月別アーカイブ: 10月, 2014

[宇宙への旅立ち]火星の巨大爆発 爬虫類エイリアン基地のある火星は攻撃され破壊された

竹下雅敏氏からの情報です。
 大変見事に編集されている記事で、そのまま転載させていただきました。関連情報として、こちらも参照してください。
記事の2枚目の写真に写っている巨大なUFOですが、これはちょうこくしつ座シータ星から来た銀河連邦のUFOのようです。記事にあるように、火星のレプティリアンの一味(手下)の者たちは、基地ごと吹き飛ばされたと思います。これで、現在地球上で悪さをしている連中の逃げ場所が無くなったため、どうやら彼らは降伏したようです。今後急速に物事が変化していくと思います。
 この記事に書かれている内容は、ほとんどこの通りだと思います。たけしの番組から火星移住計画のビデオが取り上げられており、その中で人間を捕食するプレデターとして、“顔は…ティラノサウルス…”とありますが、明らかにアレックス・コリアー氏の語るドラコニアンのことです。
 最後の動画は、ロムニーとオバマ夫人がレプティリアンであることを示していますが、目の縦線がレプティリアンの証拠になるなら、この動画を見てください。オバマの目にはっきりとスリットが入っています。
オバマはレプティリアンだということになります。
 事実は、このような方法では正確な情報を知りえないということです。レプティリアンというのは幽体のことであって、肉体ではないからです。ただロムニー、オバマ夫人、オバマが全員悪魔崇拝者であることは確かで、悪魔崇拝者の場合、このような映像として出てくることが多いようです。おそらく内側の幽体が、肉体に重なっているマヤ・ヴィルーパ(幻覚体)に影響を与えるからだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
火星の巨大爆発 爬虫類エイリアン基地のある火星は攻撃され破壊された
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Voice of Russia]ロシア、医学の概念を一変させる発見まであと一歩 〜おぼちゃんを超えている!?〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 誰かこの記事の内容を説明してくれる人はいませんか?何を言っているのかよくわからないのです。おそらく、記事を書いた記者もまったく意味がわからずに書いたものだと思います。“脂肪細胞が採取され、そこから幹細胞が作られる。幹細胞からはあらゆる組織を作ることが出来る”ということですが、この時点ですでにおぼちゃんを超えているように思うのです。その後の記述は全くもって、意味不明です。
 この記事が事実なら、おぼちゃんはインチキをしていないということになるかも知れません。しかしロシアの声の記事は時々とんでもないものがあるので、気をつけなければいけません。
 10月6日の記事で、ロシアの声にバローゾ委員長と思われる人物の写真がありますが、この人物は欧州理事会議長のヘルマン・ファン・ロンパイ氏でした。この記事と10月17日の記事を、本日訂正いたしました。今回の件でロシアの声の記者の方が、私と同様政治は素人だということがよくわかりました。それと、ロシアの声の北朝鮮情報は、相当な誤りがあります。北朝鮮に関しては、どこも正確な情報は出せないのかも知れません。
 この記事がガセでなければよいのですが…。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ロシア、医学の概念を一変させる発見まであと一歩
転載元)
© Photo: AP/Khalil Hamra

© Photo: AP/Khalil Hamra



人類は医学の革命的転回の前夜にいる。Xデーは2015年3月15日。この日、3Dプリンターで印刷された臓器の移植に関する最初の実験が行われる。ロシアの生命科学研究機関「3Dバイオプリンティング・ソリューションズ」代表で米ヴァージニア州立大学教授のウラジーミル・ミロノフ氏が発表した。

ミロノフ氏によれば、臓器の製造は次のように行われる。まず人間の脂肪組織が採取され、そこから幹細胞が作られる。幹細胞からはあらゆる組織を作ることが出来る。次いで、特殊な装置を使って、幹細胞1万5000-2万個からスフェロイドと呼ばれる細胞の塊が作られる。これがバイオプリンターの「インク」の役を果たす。腎臓の印刷には5-10分しかかからないという。

[カラパイア]コードかテープがあればよい。驚くほど猫がホイホイする、猫転送装置の作り方がブレイク中

竹下雅敏氏からの情報です。
 箱は必要なかったみたいです。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
コードかテープがあればよい。驚くほど猫がホイホイする、猫転送装置の作り方がブレイク中
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[櫻井ジャーナル]ドル離れを公言していた仏石油大手のCEOが訪問先のロシアで飛行機事故にあって死亡、疑惑の目も

竹下雅敏氏からの情報です。
 暗殺されたと思われるクリストフ・ド・マルジェリ氏は、“ドル離れ発言”をしていたとのこと。そのため“ロシアとの関係を深め、アメリカから自立しようとしていた”とのこと。これなら裏切り者として殺された理由がよくわかります。しかし“ド・マルジェリ会長の死で、トタルの経営方針が変わる可能性はない、つまりドル離れを進めるということ”らしく、確かにフルフォード情報の通り、フランスはBRICSに加わるようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ドル離れを公言していた仏石油大手のCEOが訪問先のロシアで飛行機事故にあって死亡、疑惑の目も
転載元より抜粋)
フランスの大手石油会社、トタルのクリストフ・ド・マルジェリ会長兼CEO(最高経営責任者)が10月20日の深夜近く、モスクワ・ブヌコボ空港で事故のために死亡したと報道されている。離陸のために加速していたド・マルジェリを乗せたダッソー社製ファルコン型ビジネス機が滑走路上で除雪車と激突したのだという。ド・マルジェリはロシア政府主催の会合に出席するため、同国を訪問していた。

この事故を聞き、7月にド・マルジェリ会長が語ったことを思い出した人もいるに違いない。フランスの金融機関、BNPパリバの問題を受け、石油取引をドルで決済する必要はなく、ユーロの役割を高めれば良いと主張していたのだ。この問題でBNPはアメリカに対して89億ドルを支払うことで合意しているが、この「制裁」はフランスがロシアへ接近したことに対するものだ。

BNPの幹部はアメリカの脅しに屈したわけだが、それに反発したフランスの財界人もいた。そのひとりがド・マルジェリ会長で、ドル離れ発言につながっている。この提案はロシアや中国をはじめとする国々が進める脱ドル政策とも合致している。そう語っていた人物がロシアを訪問、その帰りに事故死したわけで、そこに人為的な要素を感じる人がいても不思議ではない。

――――――――――――――――――――――――
仏石油大手会長の死は事故だった可能性が高いようだが、米国の関心事は仏露関係の行方だろう
転載元)
 フランスの大手石油会社、トタルのクリストフ・ド・マルジェリ会長兼CEO(最高経営責任者)を乗せたダッソー社製ファルコン型ビジネス機と激突した除雪車の運転手は酒を飲んでいたとロシア連邦捜査委員会のウラジーミル・マルキン報道官は語っているようだが、運転手側の弁護士はこの主張を否定している。

 現段階で考えられている原因はパイロットの操縦ミス、配車係のミス、運転士のミス、天候不良。航空機が離陸するときに除雪車が滑走路にいることは通常、ありえない話で、パイロット、配車係、運転手のミスだとしても、それに管制官が気づかなかった理由も徹底的に調べる必要がある。勿論、「ミス」のように見えても「故意」だった可能性はあるが、何らかの破壊工作を疑わせる事実は出てきていないようだ。

 1992年に作成されたウォルフォウィッツ・ドクトリンはアメリカ(ネオコン)の世界制覇プランで、軍事力を前面にだいしているのだが、その一方で政治経済の仕組みを変えて巨大資本を国の上にしようとしている。ソ連崩壊後のロシアで政府の腐敗勢力と手を組んだグループが国有財産を不公正な手段で入手、大富豪(オリガルヒ)として政治をも動かすようになったのと似ている。

 アメリカの巨大資本が築こうとしている支配システムの中心にはTPP(環太平洋連携協定)や環大西洋貿易投資協定(TTIP)がある。アメリカはTTIPでEUを支配しようとしている。「ロシアへの制裁」で最もダメージを受けるのはEUだと指摘されているが、この制裁でアメリカはEUを弱体化して支配しやすい環境を作ろうとしているのだろう。EUのエリートはそうしたアメリカ支配層の策略に手を貸している。

 そうした中、ド・マルジェリ会長はロシアとの関係を深め、アメリカから自立しようとしていた。
現在、ドイツでもアメリカ追随政策に対する反発は強まっている。ドイツの有力メディアが形振り構わずアメリカのプロパガンダを展開している一因はその辺にあるのだろうが、ここにきてメディアの内部からも告発の声が出ている。

 ド・マルジェリ会長の死でトタルの経営方針が変わる可能性はない、つまりドル離れを進めるということのようで、それが事実ならアメリカ支配層にとって嫌な展開が続くことになる。すでにロシアと中国はドル支配からの脱却を図り、BRICSの他の国々、つまりブラジル、インド、南アフリカも後を追うことになる。そこにフランスが加わる意味は大きい。

[AFP 他]イスラム国、米軍が投下した武器を入手か ネットに動画 〜トルコ政府からアメリカ政府への嫌がらせ〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画と下のAFP国際ニュースによると、米軍がクルド人部隊に向けて投下した武器の一部が、ISISの手に渡ったというものです。
 しかし私が見たところ、この男性はISISの兵士ではありません。トルコの諜報組織が雇った男性で、クルド人を支援している人のようです。この実に奇妙な動画が投稿された理由ですが、昨日の記事で、AFPはトルコが方針を大転換したと報じ、それまでトルコ政府はISISを支援していたことをばらしています。
 おそらくこの動画はトルコ政府からアメリカ政府への嫌がらせで、このような形でアメリカがこれまでもISISに武器を提供し支援して来たことを、人々に伝えようとしたのだと思います。それ以上の理由があるかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
米国の航空機がコバニのイスラム国制圧地域に投下した武器と弾薬
転載元)


――――――――――――――――――――――――
イスラム国、米軍が投下した武器を入手か ネットに動画
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 36