コオロギで「癌」。
— Laughing Man (@jhmdrei) February 1, 2023
気をつけないとね。https://t.co/JVMcXbi24D pic.twitter.com/1NeZNIExUW
昆虫食・昆虫飼料市場の全貌がわかる「昆虫食カオスマップ 2019」公開
— SHELTER (@8thkYn5SCEFv2We) February 1, 2023
2019年の資料ですので…今はどの程度増えているんでしょうか?表示義務等がはっきりしていない為、知らずに口に入っていそうですね😰😰😰https://t.co/2og0xs6KZr https://t.co/38GsxEuji5 pic.twitter.com/087deHeVoE
昆虫食:日本の企業10選
・TAKEO→昆虫食の通販・販売店を展開
・BugMo→コオロギのプロテインバー製造販売
・昆虫食のentomo→いもむしカレーをクラファンで!
・Ellie→おしゃれなシルクフードのスタートアップ企業
・FUTURENAUT→大学発のベンチャー
・株式会社MNH→コオロギに特化した商品づくり
・ODD FUTURE→クリケットコーヒー開発で話題!
・GRYLLUS→コオロギ×テクノロジーで課題解決
・BugsFarm→昆虫食通販&メーカーとの共同商品開発
・Bugoom→日本サプリメントフーズの昆虫食ブランド
(以下略)
» 続きはこちらから
「世界を救う企業17選!世界を救うベンチャー【日本と海外】」という記事があるのですが、カオスマップ以外にTAKEOのカレーの写真や、日本企業10社も載っています。要注意リストですね。この人たちは中身の危険性を知っているため、自分たちは決して口にしないのでしょうね。これって自分では毒ワク打たない、どこかのCEOみたいですが、医学的根拠が出てきている以上、犯罪ですよね。