![[YouTube]奈良県内を全く走っていないJR奈良線](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/10/u102800.jpg)
![[YouTube]奈良県内を全く走っていないJR奈良線](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/10/u102800.jpg)

19/10/21 フルフォード情報英語版:ドナルド・トランプに対するクーデターの試みは失敗し、十月革命は続く
ちなみに弾劾騒ぎの最中、下院の3つの委員会の長が連名で16日に出した召喚状で、イライジャ・カミングズ議員の署名が、これまでの彼の筆跡と大いに異なると指摘されています(※カミングズは下院監視・政府改革委員長でした。残りの2人の委員長は、本文に登場するシフとエンゲル)。もうちょっと頑張って似せれば良いものを。
白馬のくだりは、暴れん坊将軍ではなく、高句麗の初代の王、東明聖王へのオマージュらしいです。プーチンさんと並べられるとどうしても横幅が気になるものの、個人的には誰が天皇を名乗ろうが、税金さえ使われなければマジどーでもいいっす。好きなだけバトル・ロワイアルしてください。
それよりも金融システムのリセット延期の方が気になります。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

アメリカの弾劾クーデター失敗
ドナルド・トランプ米大統領に対するクーデターの試みは失敗に終わり、その結果としてナンシー・ペローシ下院議長やアダム・シフ下院情報特別委員長を含む幹部クラスの政治家が複数逮捕されるか処刑される可能性が高い、とMI6やペンタゴン筋が言う。
ペローシ、シフ、そしてエリオット・エンゲル下院外交委員長、ベニー・トンプソン下院国土安全保障委員長、下院軍事委員会の有力メンバーであるマック・ソーンベリー議員といった連中が突然ヨルダンを訪問し、その後アフガニスタンへ行ったのはこのせいだ、と同筋は言う。
この政治家たちは、ヨルダンで保護を求めていた。何故ならヨルダン現国王の母であるアントワネット・ガーディナーは悪魔主義の血筋で、イスラム教に【表向き】“改宗”してムナーと改名した人物だから、というのがペンタゴン其の他の筋からの情報だ。
https://www.veteranstoday.com/2019/10/20/henry-makow-satanic-black-magic-rules-the-world/
Who is Princess Muna al-Hussein? https://t.co/oyX89ejagB pic.twitter.com/iyad7KPCEV
— Royal Central (@RoyalCentral) 2018年4月25日
しかしながらヨルダン政府が乗り気でなかったか、あるいは保護を与えること【自体】が不可能だったため、彼らはアフガニスタンへ飛び、自分たちが起こしたクーデターに対して同地の米軍の支持を取り付けようと無駄な試みをした、と同筋は言っていた。
先週ジェームズ・マティス元国防長官と特殊【作戦】軍元トップのウィリアム・マクレイヴン大将の両名が公然とトランプ批判を繰り広げ、企業プロパガンダ・メディアがそれをあちこちで引き合いに出していた、という点は注目に値するだろう。
マティスはトランプを批判した後で、「度を越した党派政治」は「無政府状態」ないしは、「良心や前例や礼節に束縛されず、自分自身を至高の存在に押し上げようとする野心的な指導者の擡頭」へと繋がる、と警告した。
https://www.cbsnews.com/news/jim-mattis-slams-donald-trump-during-speech-al-smith-dinner-2019-10-18/
Mattis said he'd 'rather swallow acid' than watch Trump's military parade: book | TheHill https://t.co/FvG4cBDaMp
— Claude Taylor (@TrueFactsStated) 2019年10月24日
» 続きはこちらから

奈良県行政に不満が続々! ~県民の声や気持ちをことごとく無視する荒井知事
こうした声を受けて、「(利用が予想よりも少なく)想定外」「道が混むだけで困ると。大仏殿だけ見て帰るのは奈良の経済のためにならない」「混雑緩和にはなるよね、来ないなら。」などと答えているのが、奈良県のゆるキャラせんとくんよりも、さらにけったいな奈良県の荒井知事。これって、「バスに来られたら道が混んで困るから、大仏拝観のためだけなら来なくていい。バスが来ない方が奈良は助かるよ」と言ってるようなもんでしょ。ちなみに利用者となるバス会社や旅行会社への事前ヒアリングは、一切実施していなかったというのだから驚きです。
この荒井知事、今までにも県民の声や気持ちをことごとく無視した問題のある言動で物議を醸し出してきたようです。その問題言動に関するツイートを載せておきますのでご覧ください。また、その中でもひときわ象徴する事件がこちらです。
奈良県では教育委員会が長年放置してきた県立高校の耐震化問題が社会問題となりました。特に奈良高校は建築の専門家が”人を入れてはいけない”と指摘する程の危険な状態にも関わらず、耐震工事を中止し3年間も放置するという人命軽視の行為が発覚。その際、奈良市から奈良県が行政指導を受けるという全国でも前代未聞の失態があったようです。平成27年度に吉田教育長から荒井知事へ報告した後に、耐震工事が中止されていて、荒井知事への責任問題にも発展しています。しかも、今年10/1現在、いまだに仮設体育館すら出来ていないそうです。
耐震工事をしなかったのは、予算不足などの理由と発表されていますが、実際には、奈良県の基金は1600億円もあり、「国際芸術家村」建設には100億円、定員割れしている高級シェフを育成する施設には20億円以上も拠出しているとのこと。それに比べて、奈良県の一人当たりの教育予算は全国37位と最低レベルだというのです。
理不尽な高校再編のため閉校が決まってしまった平城高校生の言葉がとても印象的でせつないです。
「奈良県の教育行政に絶望しか感じない」
はたして絶望的なのは、奈良県の教育行政だけなのでしょうか。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

GWやけど 閑散とし過ぎ
— 社長 (@7bgHxLjmmuVpkt5) May 4, 2019
荒井知事も 反省せなアカン
障害者福祉等 社会的弱者の視点を忘れずに pic.twitter.com/E069m6LXOa
45億円のバスターミナルの次は100億円国際芸術村!また駅から遠すぎる場所でバスも通らない場所に建てるのでは!
— 星の照 (@5dgUEjqFNBuiXQG) October 16, 2019
芸術も荒井知事の趣味らしいですよ!
自分で買えないから県税使ってコレクションにするんでしょう! https://t.co/yQ8SLlMBRM
荒井さん、県政のお金の使い道はもっと考えて欲しいという県民の声は聴く耳を持たないのでしょうか。
— 深山英光 (@kaze125) September 30, 2019
建設中の高級ホテルも民間費用ではなく県費ですよね。天理の不便ななら歴史芸術文化村 100億円、明日香のなら食と農の魅力創造国際大学校 も全て失策。
それに加担した県会議員と県職員!誰が責任取る
まだまだ荒井知事と自民党の黒い交際は続きますよ。県民からプールを取り上げて外資系ホテルを誘致。天理の宗教団体から土地を高額で買い上げ辺鄙な場所に国際芸術家村を100億円で建設。自然を破壊して奈良公園に一泊10万円以上の高級ホテルを予定
— 奈良のクリーンな教育行政を (@sunnarabank11) October 15, 2019
荒井応援団。#自民党 #小林しげき #国民民主 #藤野 pic.twitter.com/Xc1QrdhUb7
» 続きはこちらから

米国で内戦勃発の恐れと、連邦地方裁判所で10万件以上の秘密刑事告発が進行中 ~全米各地で一斉に反乱を起こす可能性も
当然、彼らはトランプ大統領の暗殺を試みるわけで、同時に、米国民には、トランプ政権に対する反乱を呼びかけるでしょう。もともと米国には、国を崩壊させるためのテロリストを大量に呼び込んでいます。また、この時のために準備されたイルミナティによるマインドコントロール要員もたくさん居ると思われます。彼らが全米各地で、一斉に反乱を起こす可能性があります。
また以前から予想していたように、こうしたタイミングで金融崩壊を引き起こす可能性があります。金融崩壊がいずれ起こるのは確実ですが、かなり怪しい状況になってきました。
トランプ大統領は、民主党と“本気で戦う”とツイートしています。民主党によるトランプ大統領の弾劾手続きの開始に対して、トランプ側の“ナンシー・ペロシ下院議長を大逆犯として弾劾を求める請願”に、25万以上の署名が得られたとのことです。
表向きは弾劾合戦ですが、先のソルカ・ファール情報などによれば、水面下では殺し合いが行われているようです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

https://beforeitsnews.com/military/2019/10/trump-last-days-military-mobilizes-to-protect-president-video-2482883.html
(概要)
10月24日付け
(中略)
2016年11月4日に、ディープステートとNWOグローバリストによって新たな内戦が勃発した。(中略)… 我々は非常に重大な局面に入っている。皆さん、それに向けて備えてほしい。
米軍は、国内に軍隊を配備し文民権威者らに力を貸すよう正式に命令された。
米国は非常に重大な局面に入った。内戦が勃発する恐れがある。緊急事態に備えて米海兵隊が正式に国内配備の命令を受けた。
連邦政府関係者らは国内が緊急事態になっていることを非常に懸念している。米連邦議会の極左勢力がトランプの弾劾に向けて動いている。
(中略)
現在、米国内の94の連邦地方裁判所で10万件以上の秘密刑事告発が進行中である。これは米史上最多である。(中略)… これらの秘密告訴が公表されれば、多くの現役議員が連行されることになるだろ。彼等はそれに対して反乱を呼び掛けるだろう。
彼等はつまらない支持者らに反乱を起こさせるだろう。
さらに、米国で金融崩壊が起こり政府は借金の返済ができなくなる恐れがあるとの噂がある。そうなると、政府は福祉サービスやフードスタンプを国民に提供できなくなり全米が大混乱するだろう。
トランプ大統領は、「共和党は、怠け者の民主党がわが国に行ったことからホワイトハウスを取り返すためにこれまで以上に本気で闘うだろう」とツイッターを通じて表明した。
Republicans are going to fight harder than ever to win back the House because of what the Do Nothing Democrats have done to our Country!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) October 23, 2019
以前、ドナルド・トランプ大統領は、自身に対する弾劾手続きの開始は、私刑に他ならないと語った。
民主党はトランプ大統領がウクライナの指導者に圧力をかけ、米国のジョー・バイデン元副大統領とその家族の調査を自身の政治的目的のために依頼したとして、同大統領の弾劾手続きを開始した。バイデン元副大統領は2020年の大統領選挙においてトランプ大統領の強敵となることが予想されている。
» 続きはこちらから

森ゆうこ議員の質問漏洩問題 ~内閣府が高橋洋一氏にfaxを送っていた!
冒頭の動画の22分20秒~32分40秒が、「森議員 質問通告遅れる? 省庁深夜残業か」と題する話題です。この中の22分20秒~24分27秒の辺りをご覧になると、流れがよくわかります。あと、26分8秒~26分55秒、29分~30分、30分45秒~31分10秒の所が、ポイントになる部分です。
この中で、高橋洋一氏は“私の関連も入ってた。だからちょっと役所の方から来たんですよ(24分7秒~24分27秒)”と言っています。
また、26分8秒の所では、“ちなみに高橋さんは省庁の方から、担当の人から、いつ連絡きたんですか?”と司会の女性に聞かれて、高橋氏は“土曜だったかな”というような返答をしています。このやり取りは、連絡が省庁の担当から来たことが前提となっています。
また、30分50秒~31分の所で、高橋氏は、“私なんかfax受けるだけだから、連絡くるだけだからラクなんだけど”と言っており、これらのことを総合すると、高橋氏は、省庁の担当の者から、faxで質問通告の内容を受け取ったと考えられます。
冒頭の尾張おっぺけぺーさんの動画はとても上手くまとまっているので、ぜひご覧ください。
“続きはこちらから”のbuuさんの一連のツイートを見ると、高橋洋一氏は、政府と口裏を合わせて嘘をついていると思われます。
「もしお役に立ちましたら光栄です」とするツイートを開けてみると、内閣府の地方創生推進事務局参事官・蓮井智哉氏が、ワーキンググループの原英史座長代理にメールを送っていたことがわかります。
この件で、北村地方創生大臣は、内閣府からの漏洩があった場合には「責任、取ります」と言っていたのですが、2日後には、「一般論として、必要な対応をとるとの趣旨」と発言し、辞任を想定したものではないと言い訳をしました。内閣府が高橋洋一氏にfaxを送っていたと見て間違いないでしょう。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

国民民主党の森ゆうこ議員が(中略)… 15日の予算委員会の質問内容を11日に政府側に通告していたが、質疑の前日の14日に、ある大学教授がインターネット番組で「(森議員の)質問通告をみた。私の関連も入っていた。役所の方から(情報が)来た」などと語ったという。
(中略)
野党側は、「国家公務員の守秘義務違反」、「国会議員の質問権の侵害だ」と批判。
(中略)
これに対し、23日の衆議院内閣委員会で、北村地方創生担当相は、「内閣府から通告内容が漏洩した事実はない」と真っ向から野党の批判を否定した。
(中略)
北村大臣は、「森ゆうこ議員から内閣府事務局に対し、原英史・国家戦略特区ワーキンググループ座長代理に対する参考人招致の要請と質問通告があった。これを受け、原氏に参考人招致の要請を伝えるとともに、(招致の)諾否の判断を求めるため、質問通告の内容を送付した」と述べた。
北村大臣によると、質問通告の内容に個別の大学名があったため、原氏が「私人としての判断」で、その大学の教授に電話とメールで連絡し、大学教授がネット番組で通告について明らかにしたという。
そして、北村大臣は、内閣府は大学教授に直接接触はしていないと強調し、「責任問題が生じた時は責任を取る」とまで言い切った。
(以下略)
質問通告等の内容が、国会で質問をする前に、その利害関係者の元に漏洩し、国会で質問をする前に攻撃を受けるという異例の事態になった問題。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) October 20, 2019
とりあえず、内閣府の説明と高橋洋一さんの説明を見てみましょう。
ちなみに高橋さん、この後、ここで言っていることと違うこと言い出してます。
大丈夫? pic.twitter.com/oH8THHXjrh
すごいなー、このほら吹き。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) October 19, 2019
虎ノ門ニュースでの高橋洋一
「えーと、私も通告書を見ました」
「その中にね、私の関連も入っていて」
なんて言っていた高橋さん。
直近の高橋洋一
(見てないけど)「虎ノ門ニュースであたかも見たかのようにしゃべっただけ」
だって。
どう思います、この人。
『【ついに完成❗️皆さま拡散拡散❗️】でぃーんさんの『#レントシーカー相関図』❣️』
— rz733375 (@rz733375) October 23, 2019
⇒ https://t.co/6FycfTOzMb #アメブロ @ameba_officialさんから
» 続きはこちらから
当然、奈良県を走ってる路線だと思うでしょ!
それもそのはず、奈良に住んでいる人でさえそう信じてますから。
ところがどっこい、
奈良線は、京都駅(京都市)から木津駅(京都府木津川市)までの京都府内だけを走り、奈良県内を全く走っていない鉄道路線だそうです。
ちなみに木津駅からは、JR関西線に乗り入れて奈良駅まで走っています。
では、なぜ奈良線と呼ぶのか?
その鍵となる「大仏線」と呼ばれる幻の鉄道の存在!
思わず「へぇ~」となってしまう10分半ほどの動画ですが、時間のない方は6分14秒からご覧くださいな。