これ子供には(えーあいあい)って聞こえて
— 🏰🌊004673 (@1114NAMI0717) 2018年6月16日
大人には(とったのかよ)に聞こえるらしい
ほんとかなって思って小4の妹に聞いたらえーあいあい言われた。。
私にはとったのかよにしか聞こえなかったのに。。 pic.twitter.com/8n20cda6MA
![[Twitter]さあてどちらに聞こえますか?](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2018/07/u73.jpg)
これ子供には(えーあいあい)って聞こえて
— 🏰🌊004673 (@1114NAMI0717) 2018年6月16日
大人には(とったのかよ)に聞こえるらしい
ほんとかなって思って小4の妹に聞いたらえーあいあい言われた。。
私にはとったのかよにしか聞こえなかったのに。。 pic.twitter.com/8n20cda6MA
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
「朝鮮戦争終結で在沖米海兵隊の駐留根拠消滅」
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2018年7月1日
スクープです!!
辺野古新基地の出発点となった96年SACO合意をめぐり、米側は在沖海兵隊の主要任務を「朝鮮半島有事」としていた。南北、米朝首脳会談を受け、朝鮮戦争が終結すれば、新基地建設の根拠も崩壊する!!https://t.co/MKPPirSVwe
pixabay[CC0]
種類別 | 乳固形分 | うち乳脂肪分 |
---|---|---|
アイスクリーム | ||
アイスミルク | ||
ラクトアイス | ||
氷菓 |
|
精製されたパーム油 Author:Romain Behar[Public Domain]
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
#JapansSecretShame
— chome (@ChomeHoge) 2018年6月30日
伊藤詩織さんが日本の拠点で盗聴器があるか確認する機械を渡されて
実際に仕掛けられていて淡々と取り外すシーンがある。
詩織さんがジャーナリストでもなく英語も話せない日本人女性だったら
握りつぶされていただろうな。本当に狂ってる。https://t.co/N7Ljvjmwbz pic.twitter.com/axgnjzxov3
bbcの伊藤詩織氏のドキュメンタリー
— プリーン プリンくれー (@Pogback55_5) 2018年6月30日
動画で観たが詩織さんの自宅?から盗聴器が発見されたような場面があった
いや、これ大問題でしょ
そら詩織さん海外に引っ越すわ#JapansSecretShame
【驚愕】伊藤詩織さんの自宅に盗聴器、BBCの取材で発覚!不審車両の存在も・・・ | 情報速報ドットコム
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年7月2日
本当に怖い国になったな、日本。
内調なのか、誰が仕掛けたのかはわからないが、被害者がこんな扱いをされるなんて、おそるべき人権後進国だね…😡 https://t.co/g9GAlFHgVU
伊藤詩織さんの自宅から盗聴器が発見された場面で、半信半疑の伊藤さんを前にBBCのスタッフさんが探知機を渡して調査をやらせてみたところ、コンセントの裏などから盗聴器が発見された。
— umekichi (@umekichkun) 2018年7月2日
伊藤詩織さんの告発を嫌っている勢力や人物が設置した可能性が高い。
耐えられないな。 https://t.co/r2plPlGjdW
(えーあいあい)って聞こえて
大人には(とったのかよ)
だそうですが
がきんちょ
メリはちは「えーあいあい」
まあ、現在耳の疾患治療中
だからかな