインが含まれています:S1受容体結合ドメイン(RBD)と、ウイルスと宿主細胞の膜の融合を仲介する2番目のS2ドメインです4
 
SARS-CoV-2 Sタンパク質は、まずS1受容体結合ドメインを介して、宿主細胞のACE2受容体に結合します。次に、S1ドメインがウイルス表面から剥がれ、S2ドメインが宿主細胞膜に融合できるようになります。このプロセスは、プロテアーゼフーリンとTMPRSS2を介した2つの部位(S1 / S2とS2 ’)での切断による、Sタンパク質の活性化に依存します。S1 / S2部位でのフリン切断は、RBDおよび/またはS2ドメインを露出させるSタンパク質の構造変化につながっている可能性があります。 SARS-CoV-2 Sタンパク質のTMPRSS2による切断により、ウイルスキャプシドと宿主細胞の融合が可能になり、ウイルスが細胞へと侵入すると考えられています5,6


(以下略)
————————————————————————
COVID-19の起源に関する真実に迫るBLASTの方法
BLASTを使うのは簡単です。SARS-Cov-2が人工物であることを証明する簡単な方法と方法をお見せします
引用元)
(前略)
BLASTは(中略)… 世界中のゲノム研究者が、発見した配列を預けている場所です。主な機能は、遺伝子の配列を比較し、実験中に出会った配列と一致するものを発見することである。
(中略)
私たちはSARS-CoV-2ウイルスのゲノム/プロテオーム中の4つの配列だけに集中しようとしている(中略)… これらは、ゲノム配列が発表された数日後の2020年1月31日に発表されたプラシャン・プラダンの素晴らしい論文「Uncanny similarity of unique inserts in the 2019-nCoV spike protein to HIV-1 gp120とGag」に紹介されている。
(中略)

(中略)
これを見てください。これらは単なるHIVのランダムな配列ではなかったのです。プラダンは論文の中で、さらに踏み込んで、4つの挿入部位を含むウイルスの構造を再現したのである。驚いたことに、これらの「ランダムな」挿入物(すべてHIV由来)は、すべてコロナウイルスの結合部位にあるのだ。この確率はどうだろうか?

(中略)

» 続きはこちらから

[YouTube]トラもなつくとただの大きい猫

編集者からの情報です。
新年の幕開けが笑顔になれそうです。
本年もよろしくお願いします!
(編集部)
————————————————————————
トラもなつくとただの大きい猫でかわいい 赤ちゃんから育てたらどんな虎になる?
配信元)

40年ほど前に厚生省(現・厚生労働省)に追放された、東風睦之博士の開発した「ベンズアルデヒド抗がん剤」は副作用がなく、安価で、広範のがんに効く! びわの粉末に関し、令和3年1月に更新されたのは何故? -その5-

 東風博士のベンズアルデヒド抗がん剤は冷遇されてきましたが、患者さんを救うという使命感のとも灯は消えることなく受け継がれ、長女の斎藤潤医師もベンズアルデヒドをめぐる新たな研究に取り組まれることになりました。東風博士と東風夫人の背中を見ていた潤医師の気持ちを想像すると胸が熱くなります。私財を投げ打ち、未知の研究分野へ踏み出していかれます。
そのことを知った読者さんも潤医師の想いに応えるように、丁寧に研究内容を解説して下さいました。
(まのじ)
————————————————————————
40年ほど前に厚生省(現・厚生労働省)に追放された、東風睦之博士の開発した「ベンズアルデヒド抗がん剤」は副作用がなく、安価で、広範のがんに効く! びわの粉末に関し、令和3年1月に更新されたのは何故? -その5-
前回からの続きです。)

引き継がれたベンズアルデヒドの研究


東風博士が設立した一条クリニックの院長である高橋亨医学博士の著書「進行がん患者を救う「奇跡の治療薬」への挑戦」の冒頭には、「約50年前、マスコミでも大きく取り上げられるほど注目を集め、効果を期待されながらも日の目を見ることなく葬り去られた“抗がん剤”がありました。あの時、横槍が入らず、研究が進められていたなら、現在のがん治療は大きく変わっていたかも知れません。あるいは今頃、がんも死に至る病ではなくなっていた可能性さえあります。それを研究者たちによって復活させようと取り組んでおります。」と記されています。嬉しいことに、ご家族や研究者の方々によって東風博士の遺志は脈々と引き継がれていたのです!

著書によると、東風睦之博士の長女斎藤潤医師は 2005年頃から、本格的にベンズアルデヒドの研究に関わるようになり、東風睦之博士の臨床を引き継ぐと、その効果を目の当たりにして改めて驚いたそうです。どう考えても延命治療が精いっぱいで、この状態で腫瘍の縮小が望めないと思われた患者さんでもベンズアルデヒド抗がん剤の投与によって著効が見られたからです。「そういう有効例がありますので、ますます世の中に出さなければいけない」と強く思われたそうです。


どんな妨害にあっても諦めることなく突き進んでこられた東風博士ですが、寄る年波には勝てず倒れてしまい、博士に代わって協力してくれる研究機関を求めて奥様の斡子氏と斎藤潤医師が奔走していると、誰に説明してもまず口を揃えて言われるのが「副作用がない、薬剤耐性もないなんて、そんな都合の良い物質が世の中にあるわけがない」という返答だったのです。作用機序が解明しない限り、誰にも信用してもらえない。それほど現代は安全性とともにエビデンスが重要とされ求められているというのです。1981年(昭和56年)には改正薬事法を中心に、医薬品の安全性・品質面への監視がさらに厳しくなりました。

大手製薬会社には見向きもされないので、当時、慶応大学の研究室の中にラボを持ち数名の研究員がさまざまな分析を行っていた中堅のベンチャー企業に、ベンズアルデヒドの解明を依頼することになり研究を続けていましたが、ベンズアルデヒドは確かに「ある細胞には効いている」のですが、揮発性の物質のため不安定で期待していたほどの進展が見られない状態であり、また経済的な諸事情のために、ここで外部に依頼しての研究を打ち切ったのです。その時の研究費はすべて奥様が負担されていたそうです。

ただ、この研究データーではベンズアルデヒドがmTOR(エムトール)の制御を有する経過に作用していることを突き止めていたのです。がんが活性化する経路はいくつか報告されていますが、その一つがPI3K/AKT/mTORで構成されているシグナル伝達経路で、ベンズアルデヒドもこのmTORの抑制が顕著にみられることが確認されたのです。分子標的薬に似た作用をベンズアルデヒドが持っていたということです。


» 続きはこちらから