アーカイブ: 日本国内

[きりみちほう]やる気のなさが全面に表れていて清々しいですね!

竹下雅敏氏からの情報です。
 猫の気持がまったくわからない人間と、虚ろな目の猫が大変ユーモラスです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
やる気のなさが全面に表れていて清々しいですね!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[遠い森 遠い聲]ジム・ストーン氏の主張するフクシマ原発事故の真相 実際のマグニチュードは6.67 イスラエルの仕事

竹下雅敏氏からの情報です。
 ジム・ストーン氏の告発のビデオは知っていたのですが、論旨が明快でなく、脱線が多くて非常にわかりにくいものなので、重要な内容だとは思いつつも、これまで取り上げてきませんでした。しかしこのブログで要点が非常にうまくまとめられていてなおかつこの中で、“イスラエルは津波爆弾を隠すため、自然の地震が日本に来るのを待った。…宮城沖で「自然の地震」が起きると、津波爆弾で東北各地を攻撃した”とあり、詳しくは元記事(アーカイブはこちらを見て欲しいのですが、私以外に3.11が最初の地震は自然地震だったと言っている人が居るのを知って、驚いています。
 当初から3.11は通常の人工地震ではないと思っていたのですが、フルフォード氏らの情報を見れば、人工地震であることが明らかになります。しかし、どんなに直感で調べてみても、人工地震にはならないのです。不思議に思っていくつかの地震を時系列に分けて調べてみると、最初の3つが自然の地震で、残りの5つが人工地震という結果が出たのです。ただそれだけではこの事件の真相がつかめないと思っていたのですが、このジム・ストーン氏の説明は非常に納得のいくものになっていると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ジム・ストーン氏の主張する フクシマ原発事故の真相 実際のマグニチュードは6.67 イスラエルの仕事
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[街の弁護士日記]秘密保護法の国会中継は? / 『テロリズム』の定義について 

竹下雅敏氏からの情報です。
 明らかに有事の際(自作自演のテロ工作を含む)に、国民を完全に監視下・支配下に置くためのものとして作られたに違いありません。
 今のNHKの報道のあり方も異常です。
 支配層が日中間の戦争を目的としていれば、国民はかくも簡単に戦争に巻き込まれるということが、山本太郎氏の報道を見てもとても良くわかります。昔なら非国民、今はテロリストと呼べば何でも出来るわけで、実際にリチャード・コシミズ氏のブログによると"輿水正と山本太郎は、ユダヤ朝鮮裏社会のテロリスト"だそうです。笑っていると本当に笑えない社会がすぐそこまで来ていたのですが、神々を含む多くの者の努力で、こうした異常な世界にはならないようです。人間はもう少ししっかりとしてほしいものです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
秘密保護法の国会中継は?
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
『テロリズム』の定義について 秘密保護法
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[天木直人氏]安倍政権が集団的自衛権見直しを先送りすると書いた読売の大スクープの衝撃

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事のコメントで"今後はっきりと、日本の政策路線の変更というのが目に見える形で表に上がってくるでしょう。"と書いた次の日に、この記事の内容です。天木氏も何がなんだかまったくわからないようですが、私はあたりまえだと思っているので、かなり感覚が違うことは確かです。
 いわゆる陰謀論をひとくくりにして軽んずる人というのは、先を見る能力がありません。天木氏は"本当の理由はいずれ明らかにされる時が来る。"と言っていますが、私は数ヶ月前から、この本当の理由を明らかにしています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
安倍政権が集団的自衛権見直しを先送りすると書いた読売の大スクープの衝撃
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[毎日JP]グッドデザイン賞:政府の反対でグーグル「大賞(内閣総理大臣賞)」受賞逃す

はっちです。
先日のグーグルのシュミット会長の発言が影響して、オバマに配慮しているのではないかと思いました。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
グッドデザイン賞:政府の反対でグーグル「大賞」受賞逃す
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。