アメリカ:相変わらずの偽旗テロ
ラスベガスで10月1日日曜日に、59名死亡、515名以上負傷という米国史上最悪の銃乱射事件が起きました。
なんですが……いやぁ精神的にも肉体的にもタフですこと。
軍隊での訓練経験なし、退職者用コミュニティに住んでいて、
趣味はカジノでのギャンブル、フィリピンの彼女に1,000万ドルぽんと送金できちゃう
御年64歳の元会計士兼不動産業者さんって、一瞬にして凄いスナイパーに豹変出来るんですねぇ(遠い目)。
銃を発射するのって、かなりの衝撃とかあったような気がするんですが、気のせいでせう。彼の住んでいたネバダ州は全自動銃の販売は許可されていないので、半自動を改造しないといけません(※
改造自体はバンプファイアを取り付けるだけの簡単なものらしいのですが、
狙撃命中率が著しく低下するそう)。しかも多めに撃てるように
拡張マガジン(弾倉)を装着していました。
犯人の弟さんは頻繁に会っていた訣ではないそうですが、
そんなに銃マニアだったっけ、と首を傾げております。
こちらの動画にあった画像によると、
ホテルの部屋から殺害場所のコンサート会場まで、437ヤード(約400メートル)あるそうです。フットボール競技場3~5つ分の距離です。
ジム・ストーン氏が、狙撃犯はこの横のスフィンクス像に隠れて撃ったのではないかという、他の人の仮説を紹介していました。銃にも現場にも詳しそうな
別の動画の人は会場を挟んで反対側の燃料タンクとも。
とにかくホテル上階からだと角度が悪過ぎるようです。
ストーン氏本人はコンサート会場のステージ上が一番可能性が高いと書いています。何故か? 夜だからです。こちらの動画を御覧あれ。
ライフルって発射する度に派手に光るんですよ。
ステージのライトがたっぷり付いた位置なら、誤魔化しが利きます。
そして当時の観客が撮影した乱射音も妙に
近いのと遠いのと二種類。この点は建物に囲まれると反響するので、一概には断定出来ないようですが、
動画を上げている人たちは最低でも二箇所別々の地点から発射しているように聞こえるという意見でした。
逆にこの乱射時の映像後半で犯行現場の金ぴかホテルが映っていますが、
上層階では何かが光る様子がない。あら不思議。
同じホテルの4階辺りが乱射音に合わせてチカチカ光っているのは、タクシーや別の建物から撮影されており、
当局側が4階に別の狙撃犯がいるかもと話している警察無線も存在します(※ネット検閲で取り下げられている中、3つをまとめたものが
こちら)。
ちなみにこの3日間のカントリーミュージックの集いって、「Route 91 Harvest festival(ルート91収穫祭)」、サバトの収穫祭っぽい名前ですね。観客は約22,000人(※カバラで22は重要らしいっす)。
しかも先ほどの地図画像を確かめて頂くと、Luxor Hotelという黒いピラミッドと白いオベリスクとスフィンクスが会場の真横に建っております。エジプトのルクソール遺跡のぱくりだそうです(黒っぽくした理由は分かりませんが)。Lux……ラテン語で光……イルミナ、ごほっ(何故でしょう、急に咳が)。
» 続きはこちらから
そしてまた、新たな問題が浮上しました。
9月21日、神戸製鋼所は、今回の不正を発表することをトヨタやJR、三菱グループに、事前に報告していたようです。すると、22日から神戸製鋼株価はナゾの暴落。三菱グループは、神戸製鋼株保有数を大量に減らしています。その後8日に発表するや、売り注文の殺到で取引が停止しました。つまりこれは、株価暴落を事前に知っていた者が売り抜けたインサイダー取引の可能性があります。
不正をした神戸製鋼所は、今注目の山口4区にも製造所があり、安倍総理とは浅からぬ縁があります。大票田下関の地盤に食い込むために、強力なコネで若かりし安倍氏を神戸製鋼所に入社させたという話もあります。
今この時期に、神戸製鋼所の不正が発覚したこと、関連して安倍総理のバックである三菱グループに新たな疑惑が生じたことは、なんだか偶然ではないような?