🐈⬛書道の教えとは、忍耐と和解である。いかなる瞬間も己と外界の調和を乱すなかれ。…ということが出来るんだろうか?
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) April 28, 2025
🔔@sputnik_jp で世界を知ろう pic.twitter.com/JbAVGWdkAp
![[X]書道の教えとは忍耐と和解である](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2025/05/u514.jpg)
🐈⬛書道の教えとは、忍耐と和解である。いかなる瞬間も己と外界の調和を乱すなかれ。…ということが出来るんだろうか?
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) April 28, 2025
🔔@sputnik_jp で世界を知ろう pic.twitter.com/JbAVGWdkAp
#れいわ新選組 #高井たかし 予算委員会フルテロップ 全野党が選挙対策で消費税減税を掲げつつも、財務省のデマを鵜呑みにして『減税の財源を示せ!積極財政は無責任だ!将来世代にツケがー!』と大合唱してる経済オンチしかいない中、国民が知るべき正しい経済学を10分で全部説明しきった国会質疑。 pic.twitter.com/gnzDILOxNb
— 桃太郎+ (@momotro018) May 12, 2025
「国債増発の悪影響」とやらを「ファクトベース」で開陳すればいいのに、この人はそれができないんだよなあ(笑) https://t.co/RMZgiXWVlK
— cargo 💴💶💵🌹🐾🍉 (@cargojp) May 12, 2025
『食料品のみ消費税ゼロを絶対やっちゃいけない理由』であまり触れてない点を補足。 まずインボイス制度が絶対に廃止できなくなってしまう。 そして今後、緩和措置がなくなり増税されていく事が確定されてしまうので物価がむしろ上がるという事。 消費税廃止してインボイスも廃止になるのが一番良い。 pic.twitter.com/Ct7jT8b7L4
— 桃太郎+ (@momotro018) May 9, 2025
今日のイチオシを連れてきた…
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) April 15, 2025
pic.twitter.com/R1fagBiOQh
萩生田光一との裁判や、背乗り事件裁判で、深田萌絵さんの担当弁護士が、背乗り事件裁判書類提出前に行方不明とのこと。
— MasaDjp (@masjp72) May 8, 2025
背乗り事件の詳細https://t.co/a16oZ7NesS
背乗り事件に際し、元維新議員の足立康史が深田さんに対し「バカ」「酷いデマ」と激しい誹謗中傷https://t.co/y4AaYpDfq4 https://t.co/rdSUEE9js1 pic.twitter.com/5JPjGnVGlS
深田萌絵さんは、この3人を裁判で訴えている、凄い。
— MasaDjp (@masjp72) May 8, 2025
〇元中国人:戸籍背乗り
〇萩生田光一:誹謗中傷による名誉毀損
〇足立康史:誹謗中傷による名誉毀損
萩生田は統一教会と関係が深く、足立も元維新。維新と言えば不祥事のオンパレードで統一とも関連。さらに戸籍背乗り事件。 pic.twitter.com/nwzG3kHJDB
⬆足立康史も、統一教会を思い切り擁護https://t.co/QKJERyPoKE
— MasaDjp (@masjp72) May 8, 2025
その足立が、背乗り事件裁判に際し、深田萌絵さんを激しく誹謗中傷、、、
なんか背乗り事件も、統一教会絡み?と勘繰ってしまう。
そんな足立は、次の選挙で国民民主党から立候補、、、
国民民主党の身体検査、どうなってるの? pic.twitter.com/sWPweMPxTL
坂本弁護士一家事件を思い出してしまった
— ⛩赤菱⛩ (@speedingreds) May 9, 2025