😍白コウモリちゃん、めっちゃ可愛い🤍🦇🤍
— 🗾EartHeartH🐉🇯🇵 (@Earthanks) November 26, 2021
アルビノだそうだが❔…どうだろ。 pic.twitter.com/NWW2OHEIjL
![[Twitter]うふっ。白いコウモリ](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/12/u1210.jpg)
😍白コウモリちゃん、めっちゃ可愛い🤍🦇🤍
— 🗾EartHeartH🐉🇯🇵 (@Earthanks) November 26, 2021
アルビノだそうだが❔…どうだろ。 pic.twitter.com/NWW2OHEIjL
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」 秋田(時事通信)#Yahooニュース
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) December 7, 2021
https://t.co/2wslQkbgE8
漬物販売「やめざるを得ない」 法改正で施設整備必要に #漬物 #akita #秋田 https://t.co/nMtsujtvde
— 秋田魁新報社 (@sakigake) November 9, 2021
何百年と培われた手法を否定する阿呆な基準導入。
— 建築エコノミスト森山高至(漁協建築研究家) (@mori_arch_econo) December 6, 2021
伝統食を保護すべきなのに、なんということでしょう。
本末転倒。 https://t.co/nucZy52c9R
酷い。浅漬けの食中毒の煽りとは。製法が全く違い、事故も起こっていないのに一緒くたにして、伝統の味を失わせるのか。これは県などが先頭に立って抵抗すべき。
— 気象予報士そらんべ (@soranbe15) December 9, 2021
いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」 秋田(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/wXCsR0aBN0
法令上の漬物製造業の定義を「除く塩漬け燻製により製造される漬物」と定義し、別途施設基準を定めて、製造を継続出来るように出来ないものか?
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) December 7, 2021
「いぶりがっこ」で食中毒が発生したことは、これまで無いだろうことから、別途の施設基準を定める合理性を説明できるのでは?
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
野党共闘を信じて投票した有権者への裏切り😬/立憲は8日、国民民主、共産、社民各党と国会運営で連携するため開いてきた「野党国会対策委員長会談」の定例開催をやめること決定。立憲の泉健太代表は、共産との共闘のあり方を見直す方針を掲げており、続ける意義は薄いと判断https://t.co/oOw1pSzxHT
— 加藤郁美 (@katoikumi) December 8, 2021
あーあ
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) December 8, 2021
今知ったというか気づいたのですけど
立憲って、自分のところで国会中継を配信することもやめちゃったのか。
立憲・国会情報ツイッターアカウントでも「なし」。
立憲・国会情報Youtubeチャンネルでも「なし」。
衆参公式のインターネット審議中継だと、参議院は1年程で消えてしまうのだけど
どんどん残念な感じになっていくな。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) December 8, 2021
野党ヒアもやらない(見せたくない)
国会配信もやらない
と。
(アーカイブとして残す意識もない、と。)
これ、本当にどこに向かっているのだろう。
国民民主党が「改憲勢力」入り!そう言う事はきちんと選挙の前に言っておいて欲しいですね!
— renpa2015 (@renpa2015) December 9, 2021
国民民主、憲法審査会「与党側」で運営に参加 9日に幹事懇出席へ:朝日新聞デジタル https://t.co/pb2Hdjrpc4
《根拠ない断定で、日本共産党を叩く異常/――「毎日」コラム「風知草」を批判する》
— 志位和夫 (@shiikazuo) December 8, 2021
日本共産党に対しては、何の根拠も示さず、どんな非難をあびせても許される。そんな空気が蔓延してしまったら、日本の民主主義は危うくなります。
どうかお読みいただき、広げてください。https://t.co/ummPYjAa97
体制翼賛会的になってきたな、労組も政党もマスコミもすべてが国家に収斂されていく。
— nm (@JtqThWHtWji7IKK) December 9, 2021
そう言えば、今日与党の秘書の人と立ち話したら、本当に怖いのは一本化と山本太郎だって言ってたぜ。目がマジだった。
— 横川圭希 (@keiki22) November 19, 2021
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ワクチンを打たない人だけではない、
— 花野たね✨ (@2YPznSIdUP5cFeZ) December 5, 2021
打って不調を訴える人の家族も、
ブロックされた。 https://t.co/LzEmoDImn7
え!息子さんの副反応のツイートを見てブロック…ですか😰元担当大臣なのに。人間のやる事じゃないです。
— phycholokify (@phycholokify1) December 4, 2021
私もです。「アメリカでは2億人打って誰も死んでいない。」と嘘を言うな!と言ったらブロックされた。
— 矢野正博 (@yano_masm) December 5, 2021
こんな事言ったらブロック太郎 pic.twitter.com/CyAPDMqNFj
— モフモフ (@Eq9daAOatnYip3y) December 5, 2021
色にまどわされてはだめですね。こうもりは本当はこんなに可愛い顔してる。