2023年6月25日 の記事

計画されていた「プリゴジンの乱」は失敗に終わった ~ロシア軍がワグネルに弾薬を渡そうとしなかった理由

竹下雅敏氏からの情報です。
 「プリゴジンの乱」は、ベラルーシアレクサンドル・ルカシェンコ大統領の仲介により合意に至り、「武装クーデター」は未遂に終わりました。
 ワグネル民間軍事会社(PMC)の創設者エフゲニー・プリゴジン氏に対する刑事訴訟は取り下げられ、同氏はロシアを離れベラルーシに行くことになりました。
 こうした急転直下の展開を見ると『6月24日の出来事を短くまとめた動画』の通りで、「ガチで茶番のような気」がしてきます。
 「プリゴジンの乱」が起こると、西側メディアはワグネル・グループを突然「自由の闘士」と呼び、事態が収束すると「テロリスト」に戻ったところなど、何もかもが「茶番」だと言いたくなってきます。
 しかし、私にはプリゴジン氏の「武装クーデター」は本気だったように思えます。ワグネルの部隊によって「Mi-8ヘリ、Ka-52ヘリなどのパイロットたちは全員死亡」という情報があります。「ヘリを撃墜したことに関してもロシア側から言及されておらず処分なし」ということは、プーチン大統領にすれば、プリゴジン氏とワグネルの部隊に相当な譲歩をしてでも内戦を避けたかったということだと思います。
 昨日の記事で、板垣英憲氏の5月26日の「吉備太秦からの特別情報」には、“今後ロシアは、反体制派のカリスマでプーチン最大の敵と呼ばれてきたナワリヌイ氏が、民間軍事会社「ワグネル」の創設者…プリゴジン氏と連係する。…既に、無血クーデターの準備に入っており、最終的な落としどころをどこに持っていくかを協議している”と書かれていました。
 “続きはこちらから”をご覧ください。「米国当局者はワグナー・グループがロシアに対する反乱を主導する計画を知っており、諜報当局者は今週初めに一部の議員に説明を行った」とあります。
 今日のRTの記事『米国はワグナーのクーデター計画を事前に知っていた – NYT』によれば、“アメリカ当局者はプリゴジンがロシア軍への挑戦を「かなり以前から」計画していると考えていたが、彼の最終的な目標が何なのかは知らなかったと主張した。CNNの情報源によれば、西側当局はプリゴジンが武器や弾薬を蓄える努力をしていることなど、プリゴジンの準備について事前に知っていたという”と書かれています。
 アメリカの情報機関が、プリゴジンの反乱を「かなり以前から」計画していると考えていたのなら、ロシアも当然それを把握していたと考えるべきでしょう。ロシア軍がワグネルに弾薬を渡そうとしなかった理由も、これでよく分かります。
 また、米国務次官のビクトリア・ヌーランドは、7月11日に第三次世界大戦が勃発する可能性があると宣言しています。
 これらのことを総合すれば、計画されていた「プリゴジンの乱」は失敗に終わったと見る方が自然だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ロシアで頓挫したワグナーの反乱のハイライト
転載元)
RTが民間軍事会社による反乱未遂事件の顛末を伝える。
 

2023年6月24日、ロシアのロストフ・オン・ドンにある戦車。© Sergey Pivovarov / Sputnik

エフゲニー・プリゴジン率いる民間軍事会社ワグナーがロシアで反乱を起こし、金曜日の夕方から土曜日まで続いた。
 
武装請負業者はロシア南部の陸軍司令部を占拠した。
 
しかし、他の部隊の結集には失敗し、当局との合意が成立した後、最終的にモスクワへの進軍を中止した。
 
プリゴジンの恩赦を含む合意は、ベラルーシの指導者アレクサンドル・ルカシェンコによって仲介された。
 
1 煮えたぎるワグナーMODの緊張関係
 
民間軍事会社ワグナー・グループは、レストラン経営者でケータリングの大物、エフゲニー・プリゴジンによって設立された。同グループのメンバーはロシア正規軍とともに戦い、ウクライナ人にはバフムートとして知られるドンバスの都市アルチョモフスクの血なまぐさい戦いで頭角を現した。
 
プリゴジンはウクライナの軍上層部を声高に批判している。彼は、セルゲイ・ショイグ国防相とヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長がウクライナでの軍事作戦を誤って処理したと公然と非難している。プリゴジンはまた、ロシア国防省との正式契約を拒否している。
 
2 プリゴジンが「モスクワへの進軍」を開始
 
金曜日遅く、プリゴジンはロシア軍がワグネルの野営地を攻撃したと非難した。国防省はすぐに彼の主張を「情報による挑発」として否定した。それにもかかわらず、プリゴジンは、彼の軍隊がモスクワに到達する計画で「正義のための行進」を開始すると発表した。
 
土曜日の未明、戦車を含む装甲ワグナーの車列が南部の都市ロストフ・オン・ドンに転がり込んだ。同市では、ワグナーのメンバーが戦闘もせずに南部軍管区本部を制圧した。日中、ロストフ市内で数発の銃声が聞こえたが、死傷者は報告されていない。
 
3 プーチンが反乱を非難  

プリゴジンが「行進」を宣言した直後、連邦保安庁はワグナーのボスを武装反乱の扇動者として告発し、刑事事件として立件した。土曜日の朝、ウラジーミル・プーチン大統領はビデオ演説で、ワグナーの行為は反逆罪に等しいとし、「わが国とわが国民に対する背信行為」だと述べた。彼は団結を呼びかけ、秩序を回復するために必要なすべての措置をとっていると述べた。
 
一方、モスクワとその周辺のモスクワ地方ではテロ対策が実施された。いくつかの都市ではすべての公共行事が中止され、モスクワに通じる主要幹線道路の交通は停止した。
 
一方、プリゴジンの努力は他の軍部隊の支持を集めることができなかった。それどころか、何人かの高名な指揮官や役人が、ワグネルに武器を捨てるよう呼びかけた。
 
4 反乱軍、取引成立で引き返す
 
土曜日の夕方、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、プーチンの代理としてプリゴジンと会談し、ワグナーのボスは安全保障と引き換えに反乱の試みを中止することに同意したと述べた。その数時間後、プリゴジンは、ワグネルの車列はモスクワへの進軍を中止し、基地に戻りつつあると述べた。しばらくして、地方当局はワグネルの戦闘員がロストフ・オン・ドンを離れたことを確認した。
 
クレムリンは、流血を避けるため、プリゴジンに対する訴訟は取り下げられ、彼は「ベラルーシに去る」と述べた。プーチンのドミトリー・ペスコフ報道官は、ウクライナでの「前線での功績」により、ワグナーのメンバーは起訴されないだろうと付け加えた。
 
 
この記事をソーシャルメディアでシェアすることができる:
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

[Twitter]空高く舞い上がるモモンガ

竹下雅敏氏からの情報です。
木がなくても遊べます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

ままぴよ日記 109 「さようなら LUNA」

 今年は早く梅雨が始まりました。庭の紫陽花も日々色を変えながら庭を彩ってくれています。

 この時期は、子すずめも必死で親鳥についてきて、餌をおねだりしています。毎年の光景ですが、椅子を庭に向けて置いて朝の祈りをするのが日課になりました。横には必ず愛犬が寝ていました。
(かんなまま)
————————————————————————

15年間、ずっと私のそばにいてくれた愛犬


愛犬が、とうとう亡くなりました。


思い返せば15年間、ずっと私のそばにいてくれた愛犬です。特に最後の一年間は何度も死線をさまよい、復活してくれました。きっと私の心の準備のために頑張ってくれたのだろうと思います。

去年の4月に痙攣を起こし、耳が聞こえなくなり、やがて眼も見えなくなりました。頼りは匂いと過去の記憶。水の在処も柵をたどって行きました。エサは好き嫌いが激しくて市販のドックフードを全く食べなくなりました。

私たちの食事を用意する時に、まるで離乳食を作るように愛犬の分も作りました。だから買い物に行くときも絶えず、これは食べるかな?あれは食べるかな?と思いめぐらせたものです。

目を離すと、とんでもないところで身動きできなくなってしまうので、だんだん行動範囲を狭くして、とうとう夫が作ったケージを小さな柵で囲いました。歩くのも困難になり、横になるのもバランスを崩してバタンと倒れ、そこから体を起こせなくなりました。

昼夜逆転して、夜中にその状態になることもしばしば。体調が悪いときはそのまま痙攣を起こします。

今まで夫婦のベッドをぴったりつけて、夫と私の間を行ったり来たりしながら一緒に寝ていた愛犬ですが、目が見えなくなってベッドから落ちる心配も出てきたので、私がベッドの下に布団を敷いて、愛犬と一緒に寝るようにしました。

でも、夜中に徘徊するようになったので夫が眠れなくなりました。夜中でも水を飲みたがるので、水の在処がわかるリビングのケージのそばに私の布団を持って行って、そこで眠ることにしました。

そんな中、コロナでずっと延期になっていた従業員の慰労会をしました。留守にするのが心配でしたが、2時間だけと思って、安全対策をして出かけましたが、帰ってきたら倒れてもがいていました。

駆け寄って抱いたら落ち着きましたが、長くその状態だったのでしょう。片方の目が腫れて顔が変わるくらい変形していました。胸がつぶれそうでした。亡くなるのは時間の問題だから出かけるのをやめようと決心しました。それからは夫がいてくれる時に用事を済ませることにしました。

ただ、年間計画の子育て支援の仕事は断れません。私がいないと成り立たないセミナーやベビーマッサージなどは、祈りながら出かけました。

こんな状態がいつまで続くのだろう?娘からのSOSや母の様態が急変したらどうなるのだろう?と不安がよぎるのですが、目の前のことをするしかありません。

昼間の仕事も、デスクをケージのそばに移動しました。私の生活は愛犬の周り半径2メートル!そして、毎日抱きながら「何をしてほしい?幸せ?」と聞きました。

日に日に変わる愛犬の容態によって、試行錯誤しながら介護をしたのですが、不思議なことにちっとも負担ではありませんでした。むしろ、やらずにはおれないのです。

介護ってこんなにエネルギーに突き動かされて、満ち足りたものだとは思いませんでした。

小さな犬だったからできたことかもしれません。お別れの時間が迫っていたから優先的にやれたのでしょう。でも、それだけではありません。愛犬は私たち夫婦の危機を救ってくれた恩人なのです。そして、私に本当の愛を教えてくれました。

» 続きはこちらから