アーカイブ: 竹下氏からの情報

[Sputnik]猫あんまはいかが? 日本のマッサージサロンに勤務する猫

竹下雅敏氏からの情報です。
 アベノミクスは、効果が無かったことがわかっていますが、ネコノミクスは非常に効果があることが知られています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
猫あんまはいかが? 日本のマッサージサロンに勤務する猫
転載元)
クイックマッサージ、つぼマッサージ、足裏マッサージ…。マッサージサロンだらけの日本。コンピューター生活にお疲れ人口が多いせいか? (このしつこい肩こりとおさらばするためなら猫の手も借りたい!)という我々の心の叫びが聞こえたのか、そんなサロンのひとつで猫の「にやさん」が働いている。


にやさんのお仕事はぷわぷわの丸い手で背中を押してあげること。にやさんは疲れも知らず、前足を交互に動かしてくれている。つぼを知っているのか、にやさん?

このサロン、どこにあるのかは残念ながら不明だが、知らされないほうがいいかも。そうでないとにやさんの手を求めて、行列ができるでしょう。そうしたらにやさんは24時間営業になってしまうもの。

謎だらけの田野岡君事件を解くカギ 〜田野岡と言う苗字は、和歌山県の龍神村が起源〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 田野岡大和君(7歳)は、3日午前7時50分ごろ、6日ぶりに陸上自衛隊駒ヶ岳演習場内の自衛隊施設で見つかったということになっています。しかし、この事件には謎が多く、事件に違和感を感じる人たちが、2chに様々な疑問を書き込んでいます。そうした疑問点の中で誰もが感じる代表的なものを取り上げると、“自衛隊施設を自衛隊員が点検した際に、大和君は助けを求めなかった”ことや、子供の足で5時間近くかかると思われる距離を歩いて、相当に体力を消耗していたはずで、その後、発見されるまで絶食状態だったにもかかわらず、“自衛隊が発見した時に立っていて、名前をはっきり言えた”ことや、何故か保護した自衛隊員はその時“おにぎりを持っていた”という手際の良さ。長期間絶食後の“いきなりのおにぎり(固形物)は良くない”ことくらい、わかっていそうなものです。
 何より不思議なのは、発見された自衛隊施設から徒歩数分の所に民家があることです。しかも、近くに電車が走っていて、ホテルまであります。この記事の692の写真をご覧下さい。すぐ近くに民家があります。何時間も暗闇の中を歩き続けた少年が、すぐ近くの民家、しかも6日間、明かりの見える方向にはまったく移動もしなかったというのは、不可解です。おそらく、マットレスの上で瞑想をして、代謝を落としていたとしか考えられません。冗談です。
 この事件を解くカギですが、田野岡と言う苗字は、和歌山県の龍神村が起源のようです。龍神村の近くには、熊野本宮大社があり、神社内には八咫烏のシンボルが至るところにあります。ウィキペディアによると、八咫烏は熊野のシンボルだとあります。事件に自衛隊が関与しているのは明らかですが、ウィキペディアを見れば、自衛隊と八咫烏には関係があることがわかります。
 私の直観では、父親は八咫烏の関係者です。おそらく、大和君を養育する使命を与えられていたと思っています。しかし、大和君は実の父親だと思っており、父親も大和君の本当の父親が誰なのかは知らされていません。この事件がイギリスで大々的に報じられた理由を考えると、この辺りのことがよくわかるかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
引用元)
【名字】田ノ岡
【読み】たのおか

【解説】
現和歌山県と三重県南部である紀伊起源とも言われるが、はっきりとした出自は不明。近年、和歌山県に多く特に日高郡龍神村に多数みられる。「岡」は岡(丘)の地形を表す。

――――――――――――――――――――――――
引用元)
【名字】田野岡
【読み】たのおか

【解説】
田ノ岡と起源をともにする。現和歌山県と三重県南部である紀伊起源とも言われる。近年、和歌山県に多数みられる。「野」は自然のままの広い地を表す。「岡」は岡(丘)の地形を表す。

――――――――――――――――――――――――
~龍神村と熊野古道の旅~2日目
引用元)
(前略) 

『熊野本宮大社』の屋根が見えてきました!

スクリーンショット 2016-06-08 15.38.07

この神社は日本サッカー協会のマークでも有名な
ヤタガラス(八咫烏)のマークが至る所にあります!

ヤタガラスポストまで!!烏だけに黒いんですね!

「八咫烏とは熊野本宮大社の主祭神である家津美御子大神(素盞鳴尊)のお仕えです。
日本を統一した神武天皇を、大和の橿原まで先導したという神武東征の故事に習い、導きの神として篤い信仰があります」
(熊野本宮大社HPより)

(以下略、続きは引用元でご覧下さい)

――――――――――――――――――――――――
八咫烏
引用元)
熊野本宮大社の鳥居の横に掲げられた八咫烏の旗

熊野本宮大社鳥居の横に掲げられた八咫烏の 
[CC 表示-継承 3.0]photo by Miya.m



八咫烏(やたがらす、やたのからす)は、日本神話において神武東征(じんむとうせい)の際、高皇産霊尊(タカミムスビ)によって神武天皇のもとに遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされるカラス)。

熊野三山においてカラスはミサキ神(死霊が鎮められたもの。神使)とされており、八咫烏は熊野大神素盞鳴尊)に仕える存在として信仰されており、熊野のシンボルともされる。

歴史 

神話において、八咫烏は熊野の神の使いとしても活躍する。孝霊天皇の御代、山でイノシシを追っていた「千代包」(ちよかね)という名の漁師がカラスに導かれて大木をみいだし、そこにみえた光に矢を向けると、「私は熊野の神である」という声が聞こえたためその神を祀る社を建て、その宮の別当(熊野三山の管理職)になったという。このときが、熊野の神が人々の前にはじめて姿を現した瞬間だと伝えられる。

現代では、八咫烏は主に日本サッカー協会のシンボルマークおよび日本代表エンブレムの意匠として用いられている事でも知られている。

軍事方面においても、大日本帝国時代の戦前より八咫烏は金鵄や等と共に広く意匠が用いられていた。

戦後は陸上自衛隊中央情報隊以下の情報部隊の部隊マークに採用されている。

 

陸上自衛隊中央情報隊

陸上自衛隊中央情報隊



 

陸上自衛隊中部方面情報隊

陸上自衛隊中部方面情報隊


[GFLサービス]ベンジャミン・フルフォードニュース(速報) 2016年6月6日 〜背後で進行している新金融システムへの動き〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 背後で行われている交渉の様子がよくわかるレポートです。この前紹介した記事と少し情報が違うところがありますが、どちらが正しいというものではなく、おそらく視点の相違であり、両方ともが正しい情報を伝えていると考えています。
 例えば、先の記事ではドイツ銀行は一旦破産し、中国の金の裏付けを得て、同じ日に復活したとありました。しかし、フルフォード氏の情報では、“これは世界通貨改革と同時にドイツ銀行の破産にもつながる”とあります。おそらくドイツ銀行は実体経済の取引に関してはこれまで通り銀行業務を継続出来るように調整されており、それが先の記事の“同じ日に復活した”ということなのだと理解しています。しかし、ドイツ銀行のCDSは紙切れになるということではないでしょうか。要するにドイツ銀行の破綻と、実体経済に影響を与えないようにする国有化のシナリオは、すでに整っているという意味なのだと思います。
 今回のフルフォード氏の速報によって、間違いなくこうしたことが背後で進行していることが確認されました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ベンジャミン・フルフォードニュース(速報) 2016年6月6日
引用元)
http://www.ascensionwithearth.com/2016/06/benjamin-fulford-update-rothschild.html#more

Monday, June 6, 2016

Benjamin Fulford Update - Rothschild Khazarian mafia using delaying tactics but time is running out

閉 まり始めているカザリアンマフィアとロスチャイルドファミリーの首輪の締め具がどんどんきつくなってきている。ヤコブ・ロスチャイルド男爵を代表する者の 白竜会代表との会合の一つの期限は過ぎたが、彼らは、明日6月7日に米国で会うことになっていると思われる。もしもロスチャイルドがこの会合を行わなかっ たり、合意に達しなかったとしたら、白竜会、グノーシス派のイルミナティ、およびその他の連合グループが約束したこの虐殺グループに対して宣言されたこと が実行される時が来るだろう。

また、2016年5月2日の UNITED STATES OF AMERICA Corporationの公式な破産は、今週始まった米国と中国の間の高位レベルの交渉のきっかけになった。北京で行われている高位レベルの経済、および外交交渉は火曜日に結論を出そうとしている。

http://news.xinhuanet.com/english/photo/2016-06/06/c_135416005.htm

Opening ceremony of China-U.S. high-level dialogue held in Beijing – Xinhua | English.news.cn

news.xinhuanet.com

北京での中国-米国の高レベル対話:

中 国による米国経済の完全な乗っ取りを防止するための主要な切り札として中国に対する貿易窓口を閉鎖するという米国からの脅しによって、経済に関する話し合 いは、中国にとって米国経済のインフラストラクチャーのどの部分の買い上げが許されるかに集中している。この話し合いのその他の話題は、まさにどの程度の 米国債を中国が帳消しにさせられるかということだ。言うまでもないことだが、中国は米国内の不動産、工場、その他の資産の形での完全支払いを要求し、米国 は可能な限りの無償帳消しを要求するだろう。

こ の会合の前提として、6月5日の日曜日に終了したシンガポールでの3日間の地域安全保障会議があった。中国と国境を接する可能な限り多くの国を集めようと する米国だったが、中国はすでに隣国と友好的な話し合いができていると主張したので、米軍は中国と共同で、ウイン-ウインの解決策を求めざるを得なかっ た。

https://www.rt.com/usa/345410-carter-asian-nato-china/

http://news.xinhuanet.com/english/2016-06/05/c_135412934.htm

こ の安全保障会議にはジェームズ・ボンドタイプのサイドショウが見られたのは面白かった。インドネシアから発信された相対するニュース報道では、インドネシ アでヘリコプターが墜落したことが認められた。初期の報道では、パイロットだけが死亡し、三人の乗客は”軽いけが”をしただけだとのことだった。しかし、 あとからの報道では、ほかの三人も送院中に死亡した、とのことだった。

http://news.xinhuanet.com/english/2016-06/04/c_135412891.htm

http://english.astroawani.com/world-news/four-perish-heli-crash-papua-indonesia-107257

http://www.thejakartapost.com/news/2016/06/04/pilot-killed-as-helicopter-crashes-in-papua.html

http://jakartaglobe.beritasatu.com/featured-2/one-killed-three-injured-papua-heli-crash/

http://en.tempo.co/read/news/2016/06/04/055776836/Pilot-Killed-in-Paniai-Helicopter-Crash

インドネシアにおけるCIAのエージェントが言うには、このヘリコプターはおそらくはEMP攻撃装置のような未知の装置によって撃墜され、生き残った者は射撃されたと言っている。このヘリコプターはカザリアンマフィアのヘンリー・キッシンジャー/ロックフェラー派が運営している秘密のフリーポート・マクミラン鉱山株式会社から300Kgの 金のシンガポールへの搬送の帰り道の途上にあった。この金の売却によって約1億ドルの対価が得られるはずだった。”ゼロハリバートンアルミコンテナー”に 入れられていた、1000シンガポールドル紙幣の札束は今、行方不明である。カザリアンマフィアが運営する鉱山からの金と支払い用の紙幣が盗まれたのだ が、これは反カザリアン派が盗んだと見るのがかなりぴったりする推定である。このメッセージはアジアの金の取り扱いには適当なチャネルを通さねばならな い、との意味だろうと思われる。

この取引の一部として、米国の銀行には新しい、中国が構築したCIPS国際金融取引システムへのアクセスコードが発行されている、とペンタゴンのソースは言っている。これは世界通貨改革と同時にドイツ銀行の破産にもつながる、とこのソースは言っている。

[YouTube]これまで誰も見たことが無い位置から撮影したノルウェーの断崖絶壁ドローン映像 

竹下雅敏氏からの情報です。
 これまで誰も見たことが無い位置からのドローン映像。映像で観ていても、足がふぃよるど〜。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
Kjerag from the air - viral drone video from Norway (7 million views in 10 days)
配信元)

[ブーゲンビリアのティータイム]スイスの国民投票 ベーシックインカム否決される

竹下雅敏氏からの情報です。
 スイスでのベーシックインカム導入に対する国民投票は、反対77%という結果で、否決されました。中身に対する十分な議論の無いままでの国民投票であったため、時期尚早であり、結果はやむを得ないものだと思います。
 国家規模の社会実験としては極めて興味深いものですが、スイス国民の立場では、そのリスクは到底受け入れられないというところでしょう。反対意見の中に、“世界中から移民が押し寄せてくる”というのと、“真面目に働く人が減る”がありますが、実にもっともな意見です。特に難民問題は解決が難しいでしょう。これを避けるには、世界でいくつかの国が同時にベーシックインカムを導入する必要が出て来ます。
 ですが、誰も働かなくなるということの方が問題の本質なように思えます。ベーシックインカムを導入すると、おそらく生産性は10分の1以下に激減すると思います。
 ちょっと想像してみてください。あなたは警官です。目の前で市民がデモを行っており、警備に駆り出されています。あなたの思いとすれば、“問題を起こさずに早く終わってくれ”というものでしょう。あなたが警備に出ようが出まいが、警察を辞めようがどうしようが、生活が出来るとなれば、わざわざ辛い思いをして警備をするでしょうか。
 あなたが郵便配達員だとして、毎日きちんと早く起きて郵便物を少しでも早く届けようとするでしょうか。“正月くらいオレたちも休みが必要だよな”となるのは当たり前のことで、郵便物は翌日ではなく、ロシア並みに10日くらいかかることになると思います。現状では、ロボットが肩代わり出来るほど社会は進歩していません。何より私たちの労働に対する意識が付いていけてないのです。
 その意味で、“ブーゲンビリアのティータイム”さんのクリフォード・ヒューイ・ダグラス氏の著作の紹介を期待します。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
スイスの国民投票 ベーシックインカム否決される
SwisReferendum201606

2016年6月5日
スイスでベーシックインカムを導入するかどうかの
国民投票
が行われました。

全ての成人に毎月2,500スイスフラン(本日のレートで275,174円)を、
全ての子供に毎月625スイスフラン(本日のレートで68,793円)を
支払うというベーシックインカム導入について
賛成23%、反対77%という結果になりました。

■反対意見
・スイスは物価が高いので、全国民にお金が配られるとなると、
 世界中から移民が押し寄せてくる。
・まじめに働く人が減る。

■賛成意見
・家事・育児・家族の介護などの無償労働にも対価があるべき。
・オートメーション化が進んでいくと仕事そのものがなくなっていく。

ベーシックインカムには色々な側面がありますが、
その是非を問うときに

そもそも働くってどういうこと? 

という何だか当たり前すぎて誰も深く考えて
こなかったことを突き詰めて考え直す
必要もある
ようです。

このあたりを、100年近くも前に、
ずばっとスパっとハッキリ明るく論破した偉人がいます。

クリフォード・ヒューイ・ダグラス

彼が一体何を考え、何を論じ、何を提案したのか
ただいま必死に勉強中。

できるだけ早く、拙ブログにて彼の著作をご紹介したいと
思っていますのでしばらくお待ちを。