※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: 軍事・戦争

[ラジオイラン 他]露、「シリア政府の同意なしでの、対ISIS空爆に反対」

竹下雅敏氏からの情報です。
 恐るべきジャイアニズム。シリア領内のテロ組織を空爆するにあたって、シリア政府の同意は必要ないというのが、アメリカ。国際法はアメリカにとって、存在しないのと同然です。
 “続きはこちらから”以降では、このことをニューズウィークが解説しています。よくここまで嘘が書けるものだと感心します。まず、いまだにアサド政権が化学兵器を使用したなどと馬鹿げたことを言っています。ウクライナ情勢では、戦っているのはロシアとEUなのだそうです。記事では、西側となっていてアメリカが入るはずですが、彼らの論理ではロシアとEUの仲裁にアメリカが乗り込んだという見解なのだと思います。自作自演の斬首動画で、オバマもその動画が役者によるものだとわかっているにも関わらず、ISISを撲滅すると称して、シリア空爆を宣言。その結果がどうなるかということですが、ニューズウィークでは、“ISISの施設だと思って空爆したら、民間施設であって結果的に誤爆で民間人が犠牲になってアメリカの評価が下がる”と言っており、暗に“テロリストだと思って空爆したら、シリア軍でした。ぜーんぜん、知りませんでした”となることを、予告しています。こいつらのやりそうなことです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
露、「シリア政府の同意なしでの、対ISIS空爆に反対」
転載元)
80c9588a0ac39a55000b3dda46823ed3_L ロシアが、「シリア政府との調整なしに、同国内にあるテロ組織『イラクとシャームのイスラム国』の拠点をアメリカが空爆することに反対する」としました。

ロシア・イタルタス通信によりますと、ロシアのラブロフ外務大臣は9日火曜、同国の首都モスクワで、アフリカ・マリ共和国のディオプ外務大臣と会談し、「シリア政府との調整なしでの、同国への空爆は、中東や北アフリカ地域の緊張拡大を煽るだけである」と語っています。

ラブロフ大臣はまた、「これに関する措置は全て、シリア政府との調整及び、国際的な取り決めに基づいて行われるべきである」と述べました。
アメリカは現在、イラク領内にある『イスラム国』の拠点を空爆していますが、シリアにあるこのテロ組織の拠点も、アメリカの空爆の対象になる可能性が出てきています。また、シリアではイスラム国に掌握されている地域のみならず、政府軍までもが攻撃されるという懸念が存在しています。

アメリカとその同盟国は、シリアで紛争が勃発した当初から、同国の反政府武装勢力の支援により、同国のアサド政権を転覆させようとしてきました。
しかし、こうした努力はアサド政権の転覆に繋がらなかったのみならず、イスラム国のようなテロ組織や過激派組織の強大化を助長する結果となっています。

――――――――――――――――――――――――
ロシア外相:ISISを口実に欧米はシリア軍を爆撃するかも
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[フルフォード氏]911、311テロの加担者への警告:「早く証言のビデオテープを用意してください。ラストチャンス!」

 911テロ事件から13年目の記念日にふさわしい気迫のこもった内容になっています。主な新着情報は、以下の見出し部分です。

3. ジェイコブ・ルー財務長官が証人喚問され米連銀と金融システムの裏を全部暴露する!?
6. オバマ:ISISを潰すためにISISに武器とお金を渡す
7.スコットランドの独立運動:EUの中央集権、ファシスト政府建設プロジェクトに反対している

 マスコミに対しての警告で“真実を書かなければ、大量殺人に加担したことになり必ず裁かれる”とあります。
 特に最後の見出しの「911、311に加担した者への警告」は、重要な内容になっていると思います。“誰の命令によってやったか詳しい告白をすれば、それに関わった日本人や韓国人や朝鮮人は免罪となる”とあります。また“裁きが始まってからでは遅い”とのことです。
 怒りや悲しみを乗り越えて和解した東ティモールのような流れになればいいなと思います。そのためにも普段から心の平安を保つ努力をし、自分の内側の愚かさを見つめていきたいです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
国家非常事態対策委員会 2014 0911 ベンジャミン・フルフォード 今週の最新情報
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ROCKWAY EXPRESS]イスラエル:パレスチナ人の天然ガスを盗みヨルダンに売却契約

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事によると、2007年の段階で、パレスチナ当局とイギリスのBGグループとの間で、天然ガスをイスラエルに売却する交渉が進められていたとのこと。そして先月、ガス田からの天然ガスをヨルダンに供給することをヨルダン内閣は承認したということです。ところが今年の9月4日に、アメリカの支援でこのガス田の天然ガスをイスラエルがヨルダンに輸出するという重要な契約を結んだということで、記事ではこれはパレスチナの天然ガスをイスラエルが略奪したということだとしています。
 ただこの記事では、そのように見ていますが、ハマスが今回の戦争に勝利宣言を出していること、イランもパレスチナの勝利を確認していることから見て、イスラエル、パレスチナの停戦交渉の中で、このガス田の利権に関することが話し合いの中心だったと思われます。ハマスの勝利宣言を考慮すると、必ずしもイスラエル側の思い通りになったと考えるのは難しいのではないかという気もします。もう少し、この方面の情報が必要なように思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
イスラエル:パレスチナ人の天然ガスを盗みヨルダンに売却契約
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Voice of Russia他]ウクライナ、ドネツク義勇兵の母に息子の切り落とされた頭部が送付(写真)

竹下雅敏氏からの情報です。
 上の動画は、何を言っているのかロシア語なので分からないのですが、1分から1分35秒のところがこの記事の部分に対応しているところです。
 動画の中と“続きはこちらから”以降で、斬首された兵士の頭の写真が出て来ます。閲覧注意です。記事によると、このような犯罪行為の黒幕は、今回のウクライナの混乱の黒幕であるイーゴリ・コロモイスキーだということです。この事件が表に出ると、自身の立場が危うくなるにも関わらず、このような愚かな挑発行為を行った理由は、コメントにある通りだと思います。この件をドネツク人民共和国側が冷静に対処出来れば、この連中は破滅することになるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
ウクライナ、ドネツク義勇兵の母に息子の切り落とされた頭部が送付(写真)
転載元)
© Photo: RIA Novosti/Антон Круглов

© Photo: RIA Novosti/Антон Круглов


ロシアのマスコミに恐ろしいニュースが入ってきた。キエフ当局の懲罰行為から祖国の土地を守って戦った兵士らの母親のもとに、キエフ当局から小さな木製の箱が送られてきた。中をあけてみると切り落としたわが子の頭が入っていたというのだ。pravilnoe.tvが報じた。

こうした小包の正確な数を確定することは現段階ではできない。というのも現在遺体の確認作業がドネツク人民共和国軍部によって行われているからだ。だが確認が終了した遺体に関しては、全員がドネツクの義勇軍の兵士であり、ドネツク近郊での激戦でウクライナのシロビキによって捕虜になった者ばかりだったことが判明した。

この残忍な行為はすでに懲罰大隊のひとつにすでに仲間入りしている。その大隊とは、新興財閥でドネプロペトロフスク州知事のイーゴリ・コロモイスキー氏の直属部隊だ。この大隊のためにコロモイスキー氏は、残忍さと極右的視点で群を抜く愛国主義運動体の「右派セクター」から急進主義者らを選り抜いた。

息子を亡くした母親のひとりはこう訴えている。

「これは単なる残忍さではありません。野獣のすることです! いや、野獣でさえこんなことはしないでしょう! 私の子どもは自分の土地を守ったのです。あの子はそのために、そして私たちのために死ぬこともいとわなかった。そんなあの子になんてことを仕出かしたんです? これは人間のやることではありません。国連はどこを見ているんです? NATOは? EUは? なぜ赤十字は何もしないんですか? 私たちの子どもにこんなひどいことがなされているというのに、なんのためにこんな組織が必要なのですか? ウクライナ政権はファシストよりもひどい。あの人らにはロシアが要らないだけでない、自分の国民が要らないんです。」

【閲覧注意】 
» 続きはこちらから

[嗚呼、悲しいではないか!]フルフォードレポート:これまで世界に混乱を引き起こして来た勢力が、急速に弱体化している〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 非常に読みにくい文章で、意を汲み取るように読まないと、わけがわからない部分があります。
 例えば“続きはこちらから”の前の数行の部分ですが、おそらく言わんとしていることは、ウクライナ紛争を引き起こした軍事会社のスポンサーたちは、結局戦争をもたらすことに失敗したので、彼らが出来るせいぜいのことは、オバマを使ってロシアとの新しい冷戦に持ち込み、各国に軍事費を拡大させることで武器を売ること位しか出来そうにない。このために先週NATOサミットで集まった、というような意味でしょう。
 他の部分も同様に、これまでシャンティ・フーラの時事ブログで折に触れて報告しているような世界の流れをある程度理解していなければ、このフルフォード情報のみを読んでも、あまり意味が良くわからないだろうと思います。
 ただ、今回の記事でさらにはっきりして来たことは、これまで世界に混乱を引き起こして来た勢力が、急速に弱体化しているという事だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
フルフォードレポート英語版(9/9)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。