アーカイブ: ドナルド・トランプ

ヒラリーのEメール再捜査:クリントン陣営の脅迫とトランプ勝利のリスクを天秤にかけたFBI長官

竹下雅敏氏からの情報です。
 ヒラリー・クリントンのEメール再捜査に、「選挙介入」とする批判の声が上がっています。しかし、FBI長官のジェームス・コメイは、熟慮の末に調査を再開したようです。
 下のポール・グレイグ・ロバーツ氏によれば、有権者のトランプ支持が圧倒的で、もはやトランプ氏の勝利が確実だということで、 FBIは調査を再開せざるを得なかったようです。
 少々の差でトランプ氏が優勢なのであれば、不正選挙で簡単にひっくり返すことができます。しかしトランプ支持が圧倒的となると、不正選挙はかなり難しいことになります。記事の中で“FBIは自らを救うしかなくなった”とあるように、トランプ氏が大統領になれば、ヒラリー・クリントンの犯罪の隠蔽に関わったことで、自分自身が刑務所行きになります。クリントン陣営からの脅迫と、先のリスクを天秤にかけての判断だったのでしょう。このことは、このまま選挙に突入すると、メディアの報道とは異なり、トランプ氏が勝利するということを示していると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)



————————————————————————
FBI長官、ヒラリー捜査を再開
Paul Craig Roberts
2016年10月29日

新たに暴露された電子メールの内容のためではなく、有権者のトランプ支持が圧倒的で、聴衆をかき集めることができないので、ヒラリーが集会をキャンセルしているため、彼女によるアメリカ国家安全保障の手順違反のかどで、FBIがヒラリー調査を再開したという話が、ワシントンから私の耳に入った。トランブに対する国民の支持が、ヒラリーを放免した腐敗ゆえに、FBIを全く孤立状態にした。FBIは自らを救うしかなくなったのだ。

(中略) 

コメイFBI長官は、単に何か新たな有罪を示す電子メールが現れたため、ヒラリー調査を再開する必要があったわけではない。他の有罪を示す証拠を既に却下しているのだから、これらの電子メールは、注目されずに済んだはずなのだ。

かつて信頼されていたアメリカ政府機関ながら、もはやそうではないFBIにとっての問題は、ドナルド・トランプが、アメリカ大統領になるための得票を勝ち取ることが、もはや確実なことだ。

(中略) 

アメリカ人は、腐敗したクリントン夫妻にも堕落したアメリカ・マスコミにも、全くうんざりしている。

(中略) 

生命にとって、アメリカ政府より大きな危険は存在しない。我々はトランプが積もり積もった汚れを取り除くことができるように願うしかない。

(以下略) 

米国人が感激したマイケル・ムーア監督のトランプ支持のスピーチ / 大統領予備選での不正投票の瞬間 / 米国大統領選挙、不正行為で逮捕者出る

訂正・お詫び:マイケル・ムーア監督はトランプ支持ではなく、動画は"トランプの勝利を予想し、その危険性を訴えたもの"だったようです。訂正してお詫びいたします。 
 一番上のツイートは、マイケル・ムーア監督のトランプ支持のスピーチで、多くのアメリカ人が感激し、かなり拡散されているようです。このようなスピーチに触発され、精神的な高まりと共にトランプ氏に投票するアメリカ人が多くいることでしょう。もし不正選挙により民主主義が否定されたならば、民衆が蜂起し内戦になることが想像がつきます。
 次の動画は、イリノイ州、ペンシルバニア州、アリゾナ州の大統領予備選での不正投票の瞬間のようです。その下のスプートニクの記事によると、米国大統領選挙における不正行為で3名の逮捕者が出ており、"最高40年の懲役刑が科せられる可能性"があるようです。実行犯が懲役40年ならば、その上にいる者達の刑罰はどうなるのでしょうか。
 イベントに向けた動きが加速しているように感じます。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
アメリカ民主党の大統領予備選で不正投票?
配信元)

————————————————————————
米国大統領選挙、不正行為で逮捕者出る
転載元)
米バージニア州とフロリダ州警察が米大統領での不正行為で3人を逮捕した。 

問題となっているのは選挙文書の不正登録の疑いがある某投票所の74歳の従業員。 別の女性は死者5人分の票を手続きし、3人目の容疑者は存在しない有権者を登録した疑いで、最高40年の懲役刑が科せられる可能性がある。フォックスニュースが報じた。

(以下略) 

————————————————————————
配信元)

[Sputnik]米国人教授、誰が次期米大統領になるかを語る 〜ヒラリーが大統領選を降りるというシナリオへ〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 やはり米大統領選は、不正がなければトランプ氏が勝利するようです。ここへ来てFBIが、ヒラリー・クリントンに対するメール問題の捜査を再開するとのこと。クリントン陣営には大打撃です。クリントン陣営のポデスタ選対本部長は、“大統領選直前にこうした動きが出るのは異常だ”と不快感を表明したようです。
 このタイミングを考えると、ヒラリーはやはり使えないということになったのでしょうか。フルフォード氏は、ヒラリーが大統領選を降りるというシナリオを語っていますが、確かにそうした動きになってきたようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
米国人教授、誰が次期米大統領になるかを語る
転載元)
ニューヨーク大学のヘルムト・ノーポース教授は、自分の作った米大統領選結果予測モデルによると勝利するのは共和党のドナルド・トランプ候補であることを明らかにした。インディペンデント紙が報じている。

ノーポース教授の開発した選挙結果予測モデルは1992年から今までの米大統領選挙の予測を2000年の1度を除いて全て当てている。モデルは2000年は民主党の勝利を予測したが、実際はフロリダ州の浮遊票を集め、共和党のジョージ・ブッシュ氏が当選した。

さて今回だが、このモデルの予測ではプライマリーでより見事な演説を行なった候補者が勝利する。ノースポース氏の見解ではプライマリーで勝利を収めるのはトランプ氏で、このことから選挙で勝利する確率は高い。

――――――――――――――――――――――――
配信元)

ヒラリー大統領誕生で第三次世界大戦の危険が高まる 〜トランプ氏に勝利してもらって大量逮捕につなげたい〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 上から順に見ていただけばよいと思います。トランプ氏の言葉通り、ヒラリー・クリントンが大統領になると、第三次世界大戦の危険が高まります。最悪のケース、一方的にアメリカが核によって滅ぼされるということにもなりかねません。勝負は一瞬でつくと思いますが、地球にとって大変なダメージとなります。
 何としてもトランプ氏に勝利してもらって、大量逮捕につなげたいものです。現在の米指導部は、世界の多極化を決して認めようとしません。下の記事を見ると“米国は対ロ制裁策を使い果たした”とあります。どんなに制裁をしても効き目がなく、脅しても屈しないロシアに対して、アメリカが取れる唯一の方策は、偽旗作戦による核の先制攻撃です。米指導部が、ロシアを核の先制攻撃で叩きのめす意図があったのは明らかです。
 しかし、ロシアはこうしたアメリカの動きをずいぶん前から理解していて、このタイミングで最新兵器を披露しました。強気の米軍人も、ロシアには勝てないということがはっきりとわかったのではないでしょうか。兵器の先進性も政治力も、ロシアとアメリカでは雲泥の差です。電子戦ならロシアに全く勝てないという事は、20年以上も前からわかっていたことです。ジョン・コールマン博士の著作には、そのことがはっきりと書かれています。
 加えてプーチン大統領とオバマでは、その政治的手腕の違いは天地ほどの差で、オバマ大統領はまるでお子ちゃまです(あべぴょんは幼児か? )。
 最後の記事では、オバマが退職後に何をするのかですが、刑務所の中であることはほぼ決まっているのではないでしょうか。オバマは、火星探索に興味を持っているのかも知れません。火星の刑務所でもいいのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
トランプ候補、クリントン氏のシリア政策は第3次世界大戦で幕
転載元)
共和党のトランプ米大統領候補はライバル候補のヒラリー・クリントン氏のシリア政策について、第3次世界大戦を引き起こしかねないと批判した。トランプ氏はこうした方法のかわりに急進主義組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」〔ロシアでの活動は禁止〕との闘争に集中するよう呼びかけている。

「我々が何をすべきか。それはISに集中することだ。シリアに特別な注意を払う必要は我々にはない。我々はヒラリー・クリントン氏の言うことを聞いていたら、シリアが原因で第3次世界大戦で全てが御仕舞いになってしまう。」ロイター通信がトランプ氏の声明を引用して報じた。

(以下略)

――――――――――――――――――――――――
マスコミ:米国がロシアとの戦争を挑発する可能性
転載元)
ロシアとの戦争という予測は杞憂だとも感じられるが、現在の米指導部はまさにこのような結果へと導く可能性がある。サイト「 American Thinker」が発表した。

米政府はロシア政府に対して、サイバー空間とシリアという2つの前線において攻撃的な政策を取っている。しかし、米国のロシアへの、ハッキングに関する全ての非難は「確信」に基づいており、ホワイトハウスはいかなる証拠を提出することもできないと記事の著者は述べている。

記事では、現在、露米関係は冷戦終了後の緊張関係のピークを迎えており、米国は1歩引き下がるべきだと強調されている。

(以下略)

――――――――――――――――――――――――
ブルームバーグ:米国は対露制裁策を使い果たした
転載元)
米国には実質的に、制裁によってロシアを締め付ける方法が残っていない。ブルームバーグが報じた。

米国は2014年のウクライナでの出来事の後、ロシアの武器輸出、ロシア政府高官、「外科医」と呼ばれるバイカーに対してさえも制裁を導入した。現在米国政府は、ロシア政府のシリアでの行動を理由に、同国を罰する道を探している。

(中略) 

ウィルソンセンター・ケナン研究所のマイケル・コフマン氏は次のように述べた。
「米国大統領には制裁を発動する完全な権限があるが、クレムリンの門番以外にロシアで制裁がかけられていない人物は残っていない。何かしらの商業的、金融的制裁拡大の観点からいえば、我々は上限に達した。

(以下略)

» 続きはこちらから

国家非常事態対策委員会:アメリカ大統領選挙の行方 〜人類の歴史上の大転換期がこの2週間に集約される可能性あり〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 フルフォードレポートの内容と、大きな違いはないようです。 2分53秒から4分37秒の所では、 CIAのアジア系の人物によると、ヒラリー・クリントンは選挙をキャンセルし、バイデン副大統領が臨時の大統領となり、後にティム・カインというイエズス会の代理人が大統領になる予定だとのこと。ところがCIAのヨーロッパ幹部は異なることを言っており、トランプが勝って大量逮捕が始まるとのこと。
 8分8秒から9分では、今、世界中の約800カ国に展開しているアメリカ軍が、トランプ大統領になった時に、その活動資金をどうするかが問題で、現状のアメリカ軍は、その世界展開の資金を中国が出しているとのこと。
 10分57秒から12分8秒では、ユネスコがエルサレムの嘆きの壁が実は古いローマの砦の跡だということを示した。これはシオニストが追い払われている状況だとしています。
 12分10秒から12分45秒では、アメリカ軍の情報源が、真実委員会が開かれ、戦犯の裁判が行われると言っているとのこと。仮にヒラリー・クリントンが不正選挙で選挙を奪えば、アメリカで内戦になるのは間違いないようです。
 現状は、人類の歴史上の大転換期であり、それがこの2週間に集約される可能性が高くなって来ています。フルフォード氏はそのことを強調しており、私も同様に感じています。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
アメリカ大統領選挙の行方【NET TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2016/10/20
配信元)