アーカイブ: 竹下氏からの情報

台風15号の被害対応について、菅官房長官「迅速かつ適切に行った」 ~政権の不手際は明らかなのに、聞こえてこない政権を批判する声

竹下雅敏氏からの情報です。
 台風15号の被害対応について、菅官房長官は“迅速かつ適切に行った”とのたまわっております。誰が見ても嘘だとわかるこうした言い訳を平気で述べて、開き直れるところが凄いです。良い子の皆さんは、決して真似をしないでください。“ガースーのような人間”になってしまいますからね。
 冒頭のツイートは、 9月1日の防災の日の訓練の様子らしい。ツイートにあるように、“訓練の成果を試す絶好のチャンス”だったのに、最悪のタイミングで組閣に没頭していたのです。
 首相動静を見ても、政権の不手際は明らかなのに、政権を批判する声が聞こえてきません。今の日本は、異常な事態になっていると思います。
 私がよくわからないのは、なぜここまで初動が遅れたのかということ。通常、田舎では、状況の把握のために地元の消防団が見回っているはずだと思うのですが…。被害が大きければ、情報はすぐに上層部へと届けられるはず。森田健作知事は初動の遅れや失敗を認めているということですが、被災した地元の市長らは、何をしていたのでしょう。道路が寸断されていたわけではないので、少なくとも森田健作知事には、被災状況を伝えることができたはずだと思うのですが…。
 ひょっとしたら、上から下まで日本は無能になっているのではないかという、非常に恐ろしい事態を想像しました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
台風被害の初動対応、菅長官「迅速かつ適切に行った」
引用元)
 菅官房長官は、台風15号の被害に対する政府の初動の対応について、「迅速かつ適切に行った」と述べています。

 「今回の豪雨災害への対策については、大雨となる前から災害発生後にかけて、迅速かつ適切に行ったと考えております」(菅義偉官房長官)

 今回、政府は、大規模な自然災害が発生した際の非常災害対策本部会議を開催していませんでしたが、菅長官は災害の発生前から関係省庁が会議を開くなど、政府一体となって対策をとってきたとして問題は無かったと強調しました。

 政府は被災者への食料支援とともに、熱中症対策として瞬間冷却剤の送付なども行う方針です。(13日11:21)
————————————————————————
配信元)





» 続きはこちらから

今日もどこかで「ポン酢」事件が、、

竹下雅敏氏からの情報です。

言葉を読んではならぬ。
よいか、心を読むのぢゃ。

(まのじ)
————————————————————————
配信元)






元駐ウクライナ大使の馬淵睦夫氏「ディープ・ステートが中国を作り、その中国共産党が“共産党による世界支配”を目指し盾突いたことで、ディープ・ステートは中国共産党を終わらせることにした」

竹下雅敏氏からの情報です。
 この動画は、世界情勢を知る上で大変参考になるので、できれば全部ご覧ください。元駐ウクライナ大使の馬淵睦夫氏は、ディープ・ステートが中国を作ったと言っています。その中国共産党が“共産党による世界支配”を目指し、ディープ・ステートの覇権に盾突いたことで、ディープ・ステートは、中国共産党を終わらせることにしたと見ているようです。
 また、トランプ政権は、ディープ・ステートと対立しており、プーチン大統領と共にトランプ大統領は、「世界浄化作戦」を実行に移しているとしています。
 このような見方は、私とほとんど同じです。違いと言えば、私は馬淵氏ほど安倍政権を評価していないというところです。
 動画の2分~2分55秒では、2018年12月18日の習近平国家主席の演説を取り上げています。この中で、習近平氏は、“共産党が一切を指導し…人類運命共同体を不断に推進し…世界一流の軍隊建設に努力していく”と言っています。要するに、中国共産党による新世界秩序(NWO)の実現を目指すと言っているわけです。
 4分~5分15秒では、それ以前に、2018年10月4日に行われた、ペンス副大統領の中国に対する宣戦布告とも言える演説について触れ、ペンスの言っていることは、「中国共産党を終わらせる」ということだと説明しています。
 7分5秒~7分45秒では、サイバー空間での戦争において、アメリカは有利な状況ではなく、中国共産党を脅威と感じており、その代表的なものが5Gでありファーウェイなどであると言っています。
 11分20秒~16分では、中国共産党を作ったのはディープ・ステートであるということを説明し、「(本来対立するはずの)ディープ・ステートとトランプ政権は一緒になって中国共産党を潰すと決めた」という重要な見解を示しています。実は、この部分は、私の見方と同じです。この観点から、香港デモを見ないといけないでしょう。
 16分~19分25秒では、中国支配層とディープ・ステートのつながり、特に「スカル&ボーンズ」と中国客家人との蜜月ぶりを詳しく説明しています。
 21分45秒~22分30秒では、当時のソ連がアメリカから技術提供を受けていたように、中国がアメリカの技術を盗んだのではなく、アメリカが意図的に技術を中国に提供して発展させてきたと言っています。
 23分10秒~23分55秒では、ヨーロッパにおけるキッシンジャーとも言えるジャック・アタリが、著作の中で「中国共産党の支配は2025年に終わる」と言っており、その根拠は、“どんな政権も70年以上は持たない”ということらしい。
 24分30秒以降は、これまでの話のまとめです。これ以降だけを見ても面白いです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
河添恵子#12-1 ゲスト:馬渕睦夫★ディープステートと中華人民共和国の末路
配信元)

入閣で脱原発派を反故にした河野太郎新防衛相に質問する共同通信の石井暁氏 ~自己防衛大臣と自衛隊の闇組織「別班」の存在

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画を見て、これからは、「コウノ野郎自己防衛大臣」と呼ぶことにしようと思いました。質問したのは、共同通信の石井暁氏。“続きはこちらから”は、その石井暁氏に関するツイートです。
 石井氏は、自衛隊の闇組織「別班」の存在を著した書籍を出版した人物です。箱コネマンさんの動画で、その「別班」を取り上げています。1分52秒の所で、石井氏が出てきます。
 最後の動画は、おまけです。小出雲文虹郎(こいづもふみにじろう)じゃなかった、小泉純一郎の時代から、今のような“アホちゃいまんねんパーでんねん”と言う政治スタイルが出現したのがよくわかると思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)





» 続きはこちらから

他人の子を夫に育てさせる「托卵女子」が増えているらしい 〜 DNA鑑定の結果、2割程度は父子関係が無かったという衝撃

竹下雅敏氏からの情報です。
「たくらんだな!」
(竹下雅敏)
 「托卵女子」、ご存知でしたか。夫以外の男性との間に生まれた子をこっそり夫の子として育てさせる女性のことだそうです。芸能人夫婦のDNA鑑定騒ぎがきっかけとなって、親子関係の確認をする夫が急増し、その結果、なんと約2割の父子に血の繋がりがないことが判明したそうです。
様々な理由によって結果的に「托卵」になってしまった、というよりも、むしろ「イケメンで金持ちとの結婚は競争率が高いので、貧乏なイケメンの子供を宿してからブサイクな金持ちと結婚して養育費を得る」というかなり戦略的な企らん、、ではない「托卵」が紹介されています。なぜわざわざ「ブサイク金持ち」かというと「ブサイク夫なら浮気の心配がなく、経済的にも不自由ない結婚生活が送れるから」ですと。強気だね。
さらに法律上は、子供の誕生を知ってから1年以内でないと「親子関係の不存在」を争えないことから、「1年以上夫にバレなければ」たとえDNA鑑定で父親でないことが判明しても、そして離婚しても「妻は養育費の生きたATMをゲット」するという、生物の生き残り戦術としては誠にたくましい側面を見せてくれます。
 「托卵」事例は、今に始まったことではなく、また日本に限ったことでもなく、古今東西文学にも記されています。概ね男性にとっての恐怖、衝撃という文脈で語られます。DNA鑑定という否応のない技術のおかげで曖昧な疑惑が動かぬ証拠になってしまった現代ですが、これによって夫にとって妻にとって「托卵」問題の本質が変化するのでしょうか。
 「托卵女子」の動機は経済問題が大きいようです。お金に不自由が無ければ「托卵」への要請も多くは不要になりそうです。そもそも結婚に何を求めるのか、妻は「不正直」を抱えたまま「愛」を育めるのか、夫は血の繋がりを超えて妻子への「愛」を育めるのか、そして「托された」子供は、親を通して世界への信頼を獲得することができるのか、やたらハードルは高くなりそうな「托卵」ではあります。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)




» 続きはこちらから