ぴょんぴょんの「利権の御三家 ― その1補助金」 〜50兆円をバラ撒く補助金制度

衆議院選挙が終わり、また新たなシーズンが始まりました。
官僚・政治家・企業のバーミューダトライアングルにまきこまれずに、
純粋に日本の未来を思う政治家が、何人選ばれたでしょうか。
石井紘基氏が20年前に書いた「日本が自滅する日」を読んで、
「ほんとうの日本」の姿と向き合う必要を感じます。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「利権の御三家 ― その1補助金」 〜50兆円をバラ撒く補助金制度

特別会計を調べてる途中で、暗殺された石井紘基


「日本にはベルリンの壁がある。その見えない向こう側に『ほんとうの日本』がある。
ベルリンの壁を取り払い、ふたたび明るい陽光を浴びる日本をとりもどすために『ほんとうの日本』の一端を解明するのが本書の目的であった。」


衆議院選挙も終わって静かになったね。

選挙と言やあ、ここに引っ越して初めての選挙のとき、ご近所さんに言われた。
「あんた、今来て良かったね」。

どういう意味?

むかしここらも、選挙の時は騒がしかった、いろいろタイヘンだったって。


なにがタイヘンなの?

どいつもこいつも選挙に駆り出されて、大忙し。
しかも、候補者を渡り歩いてカネをせびるヤツら、飛び交う札束。
そんなみにくい光景を見なくて良かったね、って意味らしい。

へえ、こんな平和なところで、そんなことがあったなんて信じられない。

河井夫妻もその時代なら、逮捕されることもなかったな。

だけど、なんでいつも、自民党ばっかりが当選するんだろう?

そら、国民の、いや一部の国民のお役に立ってるからさ。
とくに田舎は、オラのために働く国会議員じゃねえと、投票しねえよ。

日本の将来のために命をかけた、石井紘基(いしいこうき)のようなヤツには、入れてくれねえよ。

あ、その人、聞いたことある。
特別会計を調べてる途中で、暗殺された。

そう、特別会計問題の質疑の準備中、「これで与党の連中がひっくり返る」という、重要資料を見つけ、2002年10月25日 金曜日、自宅を出たところで殺された。

重要資料はどうなったの?

盗まれたまま、見つかっていない。

ほんとに、それが目的だったの?

ああ、カバンを開けるのにジャマだった、石井の指が切り取られていた。

でも、犯人はつかまったよね。

つかまったが、命令したヤツはわかってない。

与党、自民党に不利な書類だったんでしょ。 

そのころの日本は、バブル崩壊後の不良債権でもめていた時代で、石井はつねに小泉内閣のやり方を批判していた。


» 続きはこちらから

肉体(広義)までは男女の区別があるが、それ以上の「身体」は両性具有の霊的に幼い地球人 〜 霊的な進化に伴い幽体や原因体の性別まで確定、性交渉で子供を儲けることができる「霊界の結婚」

竹下雅敏氏からの情報です。
 アーユルヴェーダの解説の72回目です。房中術の「神交法」のハードルが高いことを、これまで説明して来ました。前回の記事で、「2007年で調べると、地球人の7割は人間」だという事をお伝えしました。この意味で、「魔」ではなく「人間」と結婚して、二人で愛を育むのが安全かつ確実な方法だと言えるでしょう。婚約期間と妊娠期間は「神交法」を用い、それ以外は「体交法」を用いれば良い。
 1週間~10日に一度の性交渉を行うとして、年間36~52回ですから30年間の夫婦生活で、1095~1564回は房中術を実践することができるわけです。1000回も行って、何も身につかないとすれば、それは相当な才能です。身体の感受性を低下させることを日常的に行って、心まで鈍感になる努力を怠らず、幸福とはかけ離れた方向で無駄な努力を続けなければ、とてもできることではありません。
 ただ、私から見ると、その相当な努力家が地球上の人類のほとんどで、幸せになるために、正しい方向で精進していないとは感じます。
 余談はこのくらいにして、「霊界の結婚」に関する記述を見ましょう。冒頭の記事は「スウェーデンボルグのメッセージ」とありますが、これはスウェーデンボルグではありません。しかし悪意はなく、本当に自分は過去世でスウェーデンボルグだったと信じている霊のようです。
 これらの記事を見て分かるのは、非常に誤りが多いということです。「地上における男性と女性という区別・性差は死後、霊界に入って進化するにともない徐々に減少し、最後には消滅するようになる」というのは、正しくありません。
 地球人は、まだ霊的に幼いので肉体(広義)までは男女の区別があるのですが、それ以上の「身体」は両性具有なのです。しかし、霊的に成長してくると幽体の性別が確定するようになり、ホツマの神になると原因体の性別まで確定します。このように、霊的に進化するほど、男女の性別がハッキリとしてくるというのが本当なのです。
 霊界の結婚では、“二つの、個性ある霊が一体となって、合体霊となる”というのは本当ですが、いつまでも合体霊のままでいるわけではありません。「男女の性的な問題というものは殆んどありません」というのも違います。結婚した霊は、地上と同じようにセックスを行って子供を儲けることができます。
 私の場合、天界に二柱の妻(女神)を残して、地上に転生に入りました。二柱の妻は、私が天界に帰るのをずっと待ってくれているのです。ところで、地球上でも普通に結婚しており、私は妻を天界に連れて帰るつもりです。妻が拒まなければの話ですが…。
 妻が拒まなかったとしての話ですが、そうすると天界での私の妻は3柱になってしまいます。一夫多妻なのです。こうしたことも、スウェーデンボルグなどのキリスト教の観念に深く洗脳された人たちには、受け入れられない事実でしょう。
 「天界の改革」で、多くの女神と出会い、今では天界に多くの妻がいます。“続きはこちらから”のイラストの右から2番目に描かれている女性が、妻の泰子です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
結婚と意識の世界、スウェーデンボルグのメッセージ
(前略)
ごく稀にではありますが、本当の意味での霊的結婚は、なされることがあります。それは何であるかというと、霊的合体、ともいうべきものなのです。二つの、個性ある霊が一体となって、合体霊となることがあるのです。まことに不思議です。二人で一人になっている。こういう合体霊というものがあります。

これも、霊界の結婚のありかたですが、この、大抵の場合は男女であることが多いのですが、男女の、愛の絆が非常に強いために、誰も、これを切り離すことが出来ない。そして、二人で一組という形での結婚生活をしているのです。

だから、その霊は「彼」であり「彼女」であるのです。「彼女」であり「彼」である。私たちは、そうした結婚霊に話しかける時には、「あなた方」という呼びかけをすることが多いです。「あなた方は」と言います。一人でいるより、二人で一つとなっていたほうが、お互いに愛し合うことが出来てよいというわけです。

もちろん、こちらの世界での結婚ですから、男女の性的な問題というものは殆んどありません。あるとしても、それは、ごくごく下次元の世界に限られたものであって、六次元と言われるような世界における結婚現象において、男女の性的結合という意味合いは、なくなってきます。

そうではなくて、魂と魂の結合であり、お互いが他人であることが許されないような強い気持ちがある場合に、こういうようになります。お互自らの個性を追求し、探求するよりも、別々のものとして行くよりも、一体としてありたい、一日中、一緒にいたい、ずっと永く一緒にいたい、こういう感じで一体となっているのです。
(以下略)
————————————————————————
(3)地上の愛のゆくえと、霊界での新たな愛の関係の形成
(前略)
地上における男性と女性という区別・性差は死後、霊界に入って進化するにともない徐々に減少し、最後には消滅するようになるのです。これはスピリチュアリズムによって明らかにされた霊界の奥義の1つです。地上人の常識を根底から覆すような驚くべき霊的事実です。
(中略)
物質世界に住む間は、すべての人間は陰陽の二元の原理にそって、男性か女性のいずれかに所属することになりますが、霊界では界層を上がるにつれて男女の差がなくなっていきます。地上的な表現をするならば、霊界では徐々に中性的存在になっていく、ということになります。
(中略)
霊界の結婚について――霊的結婚とは? 「霊界にも結婚がある」と言うと大半の人々は驚きますが、実際、霊界にも結婚があるのです。もちろん霊界の結婚は、地上のものとは本質的に、また根本的に違っています。霊性の同じ2人の霊が結ばれて一体化することが「霊界の結婚」です。2つの霊の霊的一体化――これが「霊界の結婚」です。
(中略)
霊界では一定の進化を遂げると、地上のような男性的要素・女性的要素は消滅するようになります。地上的な男女関係や夫婦関係は霊界には存在しなくなるのです。
(中略)
霊と霊の特殊な融合・一体化が霊界における結婚であることを述べましたが、そうした関係にある片方が地上に降りる(再生する)ような場合があります。その間、一方の霊は、霊界の霊的家族の中で相手を待ち続けることになります。地上に行った相手は地上人生を終え、しばらくして霊界の本来の界層に戻り再会することになります。そして再び霊的な一体関係に入りますが、その時に霊界における結婚式が行われることになります。
(以下略)

» 続きはこちらから

シャリー・マークソン氏が語る「新型コロナウイルスの武漢ウイルス研究所からの漏洩」「武漢ウイルス研究所調査への抵抗」「遺伝子操作の痕跡を残さない『見えない技術』の存在」などの重要情報

竹下雅敏氏からの情報です。
 オーストラリアのジャーナリスト、シャリー・マークソン氏のドキュメンタリーは、10月16日の記事で紹介しました。詳しい内容はそちらをご覧ください。
 冒頭の動画の50秒のところでシャリー・マークソン氏は、“私は次のように考えています。もう一度言いますが、証拠があるからこそ、人々は自分で判断できるのです。思うに、証拠は明らかに武漢ウイルス研究所での漏洩を示しています”と言っています。
 7分20秒のところで、“情報機関のメンバーからは、研究所からの漏洩の可能性を調査することにかなりの抵抗がありました。情報機関だけでなく、国務省のかなり上層部の官僚もこれを調査すべきでないと考えていました”と言っています。これは非常におかしなことです。国務省や情報機関は、新型コロナウイルスが「生物兵器」か否かを調べるべきだからです。
 多くの研究者がウイルスは自然なものだと思わされているのですが、9分45秒のところで、“科学者たちは皆、「これは遺伝子操作されていないウイルスだ」と公言していたのです。…ニコライ・ペトロフスキーなどの科学者に出会い、現代の研究所で遺伝子操作に使われている技術は痕跡を残さないことがわかってきました。これは、ノースカロライナ大学のラルフ・バラックが先駆的に開発した「見えない技術」です。彼は石正麗と一緒に研究していました”と言っています。
 石正麗は武漢ウイルス研究所の主要なウイルス学者で、コウモリのコロナウイルスの研究で「コウモリ女」として知られている女性です。「これは遺伝子操作されていないウイルスだ」と言って人々を誤誘導していたピーター・ダザックは、かつて石正麗と一緒に洞窟からコウモリのサンプルを採取し、武漢ウイルス研究所に持ち帰って研究しており、そのうちの一つのサンプルの塩基の部分配列はSARS-COV-2と99.1%の同一性があった(13分45秒)ということです。
 ピーター・ダザックは、新型コロナウイルスの発生源を調査する世界保健機関(WHO)の調査チームの一員であったわけですが、6月13日の記事で、中国人の同僚がどのように致命的なウイルスを作成したかを自ら説明した動画を紹介しました。この動画は現在削除されていますが、動画の字幕を文字に起こしてあります。ピーター・ダザックは、「コウモリから他の多種類のコロナウイルスが見つかった。…私達はスパイクタンパク質を配列した。スパイクタンパク質は細胞に付着できるタンパク質だ。…私の中国人の同僚はこの操作を行った」と言っているのです。
 ベンジャミン・フルフォード氏は、「日本の厚生省に電話をして、マスク着用政策の正当性の根拠となっているCOVID19(Certificate Of Vaccine ID 2019)ウイルスが存在することを科学的に証明しているかどうか尋ねてみることをお勧めします。その結果、存在しないことがわかるでしょう。」と言っています。
 氏が、この動画のような極めて重要な情報を、いっさい取り上げずスルーするのはなぜなのでしょう。
(竹下雅敏)
————————————————————————
著者が語るーCOVID-19の起源と武漢ウイルス研究所調査への抵抗ーWhat Really Happened in Wuhan ⑤(日本語字幕)
配信元)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

[YouTube]貴重なセイウチのおなら映像

読者の方からの情報です。
シーパラダイスならではの貴重なセイウチのおなら映像。おならって ...でっか!
(Sakura)
————————————————————————
【セイウチ】貴重なセイウチおなら映像(笑) (伊勢シーパラダイス)
配信元)

[衆院選] 維新4倍の議席獲得、自民も単独過半数で憲法改正に現実味 / れいわの善戦など随所に光が見えた選挙戦

 事前に維新が議席を増やすと予想されていましたが、まさか4倍もの議席を獲得するとは衝撃でした。大阪全選挙区を制し、さらに勢いに乗った比例票で25議席、国政第3党です。自民党も議席を減らしたものの単独で過半数を取り、事実上の大勝利です。
 一方、政権交代すら期待された野党側は大惨事となりました。野党合同ヒアリングで目覚ましい活躍をされた議員や国会の場で政府与党をギュウギュウに追い詰めた実力派議員、党派を超えて信頼があり野党共闘の要になるような議員が、あたかも狙い撃ちのように苦戦を強いられ惜敗しています。辻元清美氏、藤野保史氏、清水ただし氏、屋良朝博氏、尾辻かな子氏、黒岩宇洋氏、自身の選挙前に全ての野党共闘候補の応援に回った「無敗の男」中村喜四郎氏、そしてとりわけ川内博史氏は持続化給付金の中抜き問題を追求するなど政府与党にとってこれほど目障りな、そして国民にとってこれほど頼もしい議員はなかっただけに残念でなりません。私心なき彼は民主党時代に大臣ポストを勧められても「入閣したら行政を追求できなくなる」と断ったらしい。水と油が同居するような立憲民主党の中で国民に寄り添う姿勢を打ち出す議員がこれほど落選することになったのはどういうことなのでしょう。
そのような中、原口一博氏が最後までデッドヒートを繰り広げ、草の根選挙で見事、正義を掲げて国会に戻って下さったのはありがたいことでした。
さらに森友問題のいわば火付け役となり激しい攻撃で落選されていた福島伸享氏が共産党の支援も受け、見事復帰です。同じく復帰した宮本岳志氏と共に森友問題を暴いていただきたい。
 そして今回の選挙で希望を感じたのが、れいわ新選組の善戦でした。山本太郎代表のほか2名が当選し、しかもその一人、大石あきこ氏は、2008年からブレることなく戦ってきた勇者で、維新が蔓延する大阪で勝ち上がりました。ひどい攻撃にも怯まない、これからのアイコンになりそうです。
 また、恐らく日本中が腹を抱えて笑ったのが、ナルシスト甘利幹事長の落選でした。郷原信郎弁護士のパロディを効かせた落選運動も功を奏したようです。国民に伝わるゆかいなメッセージの大切さを考えさせるものでした。東京8区では、生活の苦労を知る吉田はるみ氏が石原ノビテルをノックアウトし、長崎1区では国会でイベルメクチンを提起された富岡勉氏を追いやるように出てきたウソつきシンゾーの舎弟、失礼、秘書の初村滝一郎氏を落選させてくれました。
 今回の結果、議席数では自公維により憲法改正に現実味が出てきました。しかし随所に力強い光を感じます。野党、特にれいわへのメディアの攻撃は激しさを増すと思われます。国民がしっかりウオッチして、光を絶やすことなく分かりやすい言葉で広く伝える重要性を感じました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
自民大勝立憲惨敗維新躍進総選挙
10月31日に投開票された第49回衆議院総選挙は

岸田自民大勝

枝野立憲惨敗

維新躍進

れいわ善戦


の結果に終わった


自民党は選挙前勢力の276から議席を減らしたものの、単独で絶対安定多数の261を確保した

菅義偉首相が続投して総選挙に突入していれば自民党は大幅議席減を免れなかったと考えられることを基準に考えれば、岸田自民大勝と言ってよい。

他方、野党第一党の立憲民主党は解散時議席109から13議席減の96になった

安倍・菅政治に対する国民の不信の大きさを踏まえれば、政権交代=政治刷新実現の可能性すら存在したことを踏まえれば大惨敗に終わったと言える。

維新は4倍増に迫る大躍進を示した

大阪を中心に議席を積み増したが、比例代表でも25議席を獲得して国政第三党に躍り出た。

自民261、維新41、国民11の三党議席数合計は313となり衆院3分の2の310を超えた。

自民党が右旋回すればこの三党で憲法改定に進むことも考え得る状況だ

維新の政治的主張の位置は公明党よりも右寄りで、自民党は連立政権パートナーとして公明だけでなく維新を保持する状況に移行する。
(以下略)

» 続きはこちらから