アーカイブ: 軍事・戦争

中国の「ウクライナ和平案」を潰し、ウクライナでの戦争を何としても継続させようとしているイギリスとアメリカ 〜 ウクライナで勝利することを諦めて東アジアへの「転進」を図っているバイデン政権が、中国を破壊するための手先として考えているのは日本

竹下雅敏氏からの情報です。
 中国の「ウクライナ和平案」についてアントニー・ブリンケン米国務長官は、「世界は中国などの支援を受けたロシアが、思い通りに停戦するための巧妙な動きに惑わされてはならない」「国連憲章に従ってウクライナの主権と領土保全を確保するものでなければならない」と強調しました。また、ジョン・カービー報道官は、「会談で(ロシア・ウクライナ紛争の)停戦を呼びかけるようなことがあってもそれは受け入れられません」「プーチンに時間を与えれば、再攻撃を計画しようとする」と言っています。
 停戦をウクライナが決めることは出来ないわけです。この件に関してプーチン大統領は、“習国家主席がウクライナ問題について、中国の和平プランを見せてくれました。そしたら、その日に西側がウクライナに100万発の砲弾供与の話が出たんだ。そして次の日、我々の記者会見の直前に、イギリスの劣化ウラン弾供与の話が出た。まるで、西側が和平協議を潰したいのか、何かの影響を考慮したのか、まるで西側が和平プランを潰すようにわざとやっている印象でしたね”と言っています。
 プーチン大統領の話とこれまでの経緯から、ウクライナでの戦争を何としても継続させようとしているのはイギリスとアメリカだということのようです。
 イギリスのアナベル・ゴールディ国防閣外相は、「ウクライナに戦車『チャレンジャー2』を供与するとともに、劣化ウランを含む徹甲弾などの弾薬を供給します。こうした弾薬は現代戦車や装甲車を破壊するのにとても効果的です」と発言しました。
 プーチン大統領は、“装甲を貫通するために使われるもので、いわゆる放射性の粉塵が発生する。そうなるとこの兵器は当然最も危険な部類に入ります。ユーゴスラビアとイラクでこれが使われた後、専門家は地元住民に腫瘍性疾患の増加を認めました”と言っています。
 ところが、世に倦む日日さんのツイートによれば、「報ステの劣化ウラン弾の報道、驚いたな。世界中でどこでも使っている通常兵器だと言い、使用して何の問題もないと言っていた。」とあります。
 日本の報道は終わっていますね。こうした愚かさがどういう結果になるのかは、“続きはこちらから”の櫻井ジャーナルを見ればより明らかになります。
 “ネオコンの計画に巻き込まれると日本の滅亡は不可避だ…おそらく、ジョー・バイデン政権はウクライナで勝利することを諦めて東アジアへの「転進」を図っている。中国を破壊するための手先としてアメリカが考えているのは日本だろうが、そうした展開になったならば、日本は破滅する”のです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

「完全に利己的で、完全に自己中心的」なアメリカのジャイアニズム 〜 新たな「気晴らし」のために、世界の他の地域に目を向け、敵対関係を作り出そうとしているアメリカ

竹下雅敏氏からの情報です。
 ダグラス・マクレガー元米陸軍大佐は、“ロシアはウクライナ軍を殲滅する。ウクライナ現政権は生き残れないだろう。その結果、NATOも存続できなくなる。NATOは崩壊する。ヨーロッパの人々が私たちのやってきたことを最終的に認識するからだ。大きな犠牲を払って、自分たちの国益・安全保障を犠牲にして、外国で戦争を仕掛けていることを認識する。…ロシアは中央アジアの人々を強化することで平和と安定を提供し、そこを効果的に運営することで、中国がこの一帯一路を建設することができる。私たちはそれが成功してほしくないのです。…私たちは、完全に利己的で、完全に自己中心的で、自分以外の誰にも同情しないし、興味もない人間だと思われている。とても評判が悪い”と言っています。
 アメリカが「完全に利己的で、完全に自己中心的」であることは、二つ目の動画をご覧になると良く分かります。フロリダ州選出のマット・ゲーツ下院議員が、海兵隊のマイケル・ラングレー将軍に「米軍がクーデター指導者を育成した事実」について質問しています。
 2021年9月5日に西アフリカのギニアでクーデターが発生しました。2021年10月2日の日経新聞「ギニアで暫定大統領就任 クーデター首謀の軍大佐」には、“軍幹部によるクーデターが起きた西アフリカ・ギニアで1日、首謀したママディ・ドゥンブヤ大佐が軍事政権の暫定大統領に就任した”とあります。
 動画の1分30秒でマット・ゲーツ下院議員は、“今からお見せする写真…これはママディ・ドゥンブヤ大佐の写真です。…写真の真ん中の赤い大きな帽子をかぶった男、ママディ・ドゥンブヤ大佐です。米大使館の前で米軍兵士たちと一緒にいるところです。この写真が撮られた2021年のわずか数ヶ月後に、ギニアでクーデターを起こし、指導者を追放しています”と言っています。
 J Sato氏のツイートには、「ChatGPTに、2000年以降に米政府が支援したクーデターと政権転覆の数を聞いたら…アフリカでのクーデター・政権転覆は、数が多すぎて全部列挙できない」とあります。
 “続きはこちらから”をご覧ください。こうしたアメリカのジャイアニズムは、いまや対岸の火事ではありません。最後のツイートをクリックして全文をご覧ください。
 マクレガー大佐は、“そして今、新たな「気晴らし」が始まっています。今、私たちは邪悪な中国や中国の脅威について語り始めています。自分たちの印象を悪くするような形で終わらせることを恐れているのです。そして今、世界の他の地域に目を向け、敵対関係を作り出そうとしているのです。正気の沙汰とは思えません”と言っているのです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)



» 続きはこちらから

23/3/20 フルフォード情報英語版:人類を解放する史上初の世界革命が始まろうとしている

 本業ご多忙のpopoちゃんに代わって、本日はまのじコメントで参ります。きっと彼女ならば「スーパーローング😱!!」と言いそうな長いレポートです。それだけ世界中で大激変が起きてるということなのでしょう。フルフォード氏言うところの「ハザール・マフィア」が駆逐されていく状況に間違いはないと思いますが、その先、残った勢力がいかなるものになるのか気をつけておきましょう。

クレディ・スイス銀行の破綻は、BIS、IMF、世界銀行、そして国連を崩壊させる

フランス国民の意識の高まりは、マクロン排除だけでなく「アドレナクロム」の闇を暴く

オランダの農民党の躍進は、マーク・ルッテと彼の世界経済フォーラムの傀儡にとっての大敗北
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォード情報英語版:人類を解放する史上初の世界革命が始まろうとしている
転載元)

史上初の世界革命が進行中〜世界からハザール人が掃討されている


First ever world revolution about to liberate humanity
By Benjamin Fulford
March 20, 2023
275 Comments
What is happening now has never happened before in human history. We are witnessing the first-ever world revolution. The riots in France, the US military disobedience of fake President Joe Biden, the unification of the Muslim people, the collapse of Credit Suisse and many more events around the world are all interconnected signs of this. It is all part of the overthrow of a hidden ruling class that has presided over the planet for thousands if not tens of thousands of years. The final result will be both mind-boggling and liberating for humanity and earth life in general.
今起きていることは、人類の歴史上、かつてないことだ。我々は史上初の世界革命を目撃しているのだ。フランスの暴動、ジョー・バイデン偽大統領の米軍への不服従、イスラム教徒の統一、クレディ・スイスの破綻など、世界中で起きている多くの出来事は、すべて相互に関連した兆候だ。すべては、何万年とは言わないまでも、何千年もの間、この地球を支配してきた隠れた支配階級の打倒の一部なのだ。最終的な結果は、人類と地球生命体全体にとって、驚異的であり、かつ解放的なものとなるだろう。

Before we go look at all the events unfolding though, let us try to grasp the big picture. My former professor Sa’adullah Ghausy -who was Afghanistan’s Ambassador to Japan before the Russians invaded his country- said the best way to understand international relations is to think of countries as individual people. So, with that in mind, here is the big picture: しかし、その前に、全体像を把握する必要がある。私の恩師であるサアドゥラ・グハウジーは、ロシアに侵略される前のアフガニスタンの駐日大使であったが、国際関係を理解する最善の方法は、国を一人の人間として考えることだと言った。そのことを念頭に置いて、全体像を説明する。

An African, a Chinese, a European, an Indian and a Khazarian find themselves stranded on a deserted island. The Khazarian says to the African “You go and collect food, firewood and other resources.” To the Chinese he says “You make tools and build shelter and furniture for us.” To the Indian he says “You cook and clean and take care of the various chores.” To the European he says “You beat up the African, the Chinese and the Indian if they disobey.” To all of them he says, “Once you have finished your tasks go collect sea shells and shiny rocks for me.” Then he says to the group, “After you have prepared everything, I will take the best food and most comfortable furniture and give you what is left over.” アフリカ人、中国人、ヨーロッパ人、インド人、ハザール人が無人島に取り残されていることに気づく。ハザール人はアフリカ人に「お前は食料や薪などの資源を集めてこい」と言う。中国人には「お前は道具を作り、我々のためにシェルターや家具を作れ」と言う。インド人には「あなたは料理や掃除、様々な家事の世話をする」と言う。ヨーロッパ人には、「アフリカ人、中国人、インド人が逆らったら殴るんだ」と言っている。そして、「自分の仕事を終えたら、貝殻や光る石を集めてきてくれ」と言うのだ。そして、「すべての準備を終えたら、一番おいしい料理と一番快適な家具をとって、残ったものをあげよう」と言うのだ。

Then one night while the Khazarian is asleep, the other individuals get together and say “the Khazarian does not do anything so why should we work for him?” To the European, the others say “He keeps you drugged and poisoned so that you obey him; if you work with us we will help you detox, give you his sea shell collection and make sure you get a bigger share of the food.” ある夜、ハザール人が眠っている間に、他の人々が集まって、「ハザール人は何もしないのに、なぜ我々は彼のために働かなければならないのか」と言う。ヨーロッパ人に対し、他の人たちは「彼はあなたに薬と毒を飲ませ、彼に従わせる。私たちと一緒に働けば、解毒を手伝い、彼の貝殻コレクションを与え、食事の取り分を多くするようにしよう」と言う。

So, the next morning the others tell the Khazarian he will have to work if he wants to keep eating and sharing the island with the others. When he tells the European to go beat the others up, he is rebuffed. He then threatens to poison everybody, blow up the island etc. but it is a bluff and basically, he is going to have either work or get thrown to the sharks. そこで翌朝、他の人たちはハザール人に、このまま食事をして島を共有したければ働けというのだ。ヨーロッパ人に「他の連中を殴ってこい」と言っても、拒絶される。それで、みんなを毒殺する、島を爆破する、などと脅す。しかし、それはハッタリであり、基本的には(ハザール人は)働くか、サメの餌食になるかのどちらかであるという。

That in essence is what is happening in the world now. それは要するに、今世界で起きていることなのだ。

In the Middle East, for example, the various countries of the region, including Egypt, Turkey, Iran and Saudi Arabia have decided to stop handing over their oil to the Khazarian mafia in exchange for numbers on bank computers. That is why fake President Joe Biden has been forced to drain the strategic oil reserve. たとえば中東では、エジプト、トルコ、イラン、サウジアラビアなど、この地域のさまざまな国々が、銀行のコンピューターの数字と引き換えに、ハザール・マフィアに石油を渡すのをやめることにしたんだ。だからこそ、偽大統領のジョー・バイデンは戦略石油備蓄を排出せざるを得なくなったのだ。

No wonder Moussa Ibrahim, former spokesman for Muammar Gaddafi: “What is happening between Saudi Arabia and Iran under Chinese control is not a small thing, it is a change of international power.” ムアンマル・カダフィの元報道官であるムーサ・イブラヒムが言うのも無理はない。"中国の支配下にあるサウジアラビアとイランの間で起きていることは、小さなことではなく、国際的な力の変化なのだ。"

(See attached well-done short interview video) (よくできたショートインタビュー動画参照)

Video Player 00:00
01:49

The same is happening with China and other Asian countries who are now demanding payment in real things like gold and physical products from the United States and other Western countries. 中国をはじめとするアジア諸国が、米国をはじめとする欧米諸国に対して、金や現物などの実物での支払いを要求するようになったのも同じことだ。

In Africa, a large group of countries has asked for Russian help to stop the French Rothschilds etc. from stealing their resources. アフリカでは、フランスのロスチャイルド家などが資源を盗むのを阻止するために、大きな国のグループがロシアの助けを求めている。

This alliance between the global south, the global east and Western white hats is leading to an implosion of the Western financial system and regime change in a variety of countries. グローバル・サウス、グローバル・イースト、そして西洋のホワイトハットの間のこの同盟は、西洋の金融システムの崩壊と様々な国の政権交代を引き起こしている。

» 続きはこちらから

ロバート・マローン博士が語るトランスヒューマニズムの危険性 ~リン・チンテン特別教授「私たちの技術は、脳の電気信号を機械やロボットが直接キャッチできる形式に変換することができ、ロボットはコマンドに従います」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ロバート・マローン博士のトランスヒューマニズムに関する記事です。記事の最後に「この投稿は公開されていますので、ご自由にシェアしてください」とあるので、全文をDeepL Proで機械翻訳して、記事を転載させていただきました。
 元記事で太字になっている箇所はそのまま太字にしています。また、シドニー工科大学(UTS)のChin-Teng Lin(リン・チンテン)特別教授とFrancesca Iacopi(フランチェスカ・イアコピ)教授の所に、こちらでリンクを貼り付けました。
 “続きはこちらから”の冒頭の動画は、シドニー工科大学が開発した「ロボットや機械などのデバイスを思考制御のみで操作できるようになるバイオセンサー技術」を、オーストラリア陸軍が実証したものです。兵士がブレイン・マシン・インターフェースを使って、ゴースト・ロボティクス社の四足歩行「ロボット犬」を操作しています。
 リン・チンテン特別教授は「私たちの技術は、脳の電気信号を機械やロボットが直接キャッチできる形式に変換することができ、ロボットはコマンドに従います。」と言っています。
 フランチェスカ・イアコピ教授は「(ハンズフリー、音声フリーの)この技術は、コンソール、キーボード、タッチスクリーン、手のジェスチャー認識などのインターフェースを不要にします」と言っています。
 この研究には米国国防総省が密接に連携していることから、ロバート・マローン博士は、“この研究は…戦争のためであり、スパイ工作と監視のため”のもので、悪用される可能性が高いと考えているようです。
 1月6日の記事でサーシャ・ラティポワ氏は、“COVID-19の大量接種は米国防総省(DOD)の作戦であり、機密解除された内部文書から、実は米国防省(DOD)が「ワープスピード作戦のCEO」であることが分かっている”と述べていました。
 ドナルド・トランプは、すべての大手製薬会社に無期限の責任免除を与えるPREPA法に署名し、「ワープスピード作戦」を実行し、世界中に「COVIDワクチン」を提供しました。しかも、「私たちは世界中で何百万人もの命を救ったのです。ワクチンは通常5~12年かかるところ9ヶ月弱で作りました。」「ワクチンは人類の最も偉大な成果の一つであり、重病になって病院に行くのはワクチンを打たない人たちだ」などと、ふざけたことを言っていました。
 要するに、世界中の人々を騙しワクチン接種を強要したのは、(偽物の)トランプ大統領をもう一度大統領にしようとしているホワイトハットなのです。ワクチン接種を含めたトランスヒューマニズムに関しては、いわゆるホワイトハット側が主導権を握っています。こちらの側にイーロン・マスクがいることも明らかでしょう。この連中は、カバールと戦うふりはしていますが、実際には権力争いをしているだけです。
 地球同盟(アライアンス)はカバールと戦うために結成されたホワイトハットの同盟でしたが、こちらの記事でコーリー・グッド氏は、「実は昨年末にアライアンスのトップ会談である決定がなされました。カバールと交渉し、カバールの降伏の交換条件としてディスクロージャーの内容を限定的なものにするという取引です」「アライアンスは6つのグループに分裂していたのです。…カバールとの合意を取りつけたアメリカのアライアンス支部が、カバールとの取引を反故にする気にならない限り、アライアンスが一つになることは難しいでしょう。」「Qはアライアンスの独立した一つの軍事作戦です。」「結局のところ、彼らは失敗したからです。アライアンスの最上層部が、臆病風に吹かれ、裏切りました。」と言っていました。
 2021年12月18日の記事で、“一方の地球同盟ですが、トランプ、習近平、プーチン、モディは処刑されて、もはや存在しません”とコメントしました。
 「権力にしがみ付く者は、誰も残らない」と何度も言ってきましたが、キンバリー・ゴーグエンさんの情報を見ていれば、その通りのことが起きていることが分かるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ブレイン・コンピューター・インターフェイス・システム
未来はここにある
転載元)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

ご存知のように、私は、トランスヒューマニズムの危険性について、広範囲にわたって執筆し、講演してきました(軍によって人間拡張または人間強化として再ブランド化もされています)。私の最近のエッセイの1つは、「物理、仮想、機械、および大君主: 第4革命の新しいカースト制度の暗いビジョンは避けられないのか?」というタイトルでした。
 
この研究に対する制約は、現在、臨床試験に必要なインフォームド・コンセントと通常の生命倫理に関する規制のみである。実際、SIENNAの報告書は、このような研究の倫理的ガイドラインを研究するために依頼されたもので、報告書は基本的に、現在行われている規制プロセスと同じものに戻っています。これは、私のエッセイ「人間の強化のための倫理的パラメーター?」に記載されています。
 
事実、現在の臨床試験のプロセスにもかかわらず、急速に発展しているこれらの技術は、「何かができるからといって、何かをすべきとは限らない」という古い格言に該当します。
 
私たちは、これらの技術が社会のためになるかどうかを決めるために、切羽詰まった時や「公衆衛生上の緊急事態」の時に破られるようなガイドラインや規制を増やす必要はない。そのような「プロセス指向」の手続きは的外れです。
 
必要なのは、政治家や政府が腰を据え、バイオテクノロジーや軍から利害関係のない調査を委託し、これらの発明によって人類が利益を得るか、それとも人類が害を受ける可能性の方が高いかを判断することである。私たちは、今や現実として受け入れられている、軍や民間生活における人間拡張の進化にますます重点を置くことについて、国家的、世界的な対応、さらには条約を必要としています。世界として、私たちはただノーと言うことができます。世界はこれまで、危険すぎる、あるいは道徳的に間違っているとして、多くの技術を拒絶してきました。人類には、選択すべきことがあります。人間拡張を禁止するか、少なくとも、これらの技術に制限を加えましょう。人類にとっての利益とリスクを評価する、真のガイドラインを。真の評価を行えば、このような研究の多くが立ち行かなくなるに違いない。
 
倫理的な理由で世界が下した決断の数々を考えてみてください。私たちは、死者の遺体を食用や肥料として再利用することはありません。私たちは近親相姦を一般的に認めていません。殺人や人身御供を許さず、不本意ながら臓器移植に使われることを許さない。リストは延々と続きます。
 
道徳的あるいは環境的に有害であると判断された技術でさえも禁止されています。アメリカでは、水力発電のために主要な河川に新しいダムを作ることはほとんど許されていません。マスタードガスが戦争で使われることも許さない。攻撃的な生物兵器は許されない。核兵器に関する条約もある。人類の文明は、「ノー」と言えることを証明してきた。
 
同様に、多くの技術も危険すぎると判断されています。少なくとも今のところ、私たちは核分裂を動力源とする自動車を認めていません。1937年のヒンデンブルク号事故の後、水素を燃料とする飛行機は廃止された。人間社会は、技術が安全でない場合、もう十分だと言うことができますし、そうしてきました。
 
では、個人的、軍事的、社会的な利益のために人間を改造することを良しとする考えに対して、なぜこれほどまでに反発がないのだろうか。倫理学者たちは、何世代にもわたって、こうした技術の乱用と潜在的な破滅的結果について警告を発してきたのに。ディストピア的な未来像は、これらの技術が人類にもたらす恐るべき結果を示している。しかし、それでも「私たち」はしぶとく生き残っています。
 
このようなテクノロジーの進化を追っている私は、最近、Science Daily誌のニュース記事を目にしました。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

» 続きはこちらから

宗主国アメリカに楯突く議員が日本にいた 〜 2023年山本太郎議員、2019年原口一博議員が日米地位協定を批判

読者の方からの情報です。
国会中継が打ち切られ、5時から大相撲の中継に切り替わりました。
(深夜から再放送されるようですが・・)
  
「日本はアメリカの植民地ですか?」で始まる山本太郎議員の質疑です。
「どの区域や施設を米軍が使用するかは日米合同委員会で決めようねってことになってるんですけど、日本には断る権利ごさいません。不透明、ブラックボックス、憲法より上の存在『日米合同委員会』でございます。」

犬HKにとって夕方のテレビでは流せない内容のようです。
(まゆ)
 山本太郎議員が「日米合同委員会」「日米地位協定」を俎上に乗せて閣僚を固まらせました。日本に主権がないことは明白です。しかしそれを日本の首相に面と向かって問うとは面白い。「日本はアメリカの植民地ですか。」「北方領土は日本の領土ですか。」「北方領土が返ってこない、その理由を教えてください。」「米国が間違った戦争を進めるときに日本側は止められるんですか。」「イラク戦争は間違いだったと考えますか。」これらの答えを繋ぐと主権のない日本の惨めな立場が見えます。それを変えていくパワーのあるリーダーが必要なんだと見えてきます。
 山本太郎議員の質疑が注目された影響か、日米合同委員会に言及した2019年の国会質疑がネット上に上がっていました。国民民主党時代の原口一博議員が「主権国家に他国の軍隊が駐留するのはレアなんですよ。」「なぜ日本の空は彼らが自由に飛べますか?」「我が国の主権の上にあたかも米軍の自由があるかのような記述をするのはやめるべきだ!」と厳しく政府に迫っています。
彼らの舌鋒は、売国政府を飛び越えて宗主国の怒りを買うものです。しかし、こうした勇敢な議員を国民が後ろで支えて応援しなければ日米地位協定に風穴を開けられません。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)
————————————————————————
山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2023年3月23日 16:49~)
配信元)