アーカイブ: 竹下氏からの情報

第三次世界大戦は起きないが、カバールとの最終決戦は不可欠であり、確かに時は迫っている ~良い人たちの勝利は、実は確定している~
おそらく今月の末までには、習近平氏は、抵抗するカバールの撲滅、すなわち首領であるナサニエルを除くロスチャイルド家の者たちの排除に合意するとみています。排除の方法とその結果がどのようなものになるのかは、私にはわかりません。
時が迫っているのは確かで、今日の1本目のpopoちゃんの記事はタイムリーでした。シャンティ・フーラの時事ブログで取り上げた記事の中でも、最も質の高い優れた記事の1つだと思いました。
記事の中にある動画「Q The Plan To Save The World (Subtitles)」は必見です。これまで世界で何が起こっていたのか、これから何が起こるのかがわかると思います。この動画を拡散していただくと、人々の目覚めを早めると思います。
動画の中では、“良い人たちが勝利している”(10分36秒)と言っていますが、良い人たちの勝利は、実は確定しているのです。正確に言うと、悪人の滅びが確定しているわけで、彼らの内側の身体は既に滅ぼされています。これは、魂がすでに滅びていることを意味しており、彼らの未来はありません。今も悪をやめない者たちは、肉体(狭義)の深層、中層、表層と順次滅ぼされて行き、最終的に抵抗する気力すらなくし、精神破綻に追い込まれるでしょう。そうでなければ、刑務所行きです。
世の中は一見悪が増大しているかに見えますが、実は悪は駆逐されて行っており、これまで見えなかった悪が表面に浮かび上がってきただけなのです。人々が目覚め、今何が起きているのかを知れば知るほど、その認識の光が悪を焼き尽くします。
早いか遅いかだけの違いで、悪の滅びという観点では、未来は確定しているのです。くれぐれも、目先の欲に惑わされて悪に巻き込まれることのないようにしてください。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

トランプ大統領とプーチン大統領が、欧州最大財閥ロスチャイルド総帥ナット・ロスチャイルドに「FRBから手を引け」と通達し、これにナット・ロスチャイルドがあっさり受諾したことから、米最大財閥ロックフェラーが事実上、滅亡したのに続いて、ロスチャイルド財閥が滅亡に追い込まれた。これは、2大財閥が「第1次、第2次、第3次世界大戦を経て世界を統一する」という「未来計画」を正当化する「預言」が、ものの見事に回避されたことを意味している。欧米人は、南北戦争時の南部連合(南軍)のアルバート・パイク将軍(1809年12月29日~1891年4月2日、弁護士、秘密結社フリーメイソンに所属、1857年に最高幹部=最高位33階級にまで登り詰め、「黒い教皇」と呼ばれ、「KKK」の創始者)の予言を信じてきていた。
ロシア・スプートニク通信によりますと、31日火曜、ボブ・メネンデス氏、リチャード・ブルメンタル氏、チャック・シューマー氏、クリス・マーフィー氏、そしてクリステン・ギルブランド氏の5名の上院議員らは声明を発表し、「2001年の同時多発テロ関連の資料は、テロリストと諸外国との知られざる関係ややり取りを暴露しうる」と表明しています。
また、この声明では、「アメリカ国民と9.11テロ事件の犠牲者の遺族は、このテロに関する完全な情報を入手する権利がある」とされています。
さらに、「アメリカ司法省や、9.11テロ事件の調査に関するそのほかの機関が作成した、数十ページに渡る資料が、依然として機密扱いとなっている」ということです。
アメリカ上院の新たな承認内容でも、9.11テロ関連資料を機密扱いから外すことが求められています。
9.11テロに複数名のサウジアラビア人が絡んでいたことを裏付ける報告が公開されている一方で、大統領府をはじめとするアメリカの政府関係者は、この問題の追及を差し控えています。
9.11テロに関する28ページの報告書は、2016年にアメリカ議会で提示されています。
この報告書の一部には、9.11テロの事件の実行犯とされる要員が、サウジアラビア政府と関係していた人物らの支援を受けていたことが述べられています。
» 続きはこちらから
“食事が健康でバランスが取れている場合”に適量摂取すると効能がある、本物のビールやワイン
ただ、記事に書かれているビールですが、これは本物のビールでなければならないのではないかという気がします。というのも、日本のビールは、ドイツの基準では、どうもビールとは呼べない代物だと聞いたことがあります。確かに、ドイツビールと日本のビールを飲み比べると、その違いに驚きます。
シャンティ・フーラの8月のプレゼント企画では、ドイツビールのプレゼントもあります。当たる確率は高いです。ぜひご応募ください。
記事では、ビールの他にワインもまた良いと書かれています。ここでのワインも、自然な方法で丹精込めて作られたものと、工業的に作られたものでは違うのではないかという気がします。
私は最近、ヴィナイオータ(輸入業者)さんのワインしか飲まなくなってしまいました。ヴィナイオータさんのワインは、どれもこれもとても美味しいのですが、よく飲んでいるダヴィデ スピッラレ氏のワインの記事が目に留まりました。この手のワインとしては手頃な値段で、白らしい白ワインでとても気に入っています。そのダヴィデ スピッラレのワインを、ワイン作りの天才ヴォドピーヴェッツ氏が、“本当に美味しい”と言ったとか。
“続きはこちらから”以降は、パオロ・ヴォドピーヴェッツ氏の記事とインタビューの様子です。動画の54分20秒~58分40秒の所をご覧ください。彼のワイン造りにかける想いを語っています。
息子が帰省していた時、就職内定のお祝いで、ヴォドピーヴェッツのワイン「ヴィトフスカ」を開けました。息子には、白ワインと言えば、この「ヴィトフスカ」を覚えておけば良いと言って、乾杯をしました。1本7,000円前後のワインで、お正月とか何かの記念日でないとそうそう飲めるワインではありませんが、動画をご覧になると、このワインがこの値段で売られているのは、むしろ良心的ではないかと思います。
私の願いは、本当に誠実な作り手が心を込めて作ったワインを、地球上に住む誰もが、大切な日に開けられるようなまともな世界になって欲しいということです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

毎年8月1日に祝われる世界ビールの日にあわせ、研究者がビール適量を飲むことの効能の証拠を発表した。サウス・チャイナ・モーニング・ポスト紙が報じた。学術誌『American Journal of the Medical Science』に掲載された論文は、ビールにはワインより豊富にタンパク質とビタミンB群を含んでいることを示した。
スプートニク日本
ビールは抗酸化物質の含有量が高く、心血管疾患のリスクを下げる。だが、効能は適量摂取し、ほかの食事が健康でバランスが取れている場合のみ起きると論文は指摘する。
英リーズ大学を卒業し、香港で栄養学者、個人トレーナーとして働くSisi Yip氏によると、ビールはカルシウムや鉄分、マグネシウム、リン、カリウム、ナトリウム、亜鉛など多様なミネラル分を含む。
いくつかの研究によると、ビールに含まれるポリフェノールの抗酸化作用により、アテローム性動脈硬化症、第2型糖尿病、心疾患のリスクが下がる可能性がある。
しかし、アルコールを極度に多く摂取すると多くの疾患の原因になりうることを忘れるべきではない。例えばそれは高血圧や肝疾患、アルコール中毒とその後の二日酔いの際の認知機能障害などだ。
ビールは多くのカロリーとタンパク質を含む。Sisi Yip氏は、女性は1日最大250ミリリットル、男性は560ミリリットルのビールを上限とするよう推奨している。
ビールの代用になるものはあるか?栄養学者であるSisi Yipは「イエス」と答え、ワインを推奨する。ワインもまた、心血管疾患のリスクを下げる。
7月最初の新入荷案内行きます!
昨今は人としても醸すワインも進境著しい感のあるダヴィデ スピッラレのワインが届いております!
他者のワインに対してネガティブなことは絶対口にはしないけど、絶賛することも滅多にないあのパオロ ヴォドピーヴェッツが「ダヴィデの2016年のワインは本当に美味しい。いや、本当に美味しいよ…。」と相変わらずの射るような眼光で言っていたので、後日そのことをダヴィデに伝えたのですが、胸に手を当てて深々とお辞儀をしていました(笑)。
(以下略)
» 続きはこちらから

腐り過ぎている「日本ボクシング連盟」をはじめ、今の日本は腐敗した構図のめちゃくちゃな様相 ~逆らう奴は叩き潰すヤクザ顔負け国家の成れの果て~
その二人ですが、その上のツイートを見ると、なんと、“闇の脳筋人脈”に名前があります。どうやらこの図から見て、ドンはこの方のよう。また、リンク先を間違えてしまいました。正しいリンク先はこちらです。
ツイートの動画は、要点が上手くまとまっています。下の動画では、山根会長自身が暴力団と関係があることを自白してしまっています。この事件が東京オリンピックに関係しているのは明らかで、こうした腐敗した構図のトップにいるのが誰なのかまで、明らかになれば良いのだがと思います。
最後のツイートで、“逆らう奴は叩き潰すヤクザ顔負け国家の成れの果て”と書かれていますが、今の日本は、まさにこうしためちゃくちゃな様相になっています。
幸い、このような連中はクズ拾いの名人の周りに集まっているみたいなので、大掃除はかえって楽かも知れません。世界情勢を見れば、今、巨大な地殻変動が起こっており、闇が駆逐されるのはもはや時間の問題です。なのに、目先の利益に心を奪われて闇の側につく者が多いのは哀れです。彼らの来世は、確実に存在しないからです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

国内のアマチュアボクシングを統括する「日本ボクシング連盟」に対し、役員や元選手ら333人が日本スポーツ振興センター(JSC)や日本オリンピック委員会(JOC)などに告発状を提出したのは7月27日のこと。(中略)… 市販品のグローブに検定済みシールを張って、市価より2~3割増しで販売し、公式戦ではそれしか、使わせなかったそうです(「週刊新潮」8月9日)。
しかもその代金の振込先は山根会長の孫名義だったとか。
(中略)
この恥ずかしい現実を前に、一言の弁明もできず「入院」した山根会長には、監督官庁の調査等を前に、「潔く辞めるべきだ」という言葉しか、見つかりません。
(以下略)
都道府県連盟関係者ら333人に告発された日本ボクシング連盟の山根明会長(78)が昨2日、自身にかけられている嫌疑について、「全部、ウソや!」と全面否定。
(中略)
ドンが、ひときわ声を大にしたのが、“八百長強要”問題だ(中略)… 試合用グローブの独占販売や過剰接待についても全面否定。
(中略)
認めたのは、助成金の不正流用のみ。16年リオ五輪代表の成松大介選手に支給された240万円を他の2選手と3等分するよう指示したと“自供”したが、すぐに「やってはいけないこととは思わなかった」と言い訳して(中略)… 自らの正当性を主張していた。
(中略)
やはり出るべくして出てきたと言うべきか。日本ボクシング連盟の山根明会長が50年以上にわたり、山口組系暴力団組長だった大阪市の男性(81)と交友関係を持っていたことが明らかになった。
(以下略)
公取、スポーツ庁が調査中で、近々日本ボクシング連盟山根明会長と日大田中英寿理事長が辞任。JOC森喜朗会長と反社にメスか。山根息子同様に日本財団笹川陽平会長の四男で元フジテレビスマスマ担当笹川正平らに巣食われたSMAPの4人は、新しい地図に2人加入させ、真の敵を訴追すべきよ。#JRPtelevision pic.twitter.com/sOvAG9jYN4
— 𓆏CIA創設者ウィロビー(旧@TsukamotoSozan塚本素山)𓆈 (@CIAWilloughby) August 2, 2018
» 続きはこちらから

『報道ステーション』から安倍政権批判が消えた ―― 報ステ、ご臨終のお知らせ
どうも、7月から新たなチーフプロデューサーに替わったからのようです。そのチーフプロデューサーの桐永洋氏は、 Facebookで、友達にあの詩織さん事件の山口敬之の名前を挙げているらしい。
報ステ、ご臨終のお知らせです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

最近、『報道ステーション』(テレビ朝日)がヘンだ──。(中略)… 今月7月を境に、この番組から肝心の安倍政権批判が極端に少なくなってしまったのだ。
(中略)
じつは今年7月から、『報ステ』のチーフプロデューサーが代わったのだ。新たにチーフプロデューサーに就任したのは、桐永洋氏。
(中略)
言うまでもなくジャーナリズムの使命は権力を監視することにあり、権力を恐れて批判の手を緩めるなどということは、ジャーナリズムの死を意味する。
(以下略)
「#報ステ」を骨抜きにしている【#桐永洋】とは、この御仁ですか。
— 細かい情報 (@information3264) 2018年7月31日
↓
『グッド!モーニング』桐永洋チーフプロデューサー
1970年生まれ、広島県出身。早稲田大学を卒業し、93年に全国朝日放送(現 #テレビ朝日)入社。https://t.co/f58OeVIfXM#テレ朝#早河洋#報道ステーション#見城徹#大本営発表 pic.twitter.com/gGfnJ2pcW2
桐永氏のFacebookに丸川珠代とのツーショットが❗️
— の・ほほん (@kokishin2146) 2018年7月31日
この二人、テレ朝に93年入社で同期のようです。こういう繋がりもあるんですね。 pic.twitter.com/Wuejw4ruQa
情報ありがとうございます。
— 細かい情報 (@information3264) 2018年7月31日
【#報ステ】の【#桐永洋】チーフプロデューサーはFBのプロフィールに【#丸川珠代】とのツーショット写真を掲載していたのですね。https://t.co/grFH5Wjg1n
【#桐永洋】の「友達」には【#山口敬之】の名前も。https://t.co/bbjfp0jbcP
「報ステ」、完全に終わりましたね pic.twitter.com/tuAJOWQPXM
こちらこそ重要情報有り難うございます❗️
— の・ほほん (@kokishin2146) July 31, 2018
自分がFacebookをやってないので見方もよくわかりませんでした。
早い段階で気付けて良かった😃
山口氏とは記者時代からの付き合いなのかな?これからが見ものですね。
2014年時点のちょっと詳しいプロフィールもありました。https://t.co/SKaAhqpwQl pic.twitter.com/wYcGBg6uUU