2016年にバリで発見された13本の足を持つ謎の生物。
— 自然・動物・生き物-スマホケース販売中!- (@jamafra1243) August 3, 2019
ウミウシの中でも珍しい「エレガンス・ウミウシ」に属するムカデメリベという生き物。pic.twitter.com/bLTrsOORlY
![[Twitter]2016年にバリで発見された13本の足を持つ謎の生物。 ウミウシの中でも珍しい「エレガンス・ウミウシ」に属するムカデメリベという生き物。](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/08/u8100.jpg)
2016年にバリで発見された13本の足を持つ謎の生物。
— 自然・動物・生き物-スマホケース販売中!- (@jamafra1243) August 3, 2019
ウミウシの中でも珍しい「エレガンス・ウミウシ」に属するムカデメリベという生き物。pic.twitter.com/bLTrsOORlY
Watch this pony who’s spent 10 years alone finally get his life back 🐴❤️ pic.twitter.com/02eZDVlecz
— The Dodo (@dodo) July 23, 2019
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
リニア工事でJR東海が「『出ない』との前提で工事する」と断言していた放射性物質「ウラン」が出た。岐阜県には日本最大のウラン鉱床があり、リニアはそれを避けるとの説明だったが、数年も前から県の有識者らはJRに「ウランが出たら処分できない。考え直せ」と訴えていた。そして、出た。 pic.twitter.com/GNBTLb4MtN
— 樫田秀樹 (@kashidahideki) 2019年8月5日
[環境]リニア残土 微量ウラン/JR東海 公表せず/岐阜 日吉トンネル工事
— 日本共産党⚙🌾 (@jcp_cc) 2019年8月5日
この地域には日本最大のウラン鉱床が広がっています。トンネル掘削には住民から不安の声が相次いでいましたが、同社は公表していませんでした。https://t.co/4T3jsdgD9s
リニア中央新幹線のトンネル抗口、長野県大鹿村を訪問した際の動画です。
— 辻村ちひろ (@chi3deyansu) 2019年7月31日
大鹿村の財産である美しい景観が台無しです。https://t.co/iwzDyjWjTC
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
エレガンス
だけど
ム カ デ
‼️
ぐぅぐゎーとお食事、
その後の
むぎゅーと
おちょぼ口化するのが?
エレガントなんすかね?