アーカイブ: アジア

[Sputnik]ワシントンはロシアのユーラシアプロジェクトを死ぬほど恐れている 〜 BRICSは金融システム崩壊の手はずを整えている

竹下雅敏氏からの情報です。
 BRICSは、着々と自分たちのサークルの中だけで経済が成立する手はずを整えています。準備が整った段階で、世界中の全ての銀行が予め仕組まれたウイルスによって、一時的にシャットダウンするようです。こうなると欧米の金融システムは完全に崩壊します。しかし金に裏付けられた新しい通貨が出現すると同時に銀行システムが再起動すれば、BRICS諸国はほとんど影響を受けません。甚大な影響を受けるのは、カジノ経済で無から通貨を作り出している連中です。現在準備は整っているように感じます。いつ来てもおかしくないという気がします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
The Nation:ワシントンはロシアのユーラシアプロジェクトを死ぬほど恐れている
転載元より抜粋)
b10
上海協力機構およびBRICSのウファサミットで地政学的爆発が置き、ロシア、中国、イランのユーラシアプロジェクトは、世界政治の未来の地殻変動のプロセニアム(舞台の縁取り)として確証された。ブラジルのペペ・エスコバー氏が米誌The Nationに寄稿した。

以下、その概要を紹介する。

両サミットの同時開催はプーチン大統領の輝かしい外交手腕だ。ウファでロシアはワシントンの帝国主義的論理に対し、中露戦略パートナーシップがどれほど深く革命を起こしたかを強調する自らのソフトパワーを対置した。

上海協力機構、BRICSの全リーダーを一堂に会させ、モスクワは、ユーラシア統合に根ざすダイナミックな地政学構造のビジョンを提示した。この構造においては、見事に多年にわたる西側の制裁から自らを解放してみせたイランも、大きな役割を担う。テヘランは自らの地政学的境遇から、ユーラシアの重要な結び目になる。

ウファサミットではアフガニスタンにも大きな注目が集まった。もしアフガンの野党が武装解除し、テロ組織とのつながりを断ち切ったなら、地域情勢は政治的方法で安定化し得る。そうなれば、安定化したアフガンは、中国、ロシア、インド、イランの投資に対しより開かれた国となり、長らく待たれたプロジェクト、トルクメニスタン、アフガニスタン、パキスタン、インドを通るガスパイプライン実現へ道が開ける。

数年前、プーチン大統領は、リスボンからウラジオストクにいたる「大きな欧州の家」創設が可能である、と提案した。しかし、ワシントンの庇の下のEUは、この理念を無視した。

米国の国家軍事戦略において、ペンタゴンはロシア、中国、イランを「修正主義国家」と規定し、これら国々を米国の安全保障に対する主要な脅威と見なしている。

しかし、米国の反応はことごとく、恐怖心のあらわれになる。経済ベルト「シルクロード」、台頭するBRICSおよび上海協力機構、中国の銀行。これらが、ウファでプーチン大統領と習近平国家主席が述べたところの「共同の努力」であり、ユーラシア統合の未来を決めるものである。このような状況では、米国は鷲のように飛翔することはできそうもない。ワシントンは死ぬほどおののいている。

ペペ・エスコバー氏は以上のように述べている。

[ジパング]なんで三菱はアメリカにだけ謝ってるんだろう…他の近隣諸国には?三菱マテリアル 元米兵捕虜、強制労働に謝罪。海外の反応

竹下雅敏氏からの情報です。
 このニュースはどういう意味なのか。記事のタイトルにも“なんで三菱はアメリカにだけ謝ってるんだろう”とあり、皆同じことを考えます。アメリカに謝れば、当然アジアの国々に謝らなければならなくなります。
 このタイミングでこの記事が出てきたのには、わけがあるはずです。アメリカがお金が無くてこんなことまでして金をせしめようとしているのか、それとも、今の安倍政権の背後に居る連中の敗北宣言なのか。
 私の見立てでは、日本会議は中国との戦争も憲法改悪も諦めていると考えています。三菱も最近降伏したと考えているので、このタイミングはそういう意味でなら理解出来ます。少し様子を見たいと思っています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
なんで三菱はアメリカにだけ謝ってるんだろう、、、、他の近隣諸国には?三菱マテリアル 元米兵捕虜、強制労働に謝罪。海外の反応
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[レコードチャイナ 他]日本のタクシー乗り場がすごすぎる!驚きのあまり、口が開きっぱなしになるだろう―中国メディア

竹下雅敏氏からの情報です。
 日本人でもこの動画の光景を見たことがないのだから、海外の人たちが驚くのは無理もないと思いました。
 コメントでは、“日本が現代文明の模範”であるとか、“日本人の素養が高い”と評価されていますが、素養が高いのは庶民です。
 かつての日本の軍隊を見ても、世界最高の2等兵と、最低の将校たちで構成されていました。
 記事では、“日本人が中国人を見下し中国を敵視しているのも事実”とあり、確かにそうした日本人も多いかも知れません。しかし、日本人が中国人や他のアジアの諸国の人たちを見下す理由が単に経済力だとすれば、実に情けない話だと思います。
 私は、中国の思想や仙道、道教などの神秘行もよく理解しているので、中国の人を見下す気持ちにはとてもなれません。他人を見下すという悪癖を無くせば、単に“素養が高い”のではなく、“徳が高い”と言われるようになります。本来、教育で目指すべきはこちらです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
日本出租車排隊 驚呆了
転載元)


――――――――――――――――――――――――
日本のタクシー乗り場がすごすぎる!驚きのあまり、口が開きっぱなしになるだろう―中国メディア
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[2ちゃんねる実況中継]【サヨク画報】クイズ:韓国最高の美女が決定!今年の「ミスコリア選抜大会」グランプリとなったのは?

竹下雅敏氏からの情報です。
 安心の韓国。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
【サヨク画報】クイズ:韓国最高の美女が決定!今年の「ミスコリア選抜大会」グランプリとなったのは?
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[世に倦む日々]南シナ海での日中の軍事衝突 – 米国が本音を吐露した昨年の報ステ特集

竹下雅敏氏からの情報です。
 ツイートの通りで、アホどもは、今戦争をすると中国に勝てると思っているのです。真ん中のツイートのアドレスをクリックして、石原慎太郎が過去に何を言ったのかを確認してください。この連中は、本気で中国と戦争をするつもりだということがわかるはずです。
 下の記事は、今年の3月のもので少し古いのですが、極めて重要な内容です。ここに書かれている通り、米国のシナリオは、“日本と中国とを戦争させて…二国の間に入って調停役になる。漁夫の利を得る”ことなのです。
 最悪の場合、日本本土が戦場になります。沖縄はまさに捨石です。事の深刻さがわかるでしょうか。
 安保法制が通ると、極めて厄介なことになります。状況を正確に認識出来ないアホどもの思惑を打ち砕くには、安倍政権の支持率が下がることが重要です。出来るだけ早く、多くの人が政権の正体を見破る必要があります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

世に倦む日日 ‏@yoniumuhibi
石原慎太郎という男は、次に右翼が何をやるか、何をやりたいか、率直に本音を公開して教えてくれる男だ。そして、この男の言ったとおりに政治が動く。尖閣の国有もそうだろ。尖閣問題はあの男が火をつけて軍事問題にした。米国(軍産複合体)と組んで。
http://bit.ly/1RrC7hU
7月12日 のツイート


世に倦む日日 ‏@yoniumuhibi
中国に対する先制攻撃は、別に官僚や右翼の強迫観念なんてもんじゃなくて、前々からの国家的な戦略と計画なんだよ。着々と準備中だ。知らないのは、そして信じないのは下々の国民だけだ。情報は出ている。
http://bit.ly/1eTaA7j
http://bit.ly/1RrC7hU
7月12日 のツイート


――――――――――――――――――――――――
南シナ海での日中の軍事衝突 - 米国が本音を吐露した昨年の報ステ特集
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。