アーカイブ: 日本国内

ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第8話 ― 実験国家・満洲国の建国

 京都とは秦氏が作った都であり、京都=平安京=エルサレムです。
 さて、満洲建国の首都は「新京」と名付けられました。私などは字を見れば「新“京”?」「ああ、京か、新エルサレムだな」と、こうすぐに思ってしまいます。ただし「新京」と言っても「新しい京都(平安京=エルサレム)」とは限らないのでは?」との疑問があっても当然ではあります。
 ところが、“京”特産、“京”名物、“京”織物、“京”料理、“京”野菜、“京”間…等々、“京”の一文字がそのまま京都を示す事例は多いのです。新たな国の新たな首都を意味するだけならば「新都」でもいいのでしょうが、これだと都の個性が出ません。わざわざ「新“京”」としたのは、名付けた主体者が「京都」を意識し、その名称に触れた者に「京都」を連想させる意図があったように見受けられます。新たな“人造国家”満洲建国に求められる役割は、新首都「新京」の名称に込められていただろうと思う次第です。
 満洲国創設の動きは1904年に勃発した日露戦争、もしくはどう遡っても、1894年に勃発の日清戦争がその始まりと見るのが普通で、それは正しいでしょう。
 しかし、あえて言えばこういった数十年単位の構想のみで、満洲の建国が果たされていったわけでもないと思えます。満洲建国は世界統一国家のモデルとしてなされたと受け止めています。中国大陸にて世界統一国家建設に向けた「破壊と構築」のモデル実験は、満洲建国の数百年前からなされていたはずだからです。
 ミトラ・マイトレーヤのホワイト・ロッジの中国大陸への介入がそれであり、その具体例としては「1351年の紅巾の乱」まで遡れるでしょう。
 こういった数百年単位の動きの底流があって「新エルサレム」の実験を行うべく満洲建国がなされたと思えるのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第8話 ― 実験国家・満洲国の建国

満洲皇族と八咫烏の関わり 〜「嵯峨浩」の出自


満洲国とは関東軍の傀儡国とも言えるのですが、それでもやはり、その国家元首は当然ながら重要です。清朝は満洲族が創建した国家でした。その清朝最後の皇帝が愛新覚羅溥儀であり、その溥儀が満洲国の元首として選定されたのです。

満洲帝国軍大元帥服で皇帝に即位する溥儀
Wikimedia Commons [Public Domain]

さて、満洲皇族たちの代々の居城が言うまでもなく紫禁城でした。清朝崩壊後もしばらくは満洲皇族たちは紫禁城にありました。この紫禁城に裏天皇・堀川辰吉郎の居住場所があったことは、大正編 第11話で見たとおりです。

落合莞爾氏によれば溥儀の摂政を勤め、清朝末期の満洲皇族の中心だったのが醇親王、この醇親王のはからいによって、満洲皇族との対応を担当した堀川辰吉郎が紫禁城内に居住場所を構えることになったようです。

この事実にたてば、満洲国設立にあたり清朝最後の皇帝溥儀が満洲国元首になったこと、これに堀川辰吉郎・八咫烏が関わっていないはずなどないのは全く明白です。

そして満洲皇族では、溥儀の弟の愛新覚羅溥傑も八咫烏絡みであるのが見て取れて興味深いです。愛新覚羅溥傑本人そのものよりも、その妻の出自に目を引かれるのです。

溥傑の妻が嵯峨浩」です。自伝『流転の王妃』を著した女性で、侯爵嵯峨家(公家華族)の長女とウィキペディアの「嵯峨浩」記事にあります。

ただし、嵯峨浩は嵯峨家の娘ではありますが、この記事の系図をみれば分るように、嵯峨浩は同時に中山忠光の忘れ形見の中山南加の孫娘でもあることが分かります。

中山家、嵯峨家、満洲皇族の系図
Wikimedia Commons [Public Domain]
Wikimedia Commons [Public Domain]

中山忠光とはいかなる人物であったか?

倒幕、そして明治維新を導いた中核組織が、八咫烏の政治組織として結成された「天忠党」でした。この天忠党の下部組織に「天誅組」があり天誅組の主将が中山忠光だったのです。

幕末期、中山忠光は天忠党総督・中山忠伊(光格天皇の皇子)の采配の元に決起挙兵、「大和天誅組の変」を起こします。しかし敗走し、長州に逃れ潜伏。ところが、そこで中山忠光は斬殺され、非業の死を遂げたのでした。

中山忠光は、五龍会の中心・黄龍会の初代総裁でもある中山忠能の息子でもあります。忠光は長州の地にて非業の死を遂げますが忘れ形見、中山南加を遺していたのでした。

この中山忠光の遺児である中山南加の孫娘が嵯峨浩だったのです。八咫烏の政治組織の重要人物で、かつ非業の死を遂げた人物の血流を引く女性が、愛新覚羅溥傑の妻となっているのです。

八咫烏は本来政治活動を行わず、それで八咫烏の政治組織として江戸期に結成されたのが「天忠党」でした。同様に五龍会も八咫烏の政治組織であり、五龍会とは「天忠党」の後継組織とも見なせます。

中華民国初代大統領の孫文も五龍会、とりわけ黄龍会の中山家とは深い関わりがありましたが、満洲皇族たちとも五龍会が深く絡んでいたのは明白でしょう。


» 続きはこちらから

「意外にこれ知られてないんですけれど、、、」

 気候変動サミットで菅総理が示した温室効果ガスの削減目標「46%」、
その根拠は、本気のポエムくんがキャッチしたビジョンだったらしい。
経産省は「せいぜい30%」と逃げていますが。

 少し前に「意外に知られてないケース」として
プラスティックの原料が石油だと嬉しそうに語っていた環境相。
・・・子供でも知っとるわ!

意外に知られていませんが、彼って、原子力防災担当大臣なんです。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


4/25衆参3つの選挙全て野党統一候補が勝利、広島の買収選挙への審判は重い

 4/25、今の政府与党の腐敗を厳しく問う選挙が3箇所でありました。
長野補選は、政府のコロナ対策のずさんを自ら引き受けられたかのように亡くなった羽田雄一郎議員の後を継いで立候補した弟、羽田次郎氏がゼロ打ちで当選を決めました。立民、共産、国民民主、社民の他、無党派層も広く支持していました。
 衆院北海道2区の補選は、鶏卵会社から賄賂をもらった疑惑で在宅起訴された元農水相の議員辞職に伴うもので、やはり野党統一候補の松木けんこう氏が早々と当確を出しました。
 そして最も注目された河井案里元参議院議員の当選無効に伴う再選挙は、与党と野党統一候補の事実上一騎打ちでした。まさしく安倍菅政権の腐敗を象徴する「買収選挙」のやり直し選挙で、「だまっとれん」と銘打たれたものの投票率は低く、長野、北海道が野党勝利を早々に決めた後もジリジリと接戦が続きました。
そして22時過ぎ、ついに野党・宮口治子氏の当確が出ました。ふぅ。強固な与党支持者の方々が、野党に投票するのはためらいながらも公選法違反が明らかな自民党を追認することはできずに棄権されたのでしょうか。
 圧倒的な保守地盤の広島でのこの結果は、他の保守地盤への大きな影響もありそうです。右だの左だのと言っている場合ではない、ここを先途といよいよ汚物政権から脱却を。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)



大阪大学微生物病研究所のチームが、新型コロナウイルスを人工的に作ることに成功! ~中国共産党にとって都合のいい陰謀論「新型コロナウイルスは分離されていない。新型コロナウイルスは存在しない」

竹下雅敏氏からの情報です。
 “大阪大学微生物病研究所のチームが、新型コロナウイルスを人工的に作ることに成功した”という驚きのニュースです。新型コロナウイルスは「生物兵器」だと考えられるので、人工的に作れるのは当たり前だと言えますが、このようなニュースが報じられたのが驚きです。
 朝日新聞の記事では、“感染力がある新型コロナウイルスを合成できることを確認した”とあります。“変異ウイルスも迅速に作ることが可能”だということで、こうなると、新型コロナウイルスが「生物兵器」であった可能性は、極めて高くなります。
 一部では、新型コロナウイルスが分離されていないとして、“存在しない”と主張する人々がいます。しかし、“感染力がある新型コロナウイルスを合成できる”のであれば、ウイルスは存在するのではないでしょうか。
 中国共産党が、武漢の研究所で「生物兵器」として新型コロナウイルスを作り出したのが真実だと仮定しましょう。彼らにとって、最も恐ろしいのは、新型コロナウイルスが「生物兵器」だと暴露されることです。しかし、国際機関を通じて各研究機関に圧力をかけ、 “新型コロナウイルスが分離されていない”ことにすれば、「生物兵器」を作り出しばら撒いた罪から逃れることが出来ます。
 “新型コロナウイルスは分離されていない。新型コロナウイルスは存在しない”という陰謀論は、中国共産党にとって、実に都合のいい説なのです。反NWO陣営を分断するために、彼らが作り出した可能性が高いです。 
 らばQで、「お医者さんに質問です。新型コロナを否定している人が感染したとき、どんな風に受け止めていますか?」という興味深い記事がありました。この中で、黄色病棟(コロナ陰性の病棟)と赤色病棟(陽性あるいは未検査の病棟)のある病院で、“コロナが嘘であると信じていた女性に、検査しない場合は赤色病棟に滞在してもらうと伝えると、狂ったように怒り「私がコロナに感染したらどうするのよ??」と言った”という話は、虚構新聞並みだと思いました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
大阪大学などの研究チームが短期間で新型コロナウイルスを人工的に作る技術を開発
引用元)
動画は引用元でご覧ください(画像をクリックすると引用元へ飛びます)
 読売テレビ

大阪大学微生物病研究所の松浦善治特任教授らのチームは、PCR検査と同じ技術を使い、新型コロナウイルスを人工的に作ることに成功。従来は作製に数か月かかったがこの方法を使うとわずか2週間に短縮できるという。変異ウイルスも迅速に作ることが可能で、治療法などの研究が加速することが期待される。  
 
大阪大学微生物病研究所の松浦善治特任教授は「今までは世界中で変異ウイルスを作れる研究室は限られていた。簡単に作製できるので一気にいろんなラボで解析ができるようになり研究が進む」 と話した。
 
松浦特任教授はすでに、自らが開発している新型コロナワクチンの動物実験で、人工のウイルスを活用していて、「ウイルスを一刻も早く制圧するためにも、たくさんの研究者に利用してほしい」としている。
————————————————————————
コロナウイルス素早く人工合成 ワクチン開発にも応用可
引用元)
大阪大微生物病研究所と北海道大の研究グループは、新型コロナウイルスを2週間程度で人工合成する技術を開発し、米専門誌セルリポーツに発表した。
(中略)
研究グループは、他のウイルスで成功していた簡便なウイルス合成法に注目した。ウイルスの遺伝情報を断片に分け、ウイルス検査にも使うPCRという装置で増やしながら、つないで伸ばしていく方法だ。
 
こうして伸ばしたウイルスの遺伝情報のDNAを培養細胞に入れると、細胞の中でDNAをもとにRNAが合成され、RNAからウイルスができた。感染力がある新型コロナウイルスを合成できることを確認した。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 

もはや五輪とは関係なさそうな「聖火リレー」という珍妙なセレモニー 〜 きっと教祖様はスポンサー様

 彼らは一体何をやっているのだろう?と呆然とさせられます。クラスターが発生した愛媛県松山市では聖火リレーを中止と涙の会見があったのに、代わりに「走らない聖火リレー」という珍妙なセレモニーが行われました。観客を排除してでも決行するとなると、もはや何かのお呪い(おまじない)ですが、本当にお呪いモードの聖火リレーがあってツイートされていました。唐招提寺でのリレーだそうですが、きっとスポンサー様は教祖様、日本ってすごい(変)。
 IOCやJOCの目的は、感動的な五輪でもなく、選手への尊重でもなく、植民地の現地人の命などどうでもよく、名目はなんでも良いのでお金を回収することだけが露わになっています。
 日本人、コロナ感染の危険を冒してでも、こんなお呪いを見に行きたいですか、、、。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから