地球ニュース:アジア来訪動画の謎 その1

 Qシリーズです。前回の「梟とY頭」に続き、今回も世界の変なシンボル・シリーズです。今日は「プロビデンスの目」の前半で、「白い兎」を追い駆けましょう。どうやら某国がアリスの落っこちた「不思議な国」だった御様子。
 要人のツイッター上でのやりとりも活発になっております。皆さん、何を発信したいのでしょうね。ジョーダン・セイザー氏動画で指摘していたのですが、Qにおちょくられていたリン・ド・ロスチャイルドが12月3日にリツイートした内容からも、カバールが追い詰められている感がひしひし伝わってきます。
 ヨシップ・チトーがスターリンに送った手紙からの引用文で、「私を殺害しようとする人間を送ってくるのは止めて頂きたい。我々は既に5人そういうのを拘束した。内一人は爆弾を、別のはライフルを所持していた。もし貴公が殺人者を送るのを止めないのであれば、私も一人そういうのをモスクワへと送って差し上げます。私なら二人目を送る必要はないでしょうし」。
 つまり一人目の優秀な暗殺者で必ず仕留めちゃるという警告文です。ロスチャイルドと玉の輿結婚した女性がこんな変な文章リツイートしたくなるだなんて。お金持ちってストレス溜まるんですかね(他人事)。
(Yutika)
————————————————————————
地球ニュース:アジア来訪動画の謎 その1

Qからの挑戦状


Qは度々「白い兎を追え」「兎穴に落ちて行け」と投稿していました。ネットでは『不思議の国のアリス』になぞらえて、ワシントンDCのドブ掃除に突入しろってことかなー? アリスは誰だろうねー? と色々な憶測を呼んでいたのです。それが明らかになってきたのがQの北朝鮮に関する問いかけに対して総力を集結したネット匿名軍団のリサーチ。

まずは以下、Qによる11月2日午後2時の投稿の一部を見てみましょう。サウジアラビア その1に出てきた5日の投稿と似ているんですけどね。
デカイ投稿:
どうやってNK【北朝鮮】はウランを取得したのか?
どうやってイランはウランを取得したのか?
何故BO【バラク・オバマ】は何十億も(現金と電信送金で)イランに送ったのだろうか?
なぜ一部は現金だった?
人質の部分は隠れ蓑だったのか?
 【※並行してイランに拘束されていたアメリカ人数名が解放されたので、その身代金だったのではと後日騒がれていました。】
何の為に?
現金部分はその一部でも其の他の人々に手渡されてはいまいだろうか?
イランへと現金を運んだ航空機は何体だった?
全てはイランに着陸したのか?
全てが同じ場所に着陸したのか?
何故これが関係あるのか?
何故戦争がそこまで大切なのか?
誰が得をするのか?
人質とは何のことを指している?
核兵器を小型化することで、北朝鮮が人質に取ってコントロール出来るのは誰だ?
BOはこんにちどこにいる?
VJ【オバマにとって政界における母親代わりで、その8年間の大統領任期中ずっと上級顧問を務めたヴァレリー・ジャレット】はどこにいる?
アリス&ワンダーランド

オバマさん、本物は既に死亡しているのでしょうか。偽者は何体あるのでしょうか。よく分かりませんが、11月末の感謝祭がおかしなことになっとります。

こちらのツイッターが見易いでしょう。左が2015年4月6日のCNNに掲載された写真、右が2017年11月23日オバマ本人のツイートのした写真:
えーと、23日の方はわざわざ2年も前の写真を転載したんですか?

「オバマ家より貴方の御家族へ、幸せと感謝に満ちたハッピーな感謝祭を過ごされますように」
ってなグリーティング・カード文のときって、最近集まったやつを使わないか、ふつー?

日本ならあれですよ、年賀状で家族写真を送ってくださるタイプ。近況報告の意味合いもあるのですから、流石に2年前の写真は使い回ししませんよね? 非常に変わった一般家庭ならともかく、この人は公人です。“元”が付いたって大統領ですよ、生涯敬意を払われる方ですよ(※軍の元最高司令官って意味もあるせいでしょうか、アメリカって結構そういう風潮な気がします)。

ツイッター主は「奇妙だ、オバマ家が二年を隔てて全く同じ服装だ。完全に偶然だろう」と皮肉たっぷりに書いています。加えて髪形も長さも一緒の気がしますが……(※元記事だと写真がもう少し拡大されていますのでお確かめください)。13歳の次女サーシャさんに至っては、二年後の15歳になっても成長具合がストップされてますね。ええ、モチロン偶然ですとも。

或いは2017年度版の家族写真が撮れない理由でもあるのでしょうか……折角の感謝祭だというのにアメリカにいないのかなー?

そいでツイッターには写真の上に赤字が書き込まれているじゃないですか。両方とも元記事を削除されても参照出来るように、アーカイブ取られちゃってます(笑)。Qが「オバマは今どこだ?」なんて言わなければ皆不審に思わないものを。


飛行機からの眺め


時間を戻しましょう。11月15日に4チャンの匿名軍団の一人がこちらのスレで「誰か動画の中でこれ見た奴いる?」と投稿。


添付したスクショは11月15日にトランプ大統領がツイートした内容です。それがこちら:

「ありがとう、アジア」と米国に帰国して数時間後にアップした動画。0:36~0:37秒のところを見てくださいませ。ただ単に飛行機の窓からの眺めだと普通は思いますよね。それを見逃さないお主は一体何者じゃ。

で、Qが僅か数分後にこんな反応を示しました:
>>149402286
 【※上の大統領ツイートをスクショした匿名人物のレス番号です】
気になるだろ?
下に何がある?
Q

飛行機の窓から景色が映っていましたけど、何があるかなんて分りません! こういうときは4チャン調査団ですよ。

» 続きはこちらから

クリスマスはイエスの誕生日ではない ~聖書のイエスの誕生物語は、真実はほとんど無い作り話~

竹下雅敏氏からの情報です。
 2016 年 12 月 24 日 の 記 事 のコメントで、“イエスの誕生日は紀元前 24 年 3 月 15 日”であることを記しました。また、次の 25 日の記事のコメントにおいて、聖書の物語の詳しい背景について説明しました。是非、そちらをもう一度ご覧ください。
 補足として、霊天上界(ハイアラーキー)におけるキリストという役職について説明します。ニューエイジではよく水瓶座の時代という言葉が使われますが、我々は現在の約 2,000 年の間、魚座の時代です。その前は牡羊座の時代、牡牛座の時代というように、地球の歳差運動の関係で、星座を逆順に辿っていきます。この 2,000 年の魚座の時代のキリストは、マイトレーヤでした。その前の牡羊座の時代のキリストは、エノクです。そして、その前の牡牛座の時代のキリストは、ミトラだったのです。
 なので、ミトラ教では聖牛の儀式があり、ミトラは黄金の子牛像として崇拝されました。次の牡羊座の時代のキリストであったエノクは、ユダヤ人を導きました。旧約聖書に出てくる主の言葉は、エノクの言葉と考えて差し支えありません。エノクは、ユダヤ教徒には大天使メタトロンと考えられており、これは正しい認識です。熱心なユダヤ教徒は、今でも大天使メタトロンを崇拝しています。魚座の時代の幕開けとして、この時代のキリストであるマイトレーヤは、イエスという器を通して民衆に語りかけました。それが新約聖書の物語です。
 なので、こうした各時代のキリストの誕生日が一様に 12 月25 日になるのは、秘教的な見地から見た寓話なのです。聖書のイエスの誕生物語は、真実はほとんど無い作り話だと考えて結構です。
 こうした一連のキリストたちは皆、彼らの主であるサナット・クマーラに仕えていました。サナット・クマーラは、約 1,850万年前に金星から地球に投げ落とされました。彼がルシファーなのです。
 サナット・クマーラは、地球に投げ落とされる以前に悪魔崇拝を持ち込み、魂が動物システムに転落してしまっていました。なので、彼は本来、神と言える存在ではなく、魔神とも言うべき存在でした。鞍馬寺では、サナット・クマーラを魔王尊として祀っていますが、これは比較的正確な表現だと思います。
 サナット・クマーラは魔神あるいは魔王であり、仏教では解脱を妨げる存在として恐れられています。彼は聖書のエデンの園に現れた“年老いた蛇”です。
 こうした事から、なぜ、秘教では覚者のことを“知恵の蛇たち”と言うのかが、よくわかります。そしてグノーシスの思想では、投げ落とされた蛇こそが“救い主”であり、本当の光だとする意味もわかります。
 神智学では、ルシファーを投げ落とした神を“愚かな神”と捉え、プレーローマ(至高の領域)に住まう至高神ではなく、宇宙を創造した悪しき神ヤルダバオート、あるいはデミウルゴスだと考えました。
 グノーシスの思想では、この宇宙は初めからデミウルゴスが創造した汚れた世界であり、グノーシス(至高の知恵)を得て、プレーローマに帰らなければならないとします。
 このヤルダバオート、あるいはデミウルゴスと呼ばれる“愚かな神”は宇宙の創造神であり、インド神話ならブラフマー神に相当します。このような思想では、宇宙は初めから汚れており、彼らにとっては、宇宙は破壊しても構わない存在なのです。
 秘教の思想では、このような悪の世界に真の光をもたらしたのが、“年老いた蛇”であり、真の神であることになり、その蛇から人類のところに遣わされたのがキリストだということになるのです。
 しかも、話がややこしいのは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教が基本的に主として礼拝する“唯一まことの神”は、信者が認識する、しないに関わらず、サナット・クマーラなのです。顕教の信者は、唯一絶対の神として知らずにサナット・クマーラを礼拝させられており、同時に悪魔としてルシファーを恐れているのです。
 しかも、真相は決して明かされません。このように地球上の宗教はそのほとんどが闇の教えであり、彼らはサナット・クマーラと共に地に投げ落とされた恨みから、神々にずっと復讐しようとして、このような宗教を作り出したのです。残念ながら、地球上のほとんどすべての宗教は、こうした闇の教えに覆われてしまいました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
クリスマス解説(日経)に少しだけ補足
転載元)
(前略)

クリスマスはイエスの誕生日? 社会学者 橋爪大三郎
2017/12/19 14:00 日本経済新聞 

24日がイヴで、25日がクリスマス。この関係が、子ども心に意味不明だった。イエスはいったいいつ生まれたのだろう?

聖書を勉強して思った。ユダヤ暦では日没を境に翌日だ。それを午前0時で区切ったから、イヴと25日に分かれたのでは。  

あとわかったこと。福音書に、12月25日に生まれたとは書いてない。クリスマスがイエスの誕生日だとは、どこにも書いてないのだ。じゃあクリスマスは何なのか。

詳しい本によると、クリスマスはもともと冬至だったらしい。ミトラ教という宗教の、冬至に死んでまた生まれる神のお祭りが人気だった。新興のキリスト教はそれにぶつけて、12月25日を「イエスの誕生日」にして祝うようになったのだと。

(中略)

(中略)

普通の教会では、コー言う解説はしない、

クリスマスは救い主イエスの誕生日なのだ、
怪しかろうが、疑わしかろうが、誕生日である、

クリスマスは教会の年間最大イベントであり、
その起源を疑われたら、教会の存続(?)にも関わる、

*実際は、325年のニカイア公会議で、
キリスト教会(ローマ帝国)が、(冬至祭に合わせ、)
12月25日をイエスの誕生日に正式決定している、

(中略)

*実際は、クリスマスツリー、サンタクロース、丸太、靴下、
異端の宗教習慣であり、キリストの誕生と何の関係もない、

(いずれも、サタン礼拝に絡むもの、)

エレミヤ10:2 主はこう言われる、「異邦の人の道に習ってはならない。また異邦の人が天に現れるしるしを恐れても、あなたがたはそれを恐れてはならない。10:3 異邦の民のならわしはむなしいからだ。彼らの崇拝するものは、林から切りだした木で、木工の手で、おのをもって造ったものだ。10:4 人々は銀や金をもって、それを飾り、くぎと鎚をもって動かないようにそれをとめる。

(中略)

クリスマス雑感、Merry X’masと12/25

(中略)

冬至から3日間(概ね12/22-24)、
太陽は全く同緯度から上がってくる、



そして、12/25の朝、太陽は北へシフトを開始する、

(中略)

即ち、3日間の活動停止(死)が続いて、
その後、12/25、太陽は復活・再生を遂げる、

異教の神々は
この摂理をよく知っていた、
それゆえ、この太陽活動の復活・再生にあやかり、
12/25をこぞって誕生日とした、

(中略)

イエスの生誕日は聖書には記されていない、
(実際、12/25は、ローマが決めた、)

しかし、その日(12/25)は、
太陽が3日間の停止(死)の後、
活動を開始する(復活・再生)日である、

(中略)

神の目的は、
(正確な誕生日は二の次であり、)
冬至と言う太陽活動に付随した生誕日を通して、
キリストのわざ、即ち、
死からの復活(Born again)を思い起こさせることにあった、

ウーマン・村本大輔氏が全国放送で本気の時事ネタ! ~多くの人々の心に覚醒の一撃を与えた~

竹下雅敏氏からの情報です。
 ウーマンラッシュアワーの漫才は、やはり大きな話題になっているようです。記事では、“ネタはカットされることなくそのままオンエアされた”とあります。テレビ局がこの漫才をそのまま報じたことは、かなり大きな変化だと思います。また、この一件は、多くの人々の心に覚醒の一撃を与えたように感じています。
 コブラは、冬至の前後の 10 日間を重要な日時として位置付けており、プラズマレベルではプラズマの寄生体の駆除が行われるとのことです。それだけではなく、相当数の悪人も駆除されるのではないかと思っています。
 私の感じるところでは、この漫才が放映され多くの人々の心を揺り動かし、中にはハートに光が灯った人も少なからず居るのではないかと思っています。要するに、もはや以前のような眠り込んだ状態には、決して戻らないだろうと思えます。私から見ると、この件はそれほど大きな事件だったように感じています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【話題】ウーマン・村本大輔氏が全国放送で本気の時事ネタ!「基地を沖縄だけに押し付けるな」
転載元)
ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏の発言が話題になっています。話題になっているのは村本大輔氏が12月17日に放映された番組「THE MANZAI 2017」で見せた時事ネタ漫才です。
日本のお笑い業界だと時事ネタ関連はタブー視されており、クレームなどのリスクを考慮してあまり触れるグループはありませんでした。

しかしながら、ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏はこのような風潮に疑問を投げ掛け、遂に全国放送の漫才番組の中で時事ネタを大々的に披露したのです。

公開した時事ネタは原発問題や基地問題等があり、「東京でおこなわれるオリンピックは?日本全体が盛り上がる」「沖縄の基地問題は?沖縄だけに押し付ける」というような感じで次々とマシンガントークを行いました。

最後の方には言葉を強めて「楽しいことは?日本全体のことにして 面倒臭いことは?見て見ぬふりをする」「アメリカに思いやりをもつ前に沖縄に思いやりをもて!」と述べ、観客席も大いに盛り上がる漫才となります。
番組が放送された直後は話題のトップに「ウーマンラッシュアワー」の名前が入り、今も賛否両論の議論がネット上で行われているところです。

ウーマン村本、時事ネタ放送の当日 ライブで見せた覚悟「全て吹っ切れた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000028-flix-movi&p=2

そして、その日の夜に放映された「Cygames THE MANZAI 2017~プレミアマスターズ」で、ウーマンラッシュアワーのネタはカットされることなくそのままオンエアされた。ウーマンの特徴でもある高速漫才を生かしたまま、原発、沖縄基地問題、被災地の仮設住宅問題、北朝鮮問題などをネタにしつつ、オチでは不倫問題ばかり取り上げる日本のメディアと、それを生む国民の意識の低さを皮肉る漫才を披露。「お前らのことや!」と画面を指差す彼の言葉にTwitter上で「痺れた」という声も上がるなど、ネット上で反響を呼んでいる。

ウーマンラッシュアワーが『THE MANZAI』で怒涛の政治批判連発! 原発、沖縄基地問題、コメンテーター芸人への皮肉も
http://lite-ra.com/2017/12/post-3665_2.html

一気呵成に畳みかけられてゆく、事実と正論。次に取り上げたのは、熊本だ。ここでふたりはいまなお仮設住宅に暮らしている人が熊本で4万7000人、東北では8万2000人もいること、一方で新国立競技場の建設費が1500億円もかかることを掛け合い、「国民はオリンピックが見たいんじゃなくて」「自分の家で安心してオリンピックが見たいだけ」「だから豪華な競技場建てる前に」「被災地に家を建てろ!!!」と展開したのである。

(中略)






(中略)

[Twitter] 必死、妹を獣医からたすけようとしているwwww

読者からの情報です。
助けようと
すんげ~強引で
そのひきずりの強引さが

件の妹、結構冷静じゃん
(メリはち)
————————————————————————
必死、妹を獣医からたすけようとしているwwww
配信元)


未来に種子(たね)まく ~種子(たね)まきカフェ~ 前篇

 先日、「日本の種子(たね)を守る会」主催のイベント、「未来に種子(たね)まく-種子(たね)まきカフェ-」が都内の古民家でありました。
 「日本の種子(たね)を守る会」は、2018年3月31日をもって種子法が廃止されることをうけ、日本の食料主権が脅かされる可能性を危惧して、日本の種子(たね)を守り日本の食と農を守るため!に設立された会です。
 日本古来の伝統野菜をつかった料理や飲み物のカフェ、各種ワークショップ、固定種の野菜などを扱ったミニマルシェ、種の交換会、餅つきなどがあり、落ち葉を踏みしめながらの懐かしい匂いとともに固定種100%の種や野菜に囲まれて、よき日本を満喫することができました。種環境の置かれているシビアな現状をシェアし合ったわけですが、種のありがたみに感謝する、自然の恵みの豊かさに感謝する、お祭りともいうべき催しでした。
 ワークショップでは、"遺伝子組換え大豆を調べてみよう!"に参加してみたのですが、いろいろなことがわかり、とても興味深いものでした。
 遺伝子組換え作物は、見た目には違いがわからないこともありなかなかその実感がありませんでしたが、実はすでに口にしている可能性はかなり高いのです。さらに自生するナタネにもひろがっている等、身近なところにもじわじわと迫ってきています。もう対岸の火事ではありません。
(しんしん丸)
————————————————————————

遺伝子組み換え大豆を検査してみよう!

 落ち葉をさくさく踏みしめて会場の古民家に入ります。
先日の五つ星運動のリカルド氏講演会以来の再訪ですが、なんだか田舎のお家に戻ったかのような安堵感があります。




 参加したワークショップは、「きみの手で遺伝子組み換え大豆を検査してみよう!」というものでした。講師は農民連食品分析センター(※)の八田所長です。(内容等の掲載については八田氏が心よく承諾してくださいましたので、皆さんと共有したいとおもいます)

(※)農民連食品分析センターは、食品の安全を守るために残留農薬、添加物などの危険物質の分析などをされています。多くの農業者や消費者の募金により設立され、企業や行政などの影響を受けることなく、独立した立場で活動をされています。


◎まず講義から。

1.お菓子のコーンスナック、その遺伝子組み換え大豆の検査表です。予想していたとはいえ、今も子どもたちが日常的に食べている菓子からの"組み換え遺伝子を検出"は、やはり驚きです。私が子どものころに食べていたお菓子もあるではないですか!


» 続きはこちらから