アーカイブ: まのじ

[情報速報ドットコム]【これは酷い】日銀が神戸製鋼所を救済か!?社債買い入れオペ、460億円規模との観測!

 先日、データ改ざん発覚により、株価暴落、インサイダー取引の疑いが上がった神戸製鋼ですが、今度は日銀が社債買い入れオペを行い、19日、神戸製鋼株は跳ね上がりました。事実上の救済策ですが、日銀は問題なしと判断しています。神戸製鋼は、安倍総理との関わりがあることを忖度されたとの見方も多く見られますが、実のところ救済されたのは神戸製鋼ではなく、投資家だという的を射た指摘もありました。不正発覚後の評価損を抱える投資家にとっては、格好の「売り場」となったからです。
 もしも、海外投資家が、日銀の真のオーナーと同じ穴のムジナだとしたら、なかなか分かりやすいお手盛り救済策かもしれません。
 そもそも今の不自然な株価上昇は、日銀の操作によるものです。上げたものを、どのように落とすつもりだろうか?
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
【【これは酷い】日銀が神戸製鋼所を救済か!?社債買い入れオペ、460億円規模との観測!
転載元)
日本銀行が神戸製鋼所や投資家たちの救済に動いたと報じられています。報道記事によると、日銀が19日に実施した社債買い入れオペで、神戸製鋼所の既発債が購入対象になった可能性が高いとのことです。

神戸製鋼所はデータ改ざん騒動から社債価格が下落していましたが、19日になって値段が一時的に跳ね上がりました。神戸鋼の既発社債は総額1760億円で、このうち460億円をオペ対象にしたと指摘されています。

過去にも日銀が神戸製鋼所の社債を購入していることが判明しており、日銀の社債オペが神戸製鋼所の救済策になっている可能性が高いです。

日本経済新聞は「財務面の不安が強まった企業の社債を買い取るか、投資家の関心が高まっていたが、日銀は対象要件に反しないと判断した」と報道してることから、日銀が神戸製鋼所の購入を問題無しと判断しているのはほぼ確実だと言えるでしょう。


焦点:日銀社債オペ、神鋼債買入の見方広がる 投資家救済の声も

[東京 19日 ロイター] - 日銀が19日に実施した社債買い入れオペで、データ改ざん問題に揺れる神戸製鋼所(5406.T)の既発債が買い入れられたとの見方が市場で広がっている。不正発覚後に同社の社債価格が下落。評価損を抱える投資家にとって、日銀オペは格好の「売り場」となり、今回の社債オペが事実上の救済策になったとの声も聞かれる。

神鋼リスク、日銀に移転? 社債買い取りか

神戸製鋼所の検査データ改ざん問題が日銀に飛び火している。日銀は19日、市場からの社債買い入れで神鋼の社債も買い取ったようだ。財務面の不安が強まった企業の社債を買い取るか、投資家の関心が高まっていたが、日銀は対象要件に反しないと判断した。


» 続きはこちらから

気になるあの人の総選挙(後編)

acco☆彡様からの情報です。
 気になる「あの人」後編です。
 前後編を通して見ると、どうしてもアクの強い面々が多く残ることになりました。しかし、選挙当日は、ぜひとも清々しいお顔の方々のみを厳選しようではありませんか!
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

自由党


 みなさんご存知の通り、イチロー監督とチンカス太郎さん、とにかく応援しまくってます!太郎さんのウグイスも日を追うごとに上手になってます。イチロー監督のもの静かな口調がかえって深い怒りを際立たせているかの如く感じられ、恐怖のあまりあべぴょんがう○こチビる事態にならないかと心配になりますね♡
「山本太郎はすげえわ。ひとりで理想の野党共闘を実践しちゃってる。」というつぶやきには超ナットクです!果たして選挙結果がどうなるか、楽しみです!




立憲民主党


あのえだのんがここまでの人気になろうとは…街頭演説に押し掛けた人だかりには目を見張るものがあります。(中略)ここまでの人気、かなり意外ではありますが、それだけ有権者は受け皿に飢えていたということなのでしょうか。結果民進党は3つに分裂したように見えますが、今後どうなるかはまだ未知数といったところか。とりあえず安倍に利することがないようにだけは願うところです。
さてえだのんですが、やはり3.11の原発事故の件を忘れるわけにはいかないでしょう。原発問題を追究してきた方々にはすこぶる不人気のようで。ここの責任問題が完全にゼロになったというわけではないようです。お忘れなく。





» 続きはこちらから

気になるあの人の総選挙(前編)

acco☆彡様からの情報です。
 次の日曜日は選挙。ということで、立候補者の中でも特に「気になるあの人」をまとめました。acco☆彡様から提供されたコメントと大量の資料の中から、厳選選りすぐりの「あの人」を取り出しました。それでも長編です。
選挙を前に「あの人」の、過去のあーんなことや、こーんなことを再確認しましょう。
 え?あんた、もう当確?
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

自民党


 テレビでは放送されませんが、自民党の行くところは身内で集めた運動員ばかりの風情で、なんともご苦労様なことです。
それにしても福井ヤバイ…まさにカオス。(中略)原発も着々と再稼働へと向かってるようですし、いったいどうなっているんでしょうか、この県は。
稲田に萩生田、逢沢といったもりかけファミリーズも、このままだとしれっと当選しちゃうのでしょうか?(♯もうやだ)。






公明党


シャイニングマンデー。こんなん出ました(笑)。こちらもかなり迷走しているようですね。どこかの誰かさんと同じく暴言も続いているようです。
注目は東京12区太田昭宏と大阪16区北側一雄(中略)
希望の忖度はあるようですが、創価の方々の覚醒もあることですし、果たしてどうなることやら。麻呂なつおちゃんの今後のすべり込み方にも大注目です(笑)。




» 続きはこちらから

Mr.Xの電話 〜 心の中を見てやろう

 医療の現場から、あるいはご自身の介護の経験から、はたまた、意外や同級生あべぴょんのエピソードまで、興味深いお話を繰り出される、ぴょんぴょん先生。なんと今回は、誰も知らない胸の内を明かして下さいました。
 暖かく見守る大きな存在と、一途な少女との対話にも見える、朝のひととき。その先に見えたものは、、、?
(まのじ)
————————————————————————
Mr.Xの電話 

pixabay[CC0]


 電話大ッキライの私が、携帯の着信に気づいたのは雨の朝であった。誰からだろうと思ってみると、登録されていない人からだ。留守電が入っていたので、何気なく聞くとMr.Xだった。

「体のことでご相談があるので、お電話ください」と蚊のなくような声で録音されていた。
それを聞いた瞬間、わたしの体は硬直して金縛りのようになった。

昨日おとといと風邪気味で、寝られるだけ寝て、今朝はやっと爽快な朝を迎えたというのに、この電話のせいで不快感100%にされてしまったのだ。

この人はもと患者さんだけど、別に教えたくて携帯の番号を教えたわけでもない。しかも親しいわけでもないのに、ときどき忘れた頃に相談の電話がある。それも体のことだ。
前回は1年以上前だったが、一応相談にのった。ただし、「お金も払わずに、タダで相談してくるのは困る」と突っ込んだのにもう忘れたのか、よほどの鈍感なのか。
まあ小心の人ではあるが、自分の小心のせいで他人の平和な朝をぶち壊すとは。

ネコと遊びながら、ムシャクシャを振り払おうとしたがそれは無理だ。
それなら、自分の心の中を見てやろう。



怒り、罪悪感、恐怖


何がある?

う〜ん・・まずは怒りだ。
あいつのせいで、静かな朝が台無しになったという怒り。
ムラムラしている。あいつの鈍感さに怒りを感じている。

その次は?

う〜んと・・罪悪感かな?
返事の電話はしないと決めたけど、
相手を傷つけるのではないかという罪悪感。
けっこう、わたしも人に気を遣っているんだわ。

それだけ?

うん、それだけだと思う。
怒りと罪悪感に気づいただけで、ずいぶん心が軽くなってるよ。
でもまだ、なにかわだかまっている。 何だろう?

それはもしかして、恐怖じゃないのかい?

そうそう、それよ、恐怖! 
平和な時間が一瞬で台無しにされた恐怖。
そして、無視したために相手がどう思うかの恐怖。
Mr.Xそのものにも恐怖を感じでいるわ。
男性だし、うちのありかも知ってるし。コワイ。

» 続きはこちらから

高江の米軍ヘリ墜落事件 〜 自分の土地に入れない農民【田中龍作ジャーナル】他

 高江でついに米軍ヘリ墜落。こうなることは目に見えていたのに止められなかったことに、現地の方々は落胆されていることでしょう。被害に遭われた地主さんのことを思うと言葉になりません。
 心配なのはストロンチウム汚染。ヘリの回転翼の安全装置にストロンチウム90が使われている可能性があるとのこと。現地に直行しているみなさんが気になります。現場は牧草地であるとのことですが牧草への影響もありそうです。しばらくは風向き・天候など気にした方がよさそうです。
 いつだって犠牲になるのは弱い立場の人々。しかしながら、事が起こらない限り罪に問えず暴走を続ける連中もいるということなのかもしれません。いい加減この理不尽な世の中を変えなければいけません。
(acco☆彡)
菅官房長官は、選挙を意識したのでしょうか、「何でもします。」と謝罪したそうです。
これまでの経緯から、予想される国の対応は明らかなように思えます。
この事件は、沖縄で起こったことではなく、日本で起こったことだという思いで、選挙に臨みたいと思います。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米軍ヘリが“緊急着陸”し炎上 住民の不安増大(17/10/12)
配信元)

————————————————————————
【沖縄発】翁長知事「国難だ」 米軍ヘリ、牧草地に墜落 自分の土地に入れない農民
引用元)
 昨夕、米軍普天間基地に所属する大型輸送ヘリCH53が東村高江の牧草地に墜落、炎上した。地元農民・西銘晃さんの土地に墜ちたのである。(中略) 
 民間人の農地に入ってなぜ追われなければならないのか? 大袈裟さんの仲間が「ここは沖縄の民間人の土地だ」と英語で怒鳴ると、米兵は一瞬ひるんだ、という。
 西銘さんも自分の土地に入れない状態となっている。
(以下略)

————————————————————————
配信元)

何度も踏みにじられる住民



ヘリに放射性物質ストロンチウムの可能性



今回も闇へ葬り去るつもりか