編集者からの情報です。
バレアレス海のメノルカ島沖にて、ダイバーが作ったバブルリングに巻き込まれて大変な事になってしまうクラゲさん。
————————————————————————
Jellyfish goes for a spin after wrapping itself around bubble ring.
配信元)
YouTube 19/6/5
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
完全同意します。えらいお爺さんたち、聞きなさい。
— ケラリーノ・サンドロヴィッチ (@kerasand) July 12, 2021
7/12日本外国特派員協会で行われていた記者会見より、青木正美医師 (@aokima33)のスピーチ 。#東京五輪の中止を求めます
pic.twitter.com/0K4dYjMf11
青木正美さんのあまりにも真っ当な言葉に泣けてくる。言葉は本来こういう響き方をすべきものなんだってわかる。全てを蔑ろにして誰が考えてもおかしな方向にばかり進もうとする政府の道連れにされたくない。
— 坂本千明 (@chiakisakamoto) July 13, 2021
#東京五輪の開催中止を求めます
#東京五輪の強行に抗議します
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ウンチがお金に変わるトイレが開発されるhttps://t.co/NOhkoS2ErE
— 科学ニュースメディア@ナゾロジー (@NazologyInfo) July 12, 2021
排泄物が宝物になりました。韓国・蔚山科学技術大学校の教授がウンチからメタンを生成し、エネルギーに変えるトイレを開発。平均的な500gのウンチで電気自動車を1.2km動かせるそう。学生は排泄に対して仮想通貨をもらえます。 pic.twitter.com/0isX62urDO
頭皮を掴むようにマッサージすることで、肉球の心地よい刺激が皮膚を通して脳に伝わり、血行促進やリラックス効果が得られると
— 不変哲(新垢) (@fuhentetsu) June 24, 2021
白猫女学院大学の三毛多准教授は
本誌に語ってくれた…pic.twitter.com/FmMoG8xoz6