[世界の裏側ニュース]偽物のジハード戦士の動画を演出撮影したことをCIAが認める 〜イスラム国警告画像:どちらが本物?どちらが合成?〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 CIAがイラク戦争のために、ビン・ラディンの動画を偽造したことを認めたとのこと。また、アメリカ人のジェームズ・フォーリー氏の斬首動画を、専門家が“演出によるもの”と指摘。イスラム国の斬首動画は疑問があるということです。
 以前紹介したロイターのビデオでも、この時の動画を緑色のスクリーンを背景に合成したものと専門家が言及していました。
その関連で今回、冒頭の面白い写真が出てきました。さて、この写真と以前の警告動画の写真のどちらが本物で、どちらが合成なのでしょうか。私には緑色のスクリーンの方が本物っぽく見えます。
 野党の議員は、この画像を手に、安倍政権を追及してもらいたいものだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
どちらが本物?どちらが合成?
(出典)

(出典)

 


――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Voice of Russia]ウクライナ軍、ドンバス居住区で殺戮を展開 後編

翻訳チームからの情報です。
 前編のつづきです。
 “殲滅しようとしているのは、平和に暮らす市民ばかりです。皆さん、これを見てる全ての皆さん、ネットで拡散してください。世界中に知らせてください”と訴えかけているように、私たちはウクライナの現状をただ直視し、周りに伝えて行く必要があるのだと思います。大手メディアから流される情報は、180度逆転しているように思えます。
 また“一般市民の犠牲を出した責任は実際に砲撃した者たちにだけあるのではない。これらの砲撃に関して偽の情報を流した者たちにもあるのだ”とありますが、それに騙される私たちの無知・無関心にも責任があるのだと思います。
 一人でも多くの意識がウクライナに、そして裏で操る欧米に向かうほど、陰謀を破綻させ、混乱の収束を加速させるのだと思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ロシアNOW 他]ウクライナ和平協議で停戦合意 / ロシア大統領、「ウクライナ停戦合意が成立」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ウクライナ和平協議は、停戦で合意したとのこと。ただこれまでも、ポロシェンコは合意を守ったことが無いので、楽観は出来ないと思います。特に気になるのがイランラジオの記事で、ザハルチェンコ氏などのドネツク側の指導者が、この停戦合意を承認していないという部分です。今後の経過を注視する必要があると思います。
 今日の編集長が取り上げた動画でも、ドイツ政府が拘束した人物が裏側を喋っているようなので、これまでと同様にウクライナを混乱させることは出来ないだろうと思います。ポロシェンコは表向き合意をしていますが、彼の中では戦争をすることが固まっているように思えます。キエフ政権は滅びることになると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ウクライナ和平協議で停戦合意
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[小太郎ぶろぐ 他]「落とすなよ!」という前振りにしっかり対応。容赦ない猫さん

竹下雅敏氏からの情報です。
 この猫さんの行動の理由は、下の記事を読むとよくわかります。人間の子供とまったく同じ行動パターンです。これがかなり歪んでひねくれたパターンとして現れると、今日の記事で取り上げた「第三書館」の行動のように、周りから出版をしないで欲しいと頼まれても、敢えてそれを出版するという行動に出ます。騒ぎを作り出して注目されることをもって良しとする、捻じれた反社会的な性格になります。子供の頃の親子関係が、いかに重要かがわかります。
 ところで、ヒヨドリが本気で自分に注目してもらうために“容赦のない一撃…本気突き”をしてくると、手は血だらけになるのではないかと思います。よくこの状況に耐えて、気付きを得たものだと感心します。ヒヨドリとの関係に真剣に取り組んでいたからこそ出来たことだと思います。
 ただこの方が妻との関係、親子の関係で、同じように出来るかとなると別次元の話になります。鳥や犬、猫では出来ることが、人間では出来ないことが多いのです。なぜかというと、家族の場合、相手に多くの事を期待し要求しているものだからです。犬、猫と非常に良い関係を築いている飼い主の方はたくさんいますが、彼らは夫(妻)や子供に期待し要求するようには、犬猫には期待していないから、こうした良い関係が築けるのです。
 良い関係であるためには、余分な期待や要求を自分の中から捨てる努力が必要になります。ここが難しいようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「落とすなよ!」という前振りにしっかり対応。容赦ない猫さん
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
レポート50 ヒヨさんのハウストレーニング第二部 & ヒヨドリが本気で突っついてくる理由が判明!
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[女性自身]イスラム国報道でテレビ局が出演者に「安倍政権批判しないで」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ジャーナリストの常岡氏が、テレビ出演の際、ディレクターやプロデューサーから“政府批判はやめてください”と言われたとのこと。プロデューサーは、上層部からこのように命じられているのでしょう。そうすると一番上はあべぴょんだと思われます。報道関係者との会食が功を奏していると言えそうです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
イスラム国報道でテレビ局が出演者に「安倍政権批判しないで」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。