
ぴょんぴょんの「供託金NO!」 〜「全国民の代表」を正しく選ぶために

*1908年直近 | カール・ハウスホーファー、ラマ僧から奥義を授かる。 |
*1908〜10年 | カール・ハウスホーファー、日本に駐在し、この期間に緑龍会に入会。 |
*1918年 | トゥーレ協会、ヴリル協会設立される。 |
*1919年 | ヒトラー、トゥーレ協会に潜入。ナチ党結成へ。 |
*1921年 | カール・ハウスホーファー、ヒトラーと出会う。 |
*1923年 | ハウスホーファー、ミュンヘン一揆で収監されたヒトラーと『わが闘争』を共同執筆。 |
*1926年〜 | ナチス、チベット奥地への探検隊派遣開始。 |
*1933年 | ヒトラー政権誕生。 |
El 10 de mayo de 1941, Rudolf Hess experto piloto y lugarteniente de Hitler, tomó un avión militar y en solitario se dirigió hacía Escocia. Rudolf Hess fue un jerarca nazi, secretario de Hitler le ayudó en la redacción de "Mi lucha", fue jefe del Partido Nazi y Ministro de Estado pic.twitter.com/8gF7GMFCvs
— MEMORABLE (@EsMemorable) May 12, 2019
【地底人⁈】元CIAスノーデン氏は「地球の地下マントルには現生人類よりさらに知的な生命が存在している」と告発した。「彼らの視点から私たちへの一般的な感情は蟻ですので、彼らが私たちに共感したり、あるいは、私たちとコミュニケーションをしようとする可能性はありません。」とのこと。
— 三毛猫ホームズ (@ebifuta52) September 26, 2013
NHK BS1再放送
— kumokiri-kintoun (@KumokiriK) November 13, 2020
ズームバック×オチアイ特別編
~落合陽一✕オードリー・タンに会う~
11月14日 23:00~
この番組の新しい民主主義制度の提案はとても興味深いスタイル[愉快]https://t.co/dR1W5Kd66e pic.twitter.com/nlGymzbiIl
台湾のオードリー・タン政務委員
— ShounanTK (@shounantk) February 29, 2020
台湾国内の薬局のマスク在庫データをネットで公開→有志がマップで在庫状況がわかるアプリを開発→保険証のシステムを活用しマスク購入を実名制に→購入数がわかり買い占め防止に→マスクを病院等に優先配布
情報の有効な使い方を知ってる人https://t.co/3T55HeWKSv pic.twitter.com/tEZeDMCQpp
日本では、選挙に対する関心は薄く、投票に行くなとでも言うように、テレビでもほとんど触れられません。
政治を動かす大事な選挙が、このまま立ち枯れになってしまっていいのか?
何が、国民から選挙を遠ざけているのか、考えてみました。