アーカイブ: ウクライナ情勢

[ロシアの声ほか]シュピーゲル誌:ヨーロッパはロシアに対し具体的な措置を講じなければならない

竹下雅敏氏からの情報です。
 ドイツのシュピーゲル誌の3つの提案は、じつに建設的だと思います。下の記事にもあるように、ロシアと和解する方向で動いているということがわかります。おそらく、メルケルやキャメロンの表向きの厳しい態度は、演技だと思われます。ちょうど日本が、ロシアに対する経済制裁を本音では行いたくないのと同様です。かと言って何もしないわけにはいかないところが、悩ましいわけです。プーチンは日本がアメリカの意図に反した行動を取れないことがよくわかっているので、日本には報復制裁をしませんでした。おそらく、“いつまで沈みゆく泥船に乗っているつもりなのか”というメッセージでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
シュピーゲル誌:ヨーロッパはロシアに対し具体的な措置を講じなければならない
転載元より抜粋)
© Photo: RIA Novosti/Михаил Климентьев

© Photo: RIA Novosti/Михаил Климентьев


ロシアのウクライナ政策がドイツでも議論を呼んでいる。しかし、終わりのない議論よりも、ドイツの政治家たちは、自らに対し、「具体的に何が、ロシアとの紛争を創り出しているのか?」と問わなければならない。ドイツの週刊誌「デア・シュピーゲル」はそう書く。

シュピーゲル誌は次のような論旨を展開した。

紛争は当初から危険をはらんでいた。ウクライナはかねて西側の価値観と自らのアイデンティティとの間で引き裂かれていた。そこへ西側が、ウクライナの国益もロシアの国益も考えずに、干渉を行った。

プラクティカルな政治によるコントロールを取り戻すために、次の3つの具体的提案を行う。

西側は、ロシアによるクリミア併合は既成の事実であり、従って、もはや覆ることはない、と認める

ロシアはウクライナのEUへの接近を妨害しない。ただし一方、ウクライナはNATOに加盟しない。

ロシアとヨーロッパは、必要な場合、米国の参加しない、新たな安全保障機構を共同で創設する。

シュピーゲル誌は、以上のような提案をドイツ外務省がロシア政府に対して行うよう求めた。
————————————————————————
独の有力経済紙編集長が米国に追随する「西側」は「間違った道」を歩いていると批判、話題に
転載元より抜粋)
 ドイツの経済紙ハンデスブラットの編集長が「西側の間違った道」と題する評論を発表し、話題になっている。ウクライナが不安定化すると「西側」は戦争熱に浮かされ、政府を率いる人びとは思考を停止して間違った道を歩み始めたと批判しているのだ。

 アメリカ議会ではウクライナへの武器供与が議論され、ズビグネフ・ブレジンスキー元大統領補佐官は市民を武装させるように提案、ドイツ首相は厳しい対応をとる準備ができていると発言していると指摘、こうした流れはドイツの利益に反しているとしている。その通りだろう。

 この編集長は次のように問いかける:始まりはロシアがクリミアを侵略したためだったのか、それとも「西側」がウクライナを不安定化したためだったのか?ロシアが西へ領土を膨張させているのか、それともNATOが東へ拡大しているのか?ふたつの大国が同じ意図に動かされて無防備な第三国へ向かい、深夜、同じドアで遭遇し、内戦の第1段階で泥沼にはまり込んでいるのか?
» 続きはこちらから

[The Voice of Russia]米国で再び諜報機関の内部情報流出 / ウクライナのスペツナズ、銃口をキエフに向けかえる用意あり

竹下雅敏氏からの情報です。
 ロシアとの戦いで、アメリカ・NATOに勝ち目がないと書きましたが、これらの記事でそれらが納得出来ると思います。諜報機関の職員は、真相を知っており、このような悪人どもに仕えることに、ほとほと嫌気がさしているのです。アメリカは内部から崩壊しそうな気配です。
 下の記事はそのことがさらにわかります。ウクライナ国防省諜報総局の戦士たちが、キエフ政権に反旗をひるがえし、“彼らは絶滅させねばならない”と言っています。最前線で戦うウクライナ軍の兵士たちは、キエフ政権がずっと嘘をつき続けているということを知っています。ついにその銃口を命令した者に向け変える時が来たのです。これは権力者がもっとも恐れるシナリオです。
私はこのことがいずれ起こると思っていました。ウクライナに傭兵として派遣されている兵士たちも、おそらくCIAの拷問によるマインドコントロールによって、意図しない形で戦闘に参加させられている者も多いのではないかと想像しています。私はグアンタナモの強制収容所は、そうしたマインドコントロールを施された多重人格の兵士を作る場所だと考えています。彼らの洗脳が解けた時、彼らは自分が誰に何をされたのかを知って、銃口を正しく向け変える時が来るのではないかと思っているのです。神々・宇宙人の科学力をもってすれば、こうしたマインドコントロール兵士の洗脳を一斉に解くことは可能だと考えています。そのタイミングは、きちんと考えられているのではないかと思うのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
米国で再び諜報機関の内部情報流出
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
ウクライナのスペツナズ、銃口をキエフに向けかえる用意あり (VIDEO)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Voice of Russia]越境ウクライナ軍人「ロシア側からこんなに兄弟的扱いを受けるとは思っても見なかった」

竹下雅敏氏からの情報です。
 やはりウクライナの軍人にとって、国民に銃を向けるのはとても辛いことのようです。そこで東部・南部の親ロシア派を排除するために、ネオナチや傭兵を使っているということです。“オバマ政権はウクライナの親衛隊を軍事訓練するようで…、キエフの軍事組織は「侵略軍」の様相を強めてきた”とあります。民主的に選ばれた大統領をクーデターで倒し、親ロシア派の人々を虐殺し、さらには傭兵を派遣、軍事訓練を施す。このようなことが許されるはずがありません。その一方で根拠のない言いがかりでロシアに経済制裁を発動する始末。
オバマ信奉者の人に聞きたいのは、このような暴挙を行っていながら、さも自分が正義であるかのように振る舞うこの男を、本当に偉大な大統領であるとか、救世主、光の天使と本気で思っているのかということです。光の天使というのは、こんなにも平気で嘘がつけるものなのか。安倍信者も同様ですが、いい加減に事実をありのままに見て、その妄想を捨てるべきだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
越境ウクライナ軍人「ロシア側からこんなに兄弟的扱いを受けるとは思っても見なかった」
転載元)
© Photo: RIA Novosti/

© Photo: RIA Novosti/


4日未明、ウクライナ軍大隊が、ドネツク義勇軍の攻撃を逃れ、越境しロシア領内に入ったが、大隊の指揮官ヴィタリイ・ドゥビニャク少佐は、ロシアでの「兄弟的扱い」に驚きを表し、次のように述べた―

「正直言って、我々がこうした扱い、兄弟的とさえいえる扱いを受けるとは期待していなかった。上から我々に命令を下す連中は皆、実際、我々はロシアと戦っていると嘘を言っている。ロシア人の誰も、我々を、偏見さえも持って見ていない。彼らは、我々が不幸の中にいること、状況の人質になっている事を理解している。

 ここでは、看護婦さんが我々の為に用意され、負傷者を治療してくれ、食事もさせてくれた。月に一度、身体を洗う事も出来る。衣類も支給され、休息のためのあらゆる条件が作られている。

 はっきり言って、あの肉ひき器のような中を通り抜けた者は皆、あの虐殺の場に二度と行くことはないだろう。私は、自分の仲間達の命を救った。

 もちろん、自分の息子が非業の死を遂げた母親達の目をどうやってみたらいいか分からない。しかし、この内戦を止めさせる必要がある事は確かだ。地元の人々の涙や自分の仲間の苦しみを十二分に見てきた。肝心なのは、我々が生きている事だ。残りの事は、家に戻ってからよく考える。」

――――――――――――――――――――――――
米国/NATOが露国との戦争に向かう中、キエフ軍では兵士の投降が相次ぎ、政権の要人が辞意表明
転載元より抜粋)
8月に入り、キエフ政権が東部地域へ派遣した第72独立機械化旅団の兵士、438名が投降してロシア領へ入ったという。これまでも数人、あるいは数十人の単位で投降していたが、その規模が大きくなっている。投降しなかったのはポーランド人傭兵くらいだという。

2月のクーデターでキエフを押さえた勢力は「西側」の巨大資本を後ろ盾とするオリガルヒ(一種の政商)とアメリカ/NATOから支援されてきたネオ・ナチ。それまで暴動と向き合っていた治安部隊は解体され、新体制に忠誠を誓えないと考える軍の将兵は少なくなかった。クリミアで事実上、戦闘がなかったのはそのためだ。

» 続きはこちらから

[The Voice of Russia]ロシアのウイルス学者 エボラ出血熱と戦うためギニアに到着 〜国境なき医師団の陰謀〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 エボラ出血熱の感染拡大は、“国境なき医師団”が意図的に行ったものだと思っています。リチャード・ロックフェラーが改心し、こうした一連の悪事を公表しようと決心し、それをデービッド・ロックフェラーに伝えたために殺されたという情報を聞いたことがあります。真偽は定かではありませんが、これまで国境なき医師団が様々な悪事に加担していたということは、事実だろうと思います。ただし、善意のボランティアの医師たちは、何も知らなかったでしょう。さて、そうした事実を調査する目的でロシアの代表がギニアに入ったということでしょうか。
 2つ目の記事の投降したウクライナ軍人ですが、マレーシア航空機撃墜事件の真相を証言するようなことでも起これば、事実上キエフ政権は絶体絶命になります。楽しみな展開になって来ました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ロシアのウイルス学者 エボラ出血熱と戦うためギニアに到着
転載元)
© Photo: REUTERS/Samaritan's Purse

© Photo: REUTERS/Samaritan's Purse


ロシア保健省の専門家グループが、西アフリカで猛威をふるうエボラ出血熱と戦う地元医師達を支援するため、ギニアに到着した。保健省のオレグ・サラガイ報道官が伝えた。

それによれば、ロシア保健省とロシア消費監督庁(連邦消費者権利擁護・福祉分野監督庁)の指示により、ギニアに派遣されたのは、ヴィクトル・マレーエフ・アカデミー会員、ミハイル・シチェルカノフ教授といったロシアを代表するウイルス問題の専門達だ。両者は、エボラ出血熱が発生し急激に蔓延した原因を調査する上で、豊かな経験を持っている。

 エボラ熱にはワクチンが無いため、1300人を越える感染者のうち、すでに729人が亡くなった。この病気の死亡率は、90%に達する可能性があるが、今のところそれは55%に抑えられている。

――――――――――――――――――――――――
ウクライナ軍人12名 投降し対ロ国境を越える
転載元)
© Photo: AP/Efrem Lukatsky (アーカイブ)

© Photo: AP/Efrem Lukatsky (アーカイブ)


ウクライナの軍人12名が武器を置き、ロシアとの国境を越えた。3日、ロシア保安庁ロストフ州国境警備局スポークスマンが伝えた。

それによれば「軍人らは、武器を置き『グコヴォ』検問所を通り、ロシア領内へと入った。現在、彼らがそうした行動を取った理由について、調査が行われている。この出来事が起きたのは、昨日だった。」

 軍人らの供述では、ウクライナ第72自動車化旅団に属していたという。

[The Voice of Russia]専門家:マレーシア機の痕跡は「ブーク」で撃墜されなかったことを署名している

竹下雅敏氏からの情報です。
 やはりマレーシア機はブークではなく、ウクライナ空軍機によって撃墜されたようです。
 “続きはこちらから”以降では、米CNN、英フィナンシャルタイムズが事実を報道し始めたということで、どうやら本当に地殻変動が起こっているようです。
4つ目の軍事法廷開催は、どうも背後にビルダーバーググループが居るようで、オバマやその仲間たちにとって、相当大きな影響を与えるのではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
専門家:マレーシア機の痕跡は「ブーク」で撃墜されなかったことを署名している
転載元より抜粋)
© Photo: RIA Novosti/Andrey Stenin

© Photo: RIA Novosti/Andrey Stenin


撃墜されたマレーシア航空ボーイングの外板の損害を受けた部分の穴は、下から脇へ爆発したことを物語っているが、地対空ミサイル「ブーク」は、上から攻撃する。ロシア陸軍対空防衛部隊のミハイル・クルシ隊長が発表した。


クルシ隊長は、「『ボーイングの外板の損害を受けた部分の全ての穴』は、弾頭が下から脇へ爆発したことを物語っているが、『ブーク』のミサイルは上から攻撃する」と主張している。

ウクライナのスホイ25のパイロット マレーシア機撃墜を認める

またクルシ隊長は、「ブーク」のミサイルは非常に特徴的な煙の痕跡を残すと指摘し、その痕跡は天気が良ければ半径20-25キロ圏内で見えるが、目撃者はいないと述べ、「これらに基づき、私は自身の経験から、『ボーイング』は高い確率で、『ブーク』のミサイルで撃墜されたのではないと考えている」と語った。

ウクライナ国家安全保障・国防会議のアンドレイ・ルィセンコ議長は28日、マレーシア機のブラックボックスを解析した結果、マレーシア機は、ミサイルが爆発して飛び散った無数の破片による損傷で大規模な爆発的減圧が発生したことが原因で墜落したと発表した。

「ヴズグリャード」紙より

1406029966_mh17

» 続きはこちらから
1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 73