Drone photographer Lior Patel followed a herd of sheep for several months, as the herd was shepherded to its summer pasture. Entrancing and relaxing. pic.twitter.com/2VyAFtwYnZ
— Arieh Kovler (@ariehkovler) June 26, 2021
![[Twitter]夏の牧草地に向かう羊の群れ](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/10/u1021.jpg)
Drone photographer Lior Patel followed a herd of sheep for several months, as the herd was shepherded to its summer pasture. Entrancing and relaxing. pic.twitter.com/2VyAFtwYnZ
— Arieh Kovler (@ariehkovler) June 26, 2021
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
自公が減るということは、維新にとっては好都合という面があります(つまりキャスティングボートを握るよいポジションを得る面があるでしょう)。維新は今回の衆院選で議席を伸ばす可能性が大きいですし、今後露出は増えるのではないかと思います。
— 三春充希(はる)⭐第49回衆院選情報部 (@miraisyakai) October 20, 2021
【大拡散希望】私たちの税金を湯水のように使う維新。「都構想」のために100億、カジノのために6千億、私たちの税金を注ぎ込んだ。USJの140%という超楽観的な試算。コロナ禍の見直しなし。そのお金で苦しむ市民を助けるべきだった。自宅放置され、亡くなった方はもう声もあげられない。#衆院選2021 https://t.co/W07QMMk6et
— Kakopon (@kakopontan) October 20, 2021
#衆院選2021
— Kakopon (@kakopontan) October 20, 2021
昨日もテレビで大阪2区の維新・守島正氏の演説が流れていた。「維新で大阪は豊かになった。この実績で」え?大阪はコロナ死者も倒産も全国最悪で、介護保険料も全国一高額。大阪を出て行く企業も。どこが豊かに?維新以降、教育も医療も福祉も現場は疲弊しているという話ばかりだが。
#衆院選2021 #維新は更にタチの悪い自民党
— Kakopon (@kakopontan) October 19, 2021
です。維新は話も数字も盛ります。これは%(百分率)でなく‰(千分率)を用いて「教育予算激増」に見せたものです。これを堂々と選挙に用います。関西の報道は維新の不祥事をまず追及しませんので、テレビでも言いたい放題です。https://t.co/fcT7LZrhzy
#衆院選2021
— Kakopon (@kakopontan) October 20, 2021
これ、本格的に始まりましたよね。テレビの声、選挙予想は疑ってかかるべきだと思います。「投票しても無駄」「自公が勝つに決まっている」「自公がだめでも維新がある」これはそうすることが権力者側にとって都合が良いメッセージですね。自公維以外に投票を。私たちが死なないために。 https://t.co/x5qH3R29LD
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
超弩級のやつが来ました。取引先どころか身内。 https://t.co/mseK6gh3lF
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) October 20, 2021
【スクープ】
— しんぶん赤旗日曜版🚩 (@nitiyoutwitt) October 20, 2021
「Dappi」運営に関与した企業の社長が自民党本部の事務総長の親戚であることが編集部の取材で判明。社長の名刺も入手。登記簿によれば事務総長の親族の土地(群馬県)に社長が住宅を新築。ローン取扱店は、国会の通行証がないと使えない大手銀行の衆議院支店でした=赤旗日曜版10月24日号 pic.twitter.com/NlWjbepPlN
Dappi運営企業の社長の親戚の自民党事務総長の元宿仁ってこの人か。 pic.twitter.com/xImZ7SdflX
— mold (@lautream) October 20, 2021
元宿氏って聞いても全然ぴんとこない、知らない人が多いのかな。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) October 20, 2021
ほら、河井事件でも出てきた人ですし、首相動静にもちょくちょく色々思うタイミングで出てくる人。
いろんなところで重要人物。 https://t.co/hfrE0jNk6X
自民党直轄企業:「自由企画社」「日本情報調査」https://t.co/tODbYJ3kcR
— 中野 昌宏【次回裁判10月26日火10:00〜 東京地裁610号法廷】 (@nakano0316) October 20, 2021
いずれも「元宿仁事務総長」を幹部とする会社。
「システム収納センター」はこの記事では触れられていない。
・Dappiのツイート内容は、維新を称賛する内容もある
— やす (@yasuhosei101) October 20, 2021
・スガ前首相は維新と繋がりがあった
・自民党直属の広告代理店である自由企画社の取締役が元宿事務総長
・Dappiのツイートが止まる直前にスガ首相と元宿事務総長が会談
・Dappiの社長は元宿事務総長の親戚
点と点が繋がり線が見え始めた
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ワクチン接種後の血液の写真で作りものも出回っていいたようですが、これは同じ顕微鏡でとられたもののようです
— AyiMayi (@ayi_mayi) September 21, 2021
左が接種前、右が接種後
接種後に赤血球が連銭形成しているようです、様々な病気に関連します https://t.co/wNQMlDjeC4
みんな もう
— シリウス (@1225sirius1225) October 13, 2021
打ちませんように pic.twitter.com/FVOkwbNJDf