注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
【字幕入り】参議院本会議 山本太郎代表質問 2019年2月1日
配信元)
YouTube 19/2/1
» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
技術はさらに進歩し、ついに死んだ生物の脳を記憶媒体に用いるデバイスが開発された。
— ニケルxp (@ni28_xp) 2018年12月28日
小魚の脳には32GB程度の情報が書き込めるという。 pic.twitter.com/uAcHyGDGSD
一瞬本当に魚の脳に記憶できるのかと錯覚しちゃうほどリアルなUSB
— BuzzTweet (@BuzzTweet2) 2018年12月29日
試験管のような形状をしているのもまた素敵です。
他にも、「秋の夕焼けUSB」や「鉱石USB」など素敵なハンドメイド作品を作っている今話題の「ニケルxp」さんの作品についてこちらにまとめました!https://t.co/Wnt3Iz2bqk pic.twitter.com/2lQdkDZnIn
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
Te compartimos la Cartilla Moral de Alfonso Reyes — una guía de respeto que habla del amor a la Patria, a la naturaleza y a los demás.
— Gobierno de México (@GobiernoMX) 2019年1月14日
La verdadera felicidad es estar bien con uno mismo, con nuestra conciencia y con el prójimo.
Consulta el documento👇🏽https://t.co/OtIK7WGm4Q pic.twitter.com/5ufbsy25Vb

Alfonso Reyes氏(1889−1955年)
Author:sinaloaarchivohistorico
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ありがたいことに動画には字幕が付され、山本太郎議員のサイトでは早々と書き起こしも掲載されていました。質問は動画の0:50から11:15まで。そのわずか10分程度の質問で多くのことを提起し、ネット上で驚きを以って取り上げられていました。
まず質問という形を取りながら、日本の異常な20年にわたるデフレの責任が、自民党の経済政策にあったということを指摘しました。「人に投資しないドケチ国家日本」。その緊縮財政で多くの国民の「人生を狂わせ生活困窮から命まで奪った」具体例を自らの炊き出し体験に基づいて語ります。
現在40代の「ロスジェネ世代」と言われる人々に対する少子化対策を怠った安倍総理の「問題解決能力のなさ」、「総理大臣に向いていないのではなく国会議員に向いていない」との指摘は拍手です。
明らかに貧困化が進む日本の具体的な数字をあげ、消費税8%導入で個人消費を8兆円も下落させた影響はリーマンショックの6.3兆円の下落を上回るもので、消費税による国民生活の破壊の凄まじさを訴えました。
そして特異だったのは「会派ではなく私個人からの意見と提案」として述べたことでした(7:12)。
消費税の増税はもちろん、凍結もありえない、減税しかないとした上で、野党に、特に立憲民主党に向けて「野党は消費税5%への減税を共通の公約として」共に次の選挙を戦い、政権交代を目指すべきだと提案しました。
政治の本当に難しいところだと思います。山本議員はこの質問では反原発を唱えませんでした。今最も大事なことを「異次元の財政出動による人々への救済と生活の底上げ、資産形成できるバックアップ」に狙いを定めました。
それについては麻生財務大臣に対し「財政健全化宣言」の道筋を問います。奨学金で苦しむ555万人(!)もの人々には9兆円でチャラにできる奨学金徳政令を提案し、安倍政権の「金は刷るが、金が回るような施策は打たない」超絶中途半端な金融緩和と財政出動に抗議し、マスコミを使っていくら好景気だと煽っても「バブル世代や高度経済成長期を知る人々は騙せません!」と胸のすくような啖呵を切っていただきました。
そうして最後は、私たち国民に向かって「野党勢力に力をください」と語りかけて終わりました。
彼が、国民民主党と共に戦わねばならない異様さが、まさに日本の凄まじい劣化を表しているようで、そこから道を開くのは国民自身だと訴えられたようでした。