アーカイブ: 社会

[拡散歓迎]都知事選の重要争点:原発即時ゼロ 

 下の動画は昨日、紹介されたもので、赤字で指定された部分を抜粋し、文字起こしを付けました。都知事選の重要争点になる原発即時ゼロがいかに現実的・合理的かを多くの方に知っていただくために重要な内容になっています。

 ぜひ多くの方に参考にしていただきたい情報・動画ですので、拡散を歓迎します。
(編集者)
————————————————————————
都知事選の重要争点:原発即時ゼロ


Q.今年もしも…原発がゼロになったら 

飯田氏 
非常に明るい変化が一気に起こると思います。
『経済的負担』という風に、言うわけですけれども結局いま、
このままズルズルと続けるとですね、
原発への安全投資とか、
ますますこれから追加で掛かる
ので…。

で、放っておいても再生可能エネルギーはやらなきゃいけない…と。
そういう意味では、2重にコストがかかるんですね。

で、いま止める決断をすれば、もう原発は
廃炉のコスト
(…これはいずれにしてもかかるわけですから。)
だけでいい。

Q.原子力は「安定」、再生エネルギーは「不安定」 

飯田氏 
スウェーデンは原子力を「不安定電源」と位置づけているんです。
というのは、止まった時の影響が非常に大きくて、
いつ止まるかわからない、いつ再稼働できるかわからない…
これは日本と同じ
ですね。

まさに3.11の直後に日本中で経験したのは、
原発を含めて「大型電源が、地震と津波
さらにメルトダウンで3000万KW以上、止まったわけです。
それで「計画停電」とかですね、
大変な苦労をしたわけですね。

ところがドイツ・スペイン・デンマークのように
何万基も風車があればですね、1基、2基…あるいは
何基故障したところでですね、大勢に変化はないんですね。

実は「再生可能エネルギー」は“変動”はするけれども
“安定”したベース電源だ
と。

Q.原子力の技術輸出 

飯田氏 
原発の輸出というのは、とんでもない損失の恐れはあっても
まかり間違っても“成長“にはならない、ということです。
その実例があるわけです。

今フィンランドに、『フランスのアレバ社』が
輸出をして建設をしている原発というのは
当初のコストの5倍くらいに跳ね上がって、
しかも、いつできるかわからない…と。
それでフランスのアレバは、倒産しかかった
わけです。

あるいは『三菱重工』。
アメリカのカリフォルニア州の原発のトラブルが
三菱重工の部品が原因だということで、
彼らは部品輸出金額の140億円どころか
全原発を廃炉にすることが決まりましたから
4000億円の損失が、場合によっては
三菱にくるかもしれない
、と。

まったく原発というのは、すでに“儲からないビジネス”
一言で言うと原子力のメリットというのは
もうほとんど、今となってはすべて反転をしていて、
デメリットになったんじゃないかと。

» 続きはこちらから

[gooニュースほか]小泉政務官、舛添氏支援は考えぬ 〜父子で自民党をぶっ壊し、都知事選後の解散総選挙に向けた新党に加わるという流れ〜

竹下雅敏氏からの情報(2)です。
 1本目の小泉進次郎政務官の発言は驚きました。名護市長選では自民党候補の応援をしているわけですが、この発言を見ると、本当には勝つ気はないのではないかとさえ思うような発言です。2本目の天木氏の予測通り、父子で自民党をぶっ壊し、都知事選後の解散総選挙に向けた新党に加わるという流れを考えないではいられません。私はその流れを去年のかなり早い時期、すなわち小泉元首相が脱原発発言をした前後あたりから、ある程度想定していたのですが、今の流れではその通りに動いていると言ってよいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

—————————————1点目———————————
小泉政務官、舛添氏支援は考えぬ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————2点目————————————
細川・小泉連合と安倍の代理人である田母神の一騎打ちにすればわかりやすい
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]名護市長選 公明党もなだれ「稲嶺圧勝」、宙浮く辺野古移転 

竹下雅敏氏からの情報です。
 辺野古移転反対派の稲嶺現職市長が圧勝というこの世論調査の報道通りであるなら、“都知事選の前に沖縄で安倍は窮地に追い込まれる”というのはこの通りだと思います。年が明けると本格的な安倍政権に対する攻撃が始まると予測していましたが、今のところ順調に行っているように感じます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
名護市長選 公明党もなだれ「稲嶺圧勝」、宙浮く辺野古移転
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[現代ビジネス]知らぬは客ばかりなり 外食産業実はこんなふうに作ってます(一覧表付き)

だいふぁんころじーな様と浄法八様からの情報です。
 記事のような企業の過剰な利益追求と消費者の無知と貪欲が偶力となって、健康や財産もろとも支配層に巻き上げられ、そしてその支配層は完全無農薬・無化学肥料の自家菜園を所有し、食料の安全を確保し、万が一病気になったとしても庶民にあてがわれた治療法でなく、しっかりと"有効性を理解しているホメオパシー(同種療法)"などの本物の治療法を選択するという構図が見えてきます。

 こういったカラクリを正しく理解し、親や教師が子どもに注意を促し、自らも正しく生きる様を伝えていけば、本当の意味で世界を変えていけるのではないでしょうか。
(編集者)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
知らぬは客ばかりなり 外食産業実はこんなふうに作ってます(一覧表付き)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[板垣英憲氏]世界支配層が、「原発ゼロ」を旗印とするロイヤルファミリー、細川護熙元首相の東京都知事選挙出馬を大歓迎 〜世界支配層とプラウト〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ここに書かれている内容は、ほぼ大筋でこの通りだと考えて良いと思います。板垣氏の世界支配層(主要ファミリー)が誰を意味しているのかは判然としませんが、この中にジェイコブ・ロスチャイルド、エリザベス女王、天皇陛下が入っていることはほぼ間違いないだろうと思います。もし私が指摘しているナサニエル陣営と同様のものであれば、ここにプーチン大統領と習近平氏も入ってくることになるでしょう。文中ジェエイコブ・ロスチャイルドは世界政府派という位置づけになっていますが、これまで私が度々言及している様に、ナサニエル陣営はプラウト支持です。したがって世界政府派の意味ですが、おそらく地方分権・共生社会が骨子ではないかと感じます。
 NHK広島では経済学者の藻谷浩介氏とタッグを組んで「里山資本主義」というキーワードでとても興味深い番組を制作しています。プラウトの雛形とも言える、非常に重要な情報発信だと感じています。若い人たちがこうした先進的な取り組みに興味を持ち、現実の行動の中でさらなる深い洞察を得ることを期待します。角川書店から藻谷浩介著「里山資本主義」も出版されていますが、こうした基本的なアイデアに金融の知識が合致すれば、一気に流れが変わってきます。アベノミクスではまったく希望がありませんが、光はこちらにあります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
世界支配層が、「原発ゼロ」を旗印とするロイヤルファミリー、細川護熙元首相の東京都知事選挙出馬を大歓迎
転載元より抜粋)
細川護熙元首相が誕生日である1月14日、「原発ゼロ」を旗印に掲げて東京都知事選挙に立候補することを決意し、記者団に明言し、小泉純一郎元首相は、細川護熙元首相を全面応援し、都内各地での応援演説を精力的に行うことを確約した。

 世界支配層(主要ファミリー)は、「福島第1原発大事故」により「溶融した炉心」が地中に落下して、マグマに到達した場合、大爆発を起こし、地球を破滅に陥れる危険があることを憂慮している。この大事故をキッカケに、地球上からすべての原発を決め「原発ゼロ」を決め、この立場から、日本の首都・東京の知事を選ぶ選挙に、細川護熙元首相が「原発ゼロ」を旗印に掲げて立候補するのを大歓迎している。

 細川護熙元首相は、皇室と関係が深く、いわゆる「ロイヤルファミリー」の一員だ。「原発ゼロ」を願っている世界支配層から、絶大な支持を得ている所以でもある。言い換えれば、細川護熙元首相が、東京都知事選挙に立候補するのは、世界支配層の意志でもあるということだ。

 ◆細川護熙元首相を支援し、応援することを確約している小泉純一郎元首相は、「世界新秩序派」の米国最大財閥ディビッド・ロックフェラーとその配下の「ジャパン・ハンドラーズ」(日本操縦者たち)に支配されて、「原発推進」を進めてきた経緯がある。

 だが、そのディビッド・ロックフェラーが2011年秋、ライバルであり、「世界政府派」の欧州最大財閥総帥ジェイコブ・ロスチャイルドに敗れ、失脚したのを見届けて、いまはディビッド・ロックフェラーの呪縛から解き放たれた形になっている。

 そのうえで、ロイヤルファミリーの一角を占めている細川護熙元首相と連携し、東京都知事選挙を支援、応援することにより、「世界政府派」のジェイコブ・ロスチャイルドの傘下に入っている証を示すとともに、身の安全を確保しようとしている。

 ◆生活の党の小沢一郎代表は、「潤沢な軍資金」を細川護熙元首相に提供して、文字通り「物心ともに支援」する。小沢一郎代表は、2012年12月16日の総選挙以来、一貫して「原発ゼロ」を掲げて政治闘争を続けており、「世界政府派」の欧州最大財閥総帥ジェイコブ・ロスチャイルドに信頼されていて、世界支配層から、「世界政府」樹立と使命と役割を担う「新帝王」に指名されている。