アーカイブ: まのじ

イベルメクチンの自宅療養の参考になる処方 / ワクチンを利用した社会的な分断が引き起こされる可能性に注意

読者の方からの情報です。
素人にはイベルメクチンをどれぐらい使用すれば良いのか判断出来なかったのですが...。そんな時にコレを見つけました!
2021年6月5日にFLCCCが日本オリンピック委員会に宛てて、COVID-19の予防・早期治療プロトコルを正式に提出した内容です。
 皆さんの参考になれば...と思い投稿させて頂きます。
(Sakura)
 COVID-19の救命最前線の医師たちが、安心して東京オリンピックを開催するために提案したイベルメクチンの処方箋です。JOCは一顧だにしなかったようですが、私たちには大いに参考になりますね。元記事には日本語の注意事項もあります。
 モデルナワクチンの異物混入が問題となり、かつ詳細情報が出てこないことから、接種に躊躇する方が増えるのではないかと思っていましたが、翌日の渋谷の接種会場には長蛇の列、あっという間に予定数に達したとの報道がありました。周りに流されるというよりも、本当に「ワクチンを打たないと大変だ」と多くの方が認識されているのでしょう。戦前戦中、後から振り返るとどうして人々は大本営発表を易々と信じたのだろうと不思議な気がしますが、不安は判断の目を曇らせるのか、「○人家族の内、コロナで死んだのはワクチン未接種だった○人だけ」というデータにならないようなメディアの話題は不安を生むのに適しているように感じます。
 海外では、ワクチン接種者と未接種者のあからさまな分断が始まったようです。これから起こるであろうシナリオでとても説得力のある「分断のための新しいトリック」を予想する動画がありました。ワクチン接種者の体調不良の原因を新しい変異株のせいにして、ワクチンが効かないのは未接種者が変異株をばらまいているからだというプロパガンダを起こす。そうすると、接種者で亡くなった家族を持つ人は、未接種者への感情的な反感を持つというものです。深刻な社会的分断を生むという見立ててです。メディアの論調とともに、ワクチンの「遅発性後遺症」に十分注意したいと思います。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
日本オリンピック委員会の皆さん
引用元)
(前略)

予防プロトコル


18 歳以上で 40kg(90lbs)以上の成人
イベルメクチン 18mg錠;治療開始初日1回,後は毎週(7日ごと)
ビタミン D3 2,000 IU (50μg);毎日
複合ビタミン 1 錠;毎日
デジタル体温計:オプショナル(体温測定用)


早期自宅療養プロトコル


18 歳以上で 40kg(90lbs)以上の成人
イベルメクチン 18mg錠;毎日1回,5日間
メラトニン アスピリン 殺菌含嗽
6mg;就寝前,5 日間 80mg;毎日(禁忌を除く)
1 日 3 回(飲み込まずに嗽をする);可能な場合


曝露後予防


COVID-19患者の家族または濃厚接触者
イベルメクチン 18mg錠1回,48時間以内に繰り返す

(以下略)

» 続きはこちらから

モデルナワクチンの一部ロットに異物混入、厚労省はなぜか異物の詳細情報を把握しようとしない

 いつもフクイチの動きを伝えてくださるおしどりマコさんが、深夜3時半の厚労省の緊急レクをツイートされました。モデルナワクチンの一部ロットに異物の混入があり、使用を見合わせるとの内容でしたが、なんとマコさんご自身が当該ロットの被接種者であることが分かり「はからずも当事者として」記者レクを速報されました。8/16以降武田薬品から異物混入の報告があり、8/25時点で8ヶ所39バイアルが確認されたために使用を見合わせたというものでした。厚労省の説明は「異物が何か想定できない、現認していない、武田薬品からの報告以上の情報はないが、バイアルのゴム栓の破片であれば健康リスクはそれほど大きくない」と無責任なものです。
 マコさんの当事者としての質問に対して厚労省は「異物混入ロットの被接種者へは特に連絡をしない、健康調査もしない。現時点で健康被害はない、異物混入は接種前に気付いているので接種はされていない」との説明を繰り返すのみでした。マコさんは、発覚以前にも目視できない異物が接種されていたのではないか、という当然の疑問を呈しておられますが、もちろん厚労省が答えることはありません。
 これまでアストラゼネカ製ワクチンには不純物が多いと指摘され、時事ブログでは「他のワクチンも似たり寄ったりではないか」と懸念していました。
また、ワクチンが「重症化を防ぐ」どころか、デルタ株ではワクチン接種者の重症化が従来よりも高いとの見方も出てきました。まともな政府であれば国民にリスクを与えないようにするものですが、内閣府の掲げる「ムーンショット目標」への着実な布石となると、ロットの不純物は不明のままワクチン接種は進みそうです。ゆるねとにゅーすさんも指摘されるように、モデルナはビル・ゲイツが資金提供をしていることで知られています。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

竹中平蔵氏「医療逼迫の原因である医療ムラを解体すべき」〜 売国奴の次なるターゲットは医療分野らしい

 パソナの竹中平蔵氏が医療逼迫の現状について、病床を増やすことができないのは「医療ムラ」が原因で、これを解体すべきだとツイートしました。竹中氏の言う「医療ムラ」なるものがご自身を含む新自由主義政権を指すのであれば、よく気づきましたねと褒めてやりたいところですが、どうやら現場の医療関係者を指してムラだと妄想しているらしい。慶應大学名誉教授の肩書きでこのような珍説をぶつヘイゾー。「そんなムラはない」と怒りのツイートがネット上を埋めました。これまでのヘイゾーのやり口が骨身にしみている日本国民からすれば、次なるターゲットは医療分野なのかと警戒します。誰でも安心して医療にかかることができた皆保険を無くし、派遣で医療者を追い詰め、国民のための医療資源を外資に投げ売り、高額民間保険を外資に開放し、肝心の患者を見殺しにする荒れ野が見えます。
最後のツイートの「この男の力を削ぐにはコイツを重用している自民党と維新の会の勢力を弱めなければならない。」これが肝心だと思います。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
竹中平蔵氏「医療ムラ解体しないと日本は良くならない」医療ひっ迫に持論
引用元)

 パソナグループ会長で慶應大名誉教授の竹中平蔵氏が24日までにツイッターを投稿し、「医療ムラを解体しないと、日本はよくならない」と指摘した
(中略)
その中で、竹中氏は「コロナ問題最大の課題は、病床不足で医療逼迫すること。病床を増やせというと、医療関係者は『出来ない』理由を並べたてる。小泉元首相は官僚に対し、『出来ない理由を言うのではなく、専門家ならどうしたら出来るか案を持ってこい』と常に述べた」と持論を展開。「『医療ムラ』を解体しないと、日本は良くならない」とつきつけた。

 竹中氏は、小泉政権時に、郵政民営化担当大臣などを歴任した
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

ゆるねとにゅーす管理人さんのコロナ感染闘病記 〜 入手が強烈に制限されているイベルメクチン

 ゆるねとにゅーす管理人さんとそのご家族がコロナ感染に見舞われ、読者の方々と共に心配していましたが、日々変わらず精選された情報を発信され続け、その不屈の精神力に感服です。全4話にわたる闘病記では直面されたリアルな問題点を公表されていて大変参考になります。ご家族全員が伏せってしまう中、体調不良に耐え、冷静に判断されながら対処されています。
 自主隔離の経費や生活必需品の支援、イベルメクチンの費用など本来は行政が丸抱えで補償すべきものだと考えますが「自助」の世の中、自力で対処せざるを得ず、なおかつ保健所のフォローは結果的に全く無かったことも現実でした。ひとつ間違えれば一家で非常に危険な状況になった可能性もあります。
とりわけイベルメクチンの入手については「日本国内における流通や投与が(強大な”見えざる力”によって)意図的かつ強烈に制限されていること」を実感されたとあり、こうした指摘は普段から高い視点で情報を得ておられた、ゆるねとにゅーすさんならではの体験による考察だと思います。平時ではない今だからこそ見えてくる医師たちの資質にも鋭い指摘をされています。
「『現在日本や世界で何が起こっているのか?』について、出来る限りまっさらでニュートラルな視点で真摯に考えてもらった上で、自らや大切な人の健康や命を守るために合理的な行動をすることを心から願っている。」とのメッセージに応えたいと思いました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【特別寄稿記事】ゆるねとにゅーす管理人(と家族)の新型コロナ感染闘病記(その4:きつい山を越えて家族全員が快方へ&まとめ)
転載元)
(前略)

まとめ:新型コロナ感染および発症を自ら体験したのを通じて感じたこと


(中略)

(中略)両親も話していたけど、家族全員が「これまで経験したことがない、異常で奇妙な症状」だったと認識しており、(家族の中で最も重い症状に見舞われた)ボク自身も、明らかにただの風邪ではない」ことを肌で感じたとともに、「自然発生したウイルスとは思えない」というか、人を恐怖や不安の坩堝に陥れるための、非常に巧妙かつ悪質な”仕掛け”が施された(人口)ウイルスであると感じたよ。
そうした中で、幸運にも(発症から数日後から)継続的にイベルメクチンを服用することが出来たことが本当に大きかったと思っているし、これが無かったら、家族全員「悲惨な事態」に陥っていたのではと感じているよ。
以下、現在の状況を踏まえつつ、今回の一連の体験を通じて強く感じたこと、そして、自身が直面した現実についてまとめようと思う。


新型コロナ(恐らくデルタ株)の感染力は半端なく強い 

(最初に発症したことから、父が仕事中に感染した可能性を疑っているが)全員が感染の危険が高い場所に行った覚えもなく、日頃より基本的な感染対策を徹底。さらには、居住地域も人口密度が低く、田畑が広がるのどかな地域であることから、新型コロナウイルスの感染力は半端なく強いことを実感。
(マスク着用や手洗い・うがいの徹底など)基本的な感染対策を行なっていても、運が悪いと感染・発症することを身をもって体感した



地元の保健所や医療行政は完全に破綻し、機能不全に

管理人と父については医療機関の検査を通じて明確に陽性反応が出た中で、当日に保健所から電話がかかってきて「以降、毎日体調の確認をするために電話をかける」と伝えられて以降、父は数日後まで電話がなく、管理人については、自宅療養期間終了前日まで全く電話がかかってこない状態に
さらに、同居家族の中で唯一陰性が出ていた母親についても、濃厚接触者に指定されず、PCR検査も「任意」と言われ、仕事や野外活動も全て自由な状態だった
(ちなみに、母は、2人の陽性を受けて、自宅を出てホテル暮らしをしていたものの、2人に遅れて数日後に体調が悪化し、結局、家族全員が発症する事態に見舞われた


家族全員が自宅療養を強いられたものの、食料・補償等の支援は完全にゼロ 

都内においては、一応は自宅療養者に対して食料等が届けられているとの報道があるものの、管理人の地元においては、これらの支援は全くなし。
(当然、金銭的な補償もなし)

濃厚接触者であるはずの母親は自主的にホテルに”避難”し数日間過ごしたものの、言うまでもなくこれらの宿泊代も全て自主負担となり、発症中に処方してもらったイベルメクチンについてもほとんど全てが保険外診療だったため、ざっと見積もっても、十数万円もの家庭内においての出費が発生した


イベルメクチンは、確かに大きな効果があった

イベルメクチンについて、特に最も大きな効果が見られたのが管理人自身であり、夜も全く眠れないほどに苦しめられていた、数分ごとに襲ってきていた左足甲の強烈な痛みに対して、イベルメクチン服用後2時間ほどの間にみるみるうちに軽減し、一時期は「軽くしびれる程度」にまで軽減した時には、とても驚いたとともに、(このままでは”殺人ウイルス”に殺されると感じていた中で)心身ともに大きく救われた
(恐らく、骨や関節などにウイルスが感染し、発症していたことで強烈な痛みが発生していた中、このウイルスの活動をイベルメクチンが大きく抑えたのではと推測している。)


新型コロナウイルスは、自然界に存在している多くのウイルスとは一線を画した「非常に特殊で特異なもの」

~省略~

» 続きはこちらから

厚労省と東京都がコロナ病床確保しろと要請 / その前にパラ中止を、そもそも病床削減政策を止めてくれ

 都内で訪問診療をされているドクターのツイートを見ていてハラハラしました。本来「自宅療養」できる状態ではない患者さんの入院先が見つからないため、気がかりながら現場を離れたところ「急に連絡がつかなくなった」「頼む、生きててくれ」。しばらくして生存確認できたとのツイートがありましたが、このようなケースが毎日同時多発的に起こり、酸素濃縮装置も不足しているとのこと。
 そこに厚労省と東京都が、都内の病院に向けてコロナ病床確保と患者受け入れを要請し、正当な理由なく要請に従わなかった場合は医療機関の名前を公表すると発表しました。飲食店の次は医療機関を脅すのかと一斉に批判が上がりました。
 コロナ病床確保のためには一般病床を削って対応せざるを得ない病院もあり、要請は医療者にも患者にもなんの解決になりません。ネット上には「まずはパラを中止してパラ用病床と医療従事者を返せ」という真っ当な声が上がりました。もっと言えば、今、消費税を財源にして10000床もの病床削減を実行中の菅政権、それ止めてくれないか?
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
厚労省と都、病床確保を要請へ 拒否すれば病院名公表
引用元)
 厚生労働省と東京都は23日、改正感染症法に基づき、都内の全ての医療機関に対し、新型コロナウイルス患者向けの病床確保と最大限の患者受け入れを要請すると発表した。2月に同法成立後、国としての要請は初めて。感染者急増による病床逼迫を受けた対応。法改正後、医療機関が人員不足など正当な理由なく要請に従わなかった場合は勧告し、従わなければ病院名を公表することができる

 酸素吸入を受けられる「酸素ステーション」や宿泊療養施設への人員派遣も求める。医学部がある大学や看護学校に対しても協力を要請する。

 同日、田村憲久厚労相と小池百合子知事が直接面会し、正式に決めた。

» 続きはこちらから