ひぃぃ🫣 pic.twitter.com/VMwZihCFrJ
— hiiひー🍿🐯🇷🇺✨ (@hiimahaloha) October 3, 2023
![[X(旧Twitter)]再び、べりっと、、、](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/11/u1126.jpg)
ひぃぃ🫣 pic.twitter.com/VMwZihCFrJ
— hiiひー🍿🐯🇷🇺✨ (@hiimahaloha) October 3, 2023
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
11/24 閣議決定
— 野田CEO (@nodaworld) November 24, 2023
↓
戸籍情報とマイナンバーの連動、改正戸籍法が来年3月施行へ
目的は出生情報や血縁者・配偶者の追跡、そもそもマイナによる行政手続き簡素化とは個人情報の一元化管理、つまりデジタルIDシステムの構築
社会信用スコア導入で国民の選別と排除が始まりますhttps://t.co/NjgqQ8ibD4
↓法務省発表、改正戸籍法についてhttps://t.co/5IPdwTKn6W pic.twitter.com/h1Iq7e3upv
— 野田CEO (@nodaworld) November 24, 2023
「マイナンバー」であって「マイナンバーカード」ではないところに本気度を感じますね。怖い。
— しみちゃん (@shimichan2012) November 24, 2023
>戸籍情報とマイナンバーの連動、改正戸籍法が来年3月施行へ…
パレスチナの子供たちがイスラエルの刑務所から釈放された事実も報じて下さい。 https://t.co/V6k0bVZ1kS
— Thoton Akimoto 🇯🇵🇵🇸 فلسطين (@AkimotoThn) November 24, 2023
人質交換でイスラエルの刑務所から釈放されたパレスチナの子供が、ついに母親との再会を果たした。子供達が軍の刑務所に収監されているという事実に驚きを禁じえない。米日欧のメディアは報じないが、イスラエルは無実のパレスチナ人数千人を「行政拘禁」と称して違法に拘束。日常的に拷問を行っている https://t.co/PUogyxnYIK
— Thoton Akimoto 🇯🇵🇵🇸 فلسطين (@AkimotoThn) November 24, 2023
子供がイスラエル兵に投石すると軍事法廷で裁かれ、禁錮20年の刑が科せられます。現在もそのような子供達が多数収監されています(入所時、12歳だった者も含め)。そのような恐るべき事実が今回の人質交換で白日の下に晒されたわけですが、NHKは解放されたイスラエル人のことだけを報じています。 https://t.co/jzbxUMl3hr
— Thoton Akimoto 🇯🇵🇵🇸 فلسطين (@AkimotoThn) November 24, 2023
イスラエルがパレスチナ子供を収監
— 宋 文洲 (@sohbunshu) November 24, 2023
人質交換でバレた人道犯罪
pic.twitter.com/5WRc1MclTY
「祝うのは禁止命令」を出したイスラエル警察は
— May Shigenobu PhD (重信メイ・命) (مي شيكينوبو) (@MayShigenobu) November 24, 2023
人質交換でイスラエル刑務所から釈放されるエルサレムの女性と子供達の家族の家を襲撃し 、親族を家から連行し、家を取り囲み、近隣全体を治安部隊で埋め尽くす。
取材中に嫌がらせを受けた記者は「パレスチナ人が心の中で幸せを感じる事さえ許さない」 https://t.co/VUsSK1whZ4
Ретривер оказался в восторге от боевых искусств. А зрители — от него самого!
— Лента.ру (@lentaruofficial) November 10, 2023
Во время показательных выступлений по тхэквондо в Южной Корее на сцену выбежал пёс. Хорошего мальчика не стали прогонять, и он сделал зрелище только лучше pic.twitter.com/vwIqoSnqvW
「ここからしゃべること、メモ取らないようにしてくださいね」。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) November 24, 2023
安倍晋三総理「馳、金はいくらでも出す、官房機密費もあるから」。生々しい証言です。 https://t.co/27Qw41UN8u pic.twitter.com/vnlz1uV1QS
言葉を失った知事
— 五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』 (@yukioiokibe) November 22, 2023
「五輪招致に関しては一切お答えしない」「発言は全面的に撤回した」「回答は控える」などといった答えを約1時間の質疑で40回以上繰り返した。政治家としての説明責任を問われても同じことを繰り返し、終盤は「一切発言はいたしません」と態度を硬化させたhttps://t.co/J25HnNLbns
官房機密費、
— 勇気🇯🇵🕊️🌾🐾🍀 (@iloveyoulove777) November 23, 2023
菅官房長官→86億円
加藤官房長官→12億円
松野官房長官→21億円を支出❗
いったい、何に使ったんですか❓
国民の血税ですよ❗ pic.twitter.com/dgCtqYUTw3