アーカイブ: 軍事・戦争

[ラジオイランほか]イラク首相、「カタールとサウジが、イラクの暴力の首謀者」

竹下雅敏氏からの情報(3点)です。
 シリアとウクライナの件で、サウジアラビアや米国の所業を多くの人が知るようになってきました。こうした正直な発言やニュースが広がると、彼らは追い詰められていきます。毎日新聞でもこうした報道が出て来るとなると、サウジアラビアも相当危ない状況になって来ると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――1点目――――――――――――
イラク首相、「カタールとサウジが、イラクの暴力の首謀者」
転載元より抜粋)

イラクのマレキ首相が、イラクの暴力の首謀者は、カタールとサウジアラビアであるとしました。

フランス通信によりますと、マレキ首相は8日土曜、「サウジアラビアとカタールは、イラクの武装勢力に資金、兵器面での支援を行うことでイラクに対し、宣戦布告を行っている」と語りました。

マレキ首相は、「サウジアラビアとカタールが支援している武装勢力はシリアからイラクに入っており、同国に情勢不安を引き起こしている」と述べました。

9日日曜、イラク中部で爆弾が仕掛けられた自動車が爆発し、これにより、少なくとも38名が死亡、ほか147名が負傷しました。

また、イラク東部ディヤーラ州選出の国会議員はテロ事件に遭いましたが、無事でした。このテロ攻撃では12名が死亡しました。

また、8日土曜にも、イラク各地で起きたテロ攻撃により、少なくとも15名が命を落としました。ここ数ヶ月、イラクでテロ事件が増加しています。

―――――――――――――2点目―――――――――――
難民となったシリア人女性に対し、サウジアラビアの富豪が性的に搾取
転載元より抜粋)

内戦のために難民となったシリアの若い女性たちが、他のアラブ諸国、特にサウジアラビアの大富豪の性的な搾取を受けています。

イギリスの新聞インディペンデントによりますと、ヨルダンに逃れたシリアの若い難民女性は、裕福なアラブ人の性的搾取を受けているということです。

シリア近隣諸国にある難民キャンプでシリア人の女子の密売が行われていることは、このキャンプに生活しているシリア人の家族にとって深刻な問題となっています。

インディペンデントはまた、この問題は日々深刻になっており、シリア人の家族たちは、自らの法定年齢以下の娘を数千ドルで、現地の人々や外国人に売却していると警告しています。

さらに、多くの強制結婚は、経済的な問題が原因であり、このような結婚は、多くの場合、非合法に行われているとされています。

シリア危機で主要な役割を果たしているサウジアラビアは、シリアのテロリストに資金・兵器面での支援を行うことで、シリアの人々に苦難をもたらしています。

————————————3点目————————————
サウジ:王女4人軟禁か…13年間、解放求める 英紙報道
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[嗚呼悲しいではないか他]マスコミが隠蔽するウクライナクーデター政権の正体 &「プーチンの勝利」

竹下雅敏氏からの情報です。
 よくまとまっている動画と記事がありましたので、紹介します。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
マスコミが隠蔽するウクライナクーデター政権の正体「どう見ても市民を虐殺するネオナチじゃないか!」
転載元)

————————————————————————
プーチンの勝利
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[マスコミに載らない海外記事]ウクライナ掠奪開始

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事の前半部分は、欧米支配層のウクライナ略奪の本質を見事に描き出してくれています。後半はプーチンが対応を誤ると第三次大戦になること、またそうなるようにナチ・ネオコンがロシアを挑発し続けていることが書かれています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ウクライナ掠奪開始
転載元より抜粋)
2014年3月6日
Paul Craig Roberts
ウクライナのEU加盟を支持したこの人物はその報酬を受けた。年金の50%削減だ。

コメルサント-ウクライナ報道によれば、政府を装うアメリカ政府傀儡のキエフ財務大臣は、ウクライナに金を貸す欧米銀行家が、ウクライナの貧乏人を犠牲にして返済が受けられるようにすべく、ウクライナの年金を160ドルから、80ドルに削減する経済緊縮政策を準備中だ。 http://www.kommersant.ua/doc/2424454 またもやギリシャの繰り返しだ。

選挙で選ばれた正当なウクライナ政権に対し、アメリカ政府が画策したクーデターで権力の座につけられた傀儡政権が安定性や正当性を獲得するより前に、欧米の略奪者達は、既に仕事にとりかかっている。EU加盟で、より良い生活ができるというプロパガンダを、素朴にも信じ込んだ抗議行動参加者は、4月迄に年金を半分に削減される運命だ。しかし、これとて始まりに過ぎない。

腐敗した欧米マスコミは借款を“支援”と表現している。ところが、EUがキエフに提供しようとしている110億ユーロは支援ではない。借款だ。しかも、キエフがIMF緊縮政策を受け入れることを含め、様々な条件付きだ。

選挙で選ばれた政権を打倒するのに利用された、抗議行動に参加した、だまされやすいウクライナ人は、 EUに加盟さえすれば、たやすく金もうけができるようになるという、アメリカ政府の財政支援を受けたNGOがついた嘘を信じていたことを想起願いたい。ところが今や、彼等は、年金を削減され、IMF緊縮政策に見舞われる。

緊縮政策では、社会福祉、教育資金が削減され、政府職員が首切りされ、通貨は切り下げられ、ロシアのガス、電気を含む輸入品の価格が上がり、ウクライナの資産を、欧米大企業による乗っ取りに開放する。


ウクライナの農地は、アメリカ・アグリビジネス企業の手に落ちるだろう。

» 続きはこちらから

[田中龍作ジャーナル]【クリミア発】 ロシア海軍「自沈作戦」 ウクライナ海軍を湾内に閉じ込め

竹下雅敏氏からの情報です。
 路上生活者の視点から、こうした第三次大戦に繋がりかねない大事件まで、直接取材によって私たちに情報を届けてくれるジャーナリストを、田中龍作さん以外に私は知りません。田中龍作さんやIWJなどの優れた情報を、まだ知らない人たちに教えてあげて下さい。それと彼らに対する応援もよろしくお願いします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【クリミア発】 ロシア海軍「自沈作戦」 ウクライナ海軍を湾内に閉じ込め
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[芳ちゃんのブログ]プーチンがインタビューで表明 「武力行使は最後の手段。その権利は保留」

一昨日の記事で取り上げられたプーチン大統領の会見ですが、こちらにより詳しく分かりやすい記事がありました。
(編集者)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
プーチンがインタビューで表明 「武力行使は最後の手段。その権利は保留」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。