アーカイブ: ライター・読者からの情報

[YouTube]マッサージがあまりに気持ちよくて熟睡してしまうフレンチブルドッグ

竹下氏からの情報提供です。
クーン(表)とイビキ(裏)の波間に漂うフレブルくん。
52秒のところの可愛い返事をお見逃しなきように。
(しんしん丸)
————————————————————————
Frenchie Bulldog Relax Massage
配信元)

17/8/21 フルフォード情報英語版:米国内の雇われ暴徒、米軍の厳重な取り締まりへ

 シャーロッツヴィルの事件について、大手メディアによる情報とは全く異なる様相をレポートされています。これまでの時事ブログの指摘により、予想はしていたものの、非常に悪質なヤラセ事件の実態です。しかし、この事件をきっかけに、一気に黒幕まで告発というブーメランが期待できれば、この上なし。また、日本支配の本丸、日銀に、光のメスが入る兆しがあるようです。これについては、「この秋」に具体的な行動が見られるとのこと。日本の政変、米国の破綻とともに、最大の関心事になりました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
米国内の雇われ暴徒、米軍の厳重な取り締まりへ
投稿者:フルフォード



ペンタゴン筋によると、金をもらった暴徒たちがシャーロッツヴィルなどの地域で展開している、最近のデモのヤラセや暴力事件は、資金を提供しているハザールマフィア手下どもに対する取り締まりの引き金となった。

現在のアメリカが、国を破壊しているハザールやくざ連中の腐敗を一掃しようとする暫定的軍事政権によって統治されていることは疑いようもない。
役割を終えれば軍は兵舎へ引き揚げるつもりだとも同筋は語っている。



シャーロッツヴィルで実際に起こったこと


米国の政界がいかに退化しているか、その非常に明確な兆候が今月始めにバージニア州シャーロッツヴィルで起こった出来事で見てとることが出来る。企業お抱えのプロパガンダ・メディアの嘘に反して、白龍会の人間が現地で実際には何が起こったのかを目撃していた。

企業御用メディアが報道したところによると、「人種差別主義で、憎しみを煽る白人至上主義者」が平和的な左翼の抗議活動をしていた人々の中にバンで突っ込み、無辜の若い女性を殺害し、其の他多くの者に怪我をさせたのだそうだ。


その後に続いたのが企業御用メディアの饒舌なキャンペーンで、シャーロッツヴィルのヤラセかつ暴力的なデモを計画したと彼らが言い張っている「KKKや白人至上主義者や憎しみの扇動者たち」を糺弾せよと、米国大統領ドナルド・トランプに圧力を掛ける動きだ。




しかし、実際にその場にいた白龍会筋の情報は全く異なる。右翼グループ(筆者は彼らの見解を支持してはいないが、憲法で認められた表現の自由を平和裏に行使する権利は彼らにも認められるべきだと思う)が、南北戦争の南部連合側将軍ロバート・E・リーの銅像を撤去する計画への抗議デモを申請し、許可された。


デモ参加者が集まるや否や、彼らは警察によって、使用済みタンポンや使用済みコンドーム、火炎放射器・糞便・酸といった物をぶつけてくる「左翼の」抗議活動者たちの挑発の中へと移動させられたそうだ。


右翼の演説家の一人は、彼に対して投げ付けられた酸によって生涯目が見えなくなった。同筋曰く、企業メディアが言及しなかった点である。

攻撃の後で緊急事態が宣言され、右翼は平和的にシャーロッツヴィルを出て行った。これで午後はがら空きとなり、抗議活動をする人々にバンが突っ込むものまで含めた、プロ工作員の扇動家たちによるヤラセ事件の場となった。

NSA【※米国国家安全保障局】筋によると、抗議していた者の大半はプロであり(その多くは共産主義のアンティファ【=反ファシズム主義】の旗印の下で働いている)、時給25ドルでこれらのイベントに参加していたのだ。



さらにこの白龍会の証言者の指摘によると、シャーロッツヴィルにいた「ブラック・ライヴズ・マター【※白人だけでなく、黒人の命も尊重されるべきだという主張】」運動家は全員白人だった。しかも、地元の黒人たちから罵倒されていたそうだ。


事件の黒幕はソロスの背後に


このようにあからさまな社会不安の促進は、アメリカ軍や諜報機関の腰を上げさせることとなった。「(ジョージ)・ソロスに資金援助されたアンティファはFBIの潜入捜査の後、国内テロ組織として指定される可能性がある」とペンタゴン筋が語っている。

ハザールマフィアは依然としてジョージ・ソロス(既に消されている)がこういった活動の全てを資金援助していると見せかけているが、これはロスチャイルド家のような真の出資者たちをカモフラージュしたいがために過ぎない。

筆者は日本外国特派員協会で連邦準備制度理事会のオーナーたちについてジョージ・ソロスに質問したときのことを覚えている。質問に答えることが出来なかった彼の顔は、それを耳にしただけですっかり恐怖に蒼褪めていた。


事件をきっかけに一網打尽へ


どちらにせよ、同筋によると、ボストンで27人の雇われ過激派を逮捕し、似たような事件のでっち上げを阻止することで、取り締まりは口火を切った。

読者の指摘によると、8月26日以降にラスベガスで演出される複数のイベントに向けて、クライシス・アクターの求人広告も出されている。

ラスベガスでは白人のコナー・マクレガー対黒人のフロイド・メイウェザーという、大いに耳目を集めるボクシング試合が開催予定だ。この試合を利用して人種暴動を演出する試みがなされることは想像に難くない。

だが、米軍はそんな茶番にこれ以上付き合うつもりはないと語っており、雇われ抗議活動家全員と、更に大事なのは奴らを雇ったご主人様どもを、一網打尽にして犯罪者として告発すると請け負った。

» 続きはこちらから

かんなままの「ぴ・よ・こ・とライフ」(19)思春期

かんなままさんの執筆記事第19弾です。 
————————————————————————
思春期
子育ては思春期になるまでは母親の母性愛が必要です。
子育ての後半、思春期になり結婚するまでは、父性愛が必要となります。
これが基本的な原則です

出典:「ぴ・よ・こ・と」竹下雅敏(著)


夏休み終盤の現実〜親の焦り、子供の疲弊


夏休みも終わりに近づき、ママ達の疲れがピークです。長期休暇でゆっくりしたい、日頃できない事をしたい、どこか連れて行ってあげたいと気持ちは焦りますが、日常の仕事や生活、宿題管理で余裕がありません。先日会ったママが「図書館に連れて行って、課題を見つけさせ、方法も教えているのに、自由研究の宿題を全くしません。それがすまなければ遊びにも行けないのに」と嘆いていました。

よく考えれば、早く宿題を済ませて遊ぶというのは親の優先順位で、自分が安心したいからでしょう。お膳立てしてあげたら自由研究ではありません。むしろその芽を摘むことになってしまいます。これは親が仕事や家事優先の生活をして、子どもも学校のルールが優先すると思っていることから起こる勘違いです。「夏休みで、家事など忙しくなる上に、子どもの事を心配して頑張っているのよね。でも怒ってばかりで辛いよね」と言ったら泣き出してしまいました。見ると他のママも「私も怒ってばかりで」と涙声です。

外国のように親も長期休暇が取れて、宿題も無ければいいのにと思います。中途半端な休みで走り続ける生活では自由で楽しい発想や心の切り替えもできません。現に疲れを残した子は、学校に行くのに何倍もエネルギーが必要で不登校になりがちです。9月1日は子どもの自殺者が一番多い日とか。

私は基本、宿題はどうでもいいと思っています。優先順位で言えば、生身の子どもが高い波動や徳を保っているか(ぴよこと3、P33)が先で、親自身の日頃の言動、行動の方がずっと子どもの教育として大事です。だから、子どもの宿題は強制しなかったし、家族で楽しむことや話すことを大事にしました。というより、私に宿題を見せたら勝手に暴走するから子どもの方から聞かなくなりました。自分が楽しくて宿題を乗っ取ってしまったり、「音には色があるのよ。それが広がっていくのよ」と教えて、子どもが学校でその話をしてバカにされたとか・・・。孫にも「ばあばには教えてもらっちゃだめよ」と言っているようです。

Author: MasahikoSatoh



脳科学的に証明された現代社会の弊害


とにかく、大人社会の勝手な都合に子どもを合わせるのではなく、思春期まではどっぷり母性愛で包み込んでほしいと思います。その守ってくれる保証があるから、子ども達は真似て、チャレンジして、失敗できるのです。このすべてが遊びであり、学びであり、生きる力となります。遊びの中で想像力も付きます。それは共感して配慮する力となります。危機管理、自己管理の基礎ができます。この土台があって初めて社会に出て行けるのです。

» 続きはこちらから

イギリス…小児性愛サークルを追求すると殺害される / ミャンマー…世界で最も迫害されているロヒンギャ難民 / インドネシア…スラム街がアイディア1つで観光地に

 昨日はアメリカのドタバタ劇を見てまいりましたが、本日はイギリス、ミャンマーそしてインドネシアを取り上げたいと思います。
 イギリスではエリートの小児愛問題に関連して、どこぞの王室がしつこく暗躍していそうな気配です。暗殺部隊だけでなく、捜査機関も報道機関も牛耳っていらっしゃいますからやりたい放題ですもん。非っ常に諦めが悪いです。
 ミャンマーは、アウン・サン・スー・チーが解放されてめでたしめでたし、となってしまい、以来あまりスポットライトが当たらない国。根底を探るとどっちもどっちな話になるのかもしれませんが(※私は植民地時代にイギリスが引っ掻き回したのが一番あかんと思います)、それでも最近の迫害度合いが異常なのです。皆さま、どうか意識を向けてあげてください。
 終わりはインドネシアの虹の村から。100%完璧に貧困が解決された訣ではありません。でも確実に変化が起きています。しかも良い方向に。
(Yutika)
————————————————————————

イギリス:法の上から統治しております

 

昨日のアメリカの銅像は物ですから最悪でも器物損壊程度で済みますが、こちらは殺人事件。

こちらの記事によると、ジミー・サヴィルやエリートの小児性愛サークルの存在を暴いたジャーナリストのリズ・マッキーン女史(52歳)が、表向きは「脳卒中による合併症」とやらで不審死を遂げました。


スコットランド・ヤードは捜査から手を引くように通達されたとの内部情報が出ています。どこの警察もお上には弱い。って、それで君たちの存在意義はあるのかっ。

マッキーン女史はBBCリポーターだったのですが、小児性愛問題についてBBCが隠蔽していると抗議して2013年に辞職しています。当時、BBCの彼女のボスも上からの圧力を受けて、この事件の報道を差し控えたのだとか。辞めた後は、彼女の評判を落とさんと数年に渡って嫌がらせしていたそう(誰がって、天下のBBC様が、です)。

1999年には同じく小児性愛サークルを暴露しようとしたBBCキャスター、ジル・ダンドー女史(37歳)も射殺されています。現在も犯人は捕まっていません。

やはりダイアナ妃も口封じされた某王室に繋がる話題だからでしょうか。ということは、実行犯の背後にいるのはレプちゃんですかね。

※このツイートは本文とは一切関係ありません……たぶん。

» 続きはこちらから