![[Instagram]インド製SUZUKIの車はう⭕️こで走る‼️](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2025/02/u222.jpg)
画像の出典: いらすとや
[Instagram]インド製SUZUKIの車はう⭕️こで走る‼️
コメントのみ転載OK(
条件はこちら
)
【悲報】
— 大津皇子 (@Prince_Ootsu) February 19, 2025
夢洲駅
開業一ヶ月にして
既に天井から雨漏り pic.twitter.com/HrU844bE6g
ええ? 万博の夢洲駅って、もう、雨漏りしてんの?
— 大阪が好きやねん#カジノのための万博はやめなさい@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) February 19, 2025
まだ、万博始まってないのにw https://t.co/9b6vJ1R6zb
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
そうじゃないwpic.twitter.com/wTxcwBZOIW
— クソワロ動画【まとめ】 (@roriyatu) January 26, 2025
山田 正彦さんからのお願いです。
— Max (@universalsoftw2) February 17, 2025
皆さんに毎回お願いですが、参加して頂けると大変嬉しいです。
いよいよ種子法廃止違憲訴訟の東京高裁での判決言い渡しが2月20日(木)午後3時に行われます。当日午後2時から東京地裁正門前で門前集会 それから弁護団と皆さんとの意見交換会が参議院議員会館の109 pic.twitter.com/MgEdOa4weF
会議室で4時30分から行われます。
— Max (@universalsoftw2) February 17, 2025
早いものでTPP交渉差止・違憲訴訟からすれば10年になろうとしていますが生きていくために私達国民は安全な食べ物を持続して国から供給を受ける権利がある大事な裁判です。
お待ちしています。
種子法廃止違憲確認訴訟は残念ながら控訴棄却。廃止の立法事実(日本には優れた民間品種がある+コメの供給不足はない)はどちらも破綻しているだけに不当判決。
— 日本の種子(たね)を守る会 (@SaveSeedsJapan) February 20, 2025
私たちの食料主権についても理由も付さず憲法判断を回避したことは司法の役割を放棄したものと感じる。
狭き門だがぜひ最高裁で判断を! pic.twitter.com/bEUBFYTdSM
それに環境負荷を本気で考え
農家の収入もアップ。
長尺動画はプロモーション含むみたいですが
こちら